関連惑星
茨城県の惑星
488人が搭乗中
参加
茨城に住んでる方OK👌な星です
リア凸オフ会は
好きにしてもらって大丈夫です
ただし男女関係のいざこざ
嫌がらせストーカ行為はご遠慮ください
基本自由ですが
危害を加える方は通報させてもらいます
人としてのモラルを守りながら正しくお使いください
リアルでのトラブル等は個人責任でお願いします
自己紹介はおまかせまたは
自由にしてください
宮城県民の星
296人が搭乗中
参加
🙇♂️
※※ちゃんと惑星紹介読んでください‼︎
※新規さん搭乗制限中。
※非公開🗝️アカ、自己紹介のしてない(簡単な紹介も含む)未編集の方は搭乗お断りです‼︎
宮城県民 大大大歓迎♬
注意:なるべく呟いてくれると、生存確認できるんで、幽霊住人は整理します。
ご理解宜しくお願いいたします。
城の星
26人が搭乗中
参加
城の話をしろ。
天空の城ラピュタ!
24人が搭乗中
参加
日本史好きの城の星
14人が搭乗中
参加
日本史が好きな方と交流したくて作りました!!
脳梗塞の星
6人が搭乗中
参加
脳梗塞の人、家族が脳梗塞、脳梗塞について知りたい、脳梗塞について物知りなどなど脳梗塞に興味のある方誰でも参加OK
管理人は自分の脳梗塞について呟きます。
人気

つっく🍻



ポジティ部マツ
今回進むと戻れない仕様だからハーケンの鉤はみんな常に持ってた方が良きですよ[ほっとする]✨
#ウィズダフネ


ポジティ部マツ
ずーーーーっと門番が怖くて倒せずにいたんだけど(というか手前のコロージョンアイが強すぎ)何もかもをゴリ押したら昨日行けた!1周目クリアできてうれしー!グアルダ実装初日から昨日まで放置してたけど、クリアできたから..ヨシ!笑
メンテ前に7階ボスも戦闘せずに倒せた!ええ、戦わずに倒す為、番兵に見つかって10回は再起しました。はい〜🙋♀️
さらばだオルグの貴石よ。
#ウィズダフネ


yuki※

エムラ

くりり

ラグナ

玖堂千

玖堂千
城塞流派無いと戦えない

三日月
もっとみる 
関連検索ワード
新着

狐組TRE

M氏
千年卿のイベントやりたいのにちっとも仲良くなれぬ
城塞せめて1周目おわるまでカスホしたくないのだが
どこかで諦めて好感度上げしようかなあ…?

kuraβ
胡朝の城塞は600年くらい前の遺跡で、胡朝は2代7年で滅亡した短命な王朝。割とサイコパスな王朝だったらしい。
元々は、キングダムに出てくるような地方の城塞都市のようなもので、城壁と門だけが残ってる。城壁の中はお米の田んぼで、えー!兵站も内部で自給自足なの?!と思ったけど、きっと当時は違う。ここまで綺麗になくなるものですかね。
年々人混み嫌いが増す中、何もない誰もいない遺跡は最高でした。カンボジアのベンメリアかここか。
人気のない遺跡で、当時人がたくさんいた頃を想像して興奮。この辺りは石はたくさん切り出せるし、すごい重そうなのもないので、運搬は問題なさそうだけど、石組みの技術の高さたるや驚異的。600年経って、上に載ってた木造建築は完全に朽ち果ててなお、補修なしでこの美しい曲線を保ってるなんてすごすぎる。
これで行ってないベトナムの世界遺産は、ミーソンを残すのみ。今度ダナンに行ったらコンプリートしよう。









ゆう

大福
今回、お城の世界遺産を紹介します〜
スコットランド王国は、6世紀アイルランドから移住してきたスコット人の末裔が、1034年に周辺の諸民族を統合 して造り上げました。その建国当初から、イングランドとの領土や覇権争いが絶え間なく繰り返されてきました。
自分たちを「強く小さな民族」と呼ぶこの国の人々は、国力で優位に立つイングランドに何度痛め つけられても、祖国を守るために、不屈の精神で敢然と闘い続けたのです。
エディンバラ城の起源は、7世紀にこの地を支配したノーサンブリア王国の、 エドウィン王が建てた城塞とされています。火山の噴火と地殻の隆起によってできたキャッスル・ロック(130m)と呼ばれる岩山の断崖絶壁は、 天然の要塞として絶好だったのです。


ゆう

猫空鎖

猫空鎖

ぬん

エフ /
もっとみる 
おすすめのクリエーター