人気

バニル
日本人の視聴者も多いようです。
そのきばるんさんが、警告を出しています。
日本人の皆さま。
今は、
今年の夏は、
絶対に韓国に来ないでください。
親日家なので、普段から苦労は多いようです。
そのきばるんさんが、本気で警告しています。
外務省の渡航制限は、まったく当てになりません。
親日家のきばるんさんが、ここまで必死に止めてくれています。
この時期に韓国に出かける方は、#自己責任 です。


けん3
ええ、もちろん焼きますよ。
#飯テロ
#GRAVITY飲酒部
#GRAVITYエブリ泥酔部
#レバー
#自己責任


©️書林🌲𖥧𖥣⍋↟
ないものを嘆くより、今あることに感謝できるほうが、自分も周りも心地よくいられるように。
でも。
これは本当に自分だけの問題だろうか?
誰にでもあること、よくあること、
それなのに今のこの扱われ方はおかしくないか?
もう少し人道的に改善されてもよくないか?
理想とされてることや批判されがちなことは、
冷静に考えたら理不尽なんじゃないか?
等々、考える力(=自己責任にしない感覚や感性)も必要不可欠だと思います。
信頼できる人に自分の感じていることを共有しあったり、
どう表現したら伝わるか?
自分にできることは何か?
を考える。
考えられないほど疲れたら、充分休む。
何か問題が起きるたびに、
それまで知らなかったことを学んだり、
どうすればいいか話し合ったり、
自分達の「思い込み」「勘違い」に気づいて、
多くの人がより生きやすい世の中へと変えていく一助になれれば。
新しいものを生み出したり、子孫を増やす以外に
こういうことも「生産的である」生き方だと思います。
「こまった、どうしよう?」から知恵をしぼりはじめるのが人の常だと思うから、
人に迷惑かけたってかけられたって、
笑い合えるようになってくといいな!
#社会に出る前に勉強すべきこと #自分軸 #自己責任 #人生 #表現
↓ この歌詞みたいなスタイルはカッコイイようで
長続きしないか、突然キレるかどこか病むかで、
その後でしか「本音でありのままつながれる友達」ができないの知ってるからオススメしないw
まるで20代までの私。
MR.CLEVER

なお
夏休みで弾丸で登ってる人たちも多いかと
思いますが、山も海も舐めてるとしっぺ返しが来ますよ
皆さん 無事に帰ってくださいね
#夏休み #富士山 #自己責任


わしのポキール
ササミの湯引きを作りながら特製のええ出汁で紙コップに少し赤だしを作った
具無しでハサミで刻んだ青ネギを散らしただけの質素な汁物
ええ出汁が沁みてほっこりした
そして食欲が消え去った
出し汁には食欲を抑制する効果があるらしくて食前に出汁を飲んだらダイエットに役立つんやって
ササミは明日と明後日食お
一晩二晩寝かした方が身が締まって美味なるんよ
明日は牛さんの生レバーもあるで
#レバ刺し
#生レバー
#自己責任

Ken
色々思うところはあるけど
なんだかんだ仕事してきた。
やることの多さに圧倒されるけど
しわ寄せの残業も待ち構えているけど…
自分が蒔いた種
芽が出る前に刈り取ろう。
病み上がりはイライラしやすい。
かといって調子戻るのを悠長には待てない。
全ては自分次第。
責任も自分でとってこそ。
無謀なことして変に責任負わなくても良いように注意しなきゃ。
#仕事 #やる気 #自己責任 #イライラする

ゆうのすけ
寒っ!冬!?
最近マメとかナッツづいてるので買います。
ポテチも買います。
家から出たらなにかとお金を使います。
家から出なくても競馬でお金を失います。
地獄です
#買い物ブギ
#自己責任
#競馬
#散財
#ナッツ


アイノカタチ

YUKA ·͜·♡
小さなものから大きなものまで
「自分で選択している」
という意識を持って選択すること。
無意識で何となく選択しない。
丁寧に、丁寧に、選択する。
この選択は、自分への愛ある選択かな?
普段食べているそれは
自分の体に対して愛ある選択?
普段何気なく無意識で見ているその情報は
本当にあなたに必要なもの?
普段、何気ない小さな事から
自分で選んでいるという意識で生活すると
本当に自分が求めているものが分かってきて
少しずつ自分軸と自己責任意識が育まれる。
誰かに何か与えた時
それはあなたが決めてやった事。
それはあなたの選択としてやったこと。
これに対し、やってあげたのに
っていう意識は他責思考。
頼んでねーしってなる😂
頼まれてやったとしても
最後のやるかやらないかは
自分で決めてやってること。
どうなっても誰のせいでもない。
自分の選択と行動に責任を持ち
外側の誰かや環境のせいにせず
自己責任の意識を持っていこう。
人生は選択の連続だ。
自分の人生は自分が創る。
誰かの人生ではない。
自分の人生だよ。
自己責任は少し重たく思えるかもしれない。
でも自分の人生を生きる上では
とても軽やかに、何でも自由に選択していい。
自分の選択次第で
どのようにも変えられる。
自分軸で自己責任で
自分の人生を生きよう。
私たちには自由意志がある。
自分に愛のある選択をし
自分軸と自己責任の意識を持とう!
今日は何を見て、何をして、何を食べる?
自分に愛のある選択ができた人は
コメントで教えてね😘
私は、職場でも一人の時間を自ら取り
ストレスとならないように過ごせた。
#自分軸
#自己責任
#選択

琴音(コトネン)
そして、大半は物質的な"快楽"に逃げる。
特に嫉妬が大きな壁になることを映画を見て、再自覚した。
期待してしまうことはいいと思う。
期待に執着することは違うと私は考える。
違うと分かれば、目的に合わせて修正·訂正することがあるだけ。
それが出来なければ、罪悪感と嫌悪感から
抜け出すことも
癒されることも
問題を理解することも
許すことは 絶っっったいにない!と
私は断言する。
選んだ選択を受け止めることも責任だ。
たとえ"命令"や"司令"でやらされたとしても、それを受け入れ"することを選んだ"のは(不本意であっで)間違いなく本人の意思だ。
それをもし、咎めたり責め立てることがあった場合、自分を守るために相手を非難するだろう。
自分を避難したとしても他人を裁くことになる。
自分自身を"なんの為"に自由にして解放とするのか。"免じる力"を強める→【勉強】だと思ってる。
許せない自分を許すチカラ。
【御免なさい】🙏の力
汝、敵を愛せよ。
敵を愛し、憎きものの為に祈れ。
私はキリスト教でもないけれど、他者を通して己の中に湧くな感情に問いかけている様に聴こえる。
不完全があるだけ。目的のために立ち直ればいい。
……と受け止め受容し、これを認め、赦し、癒す。
これが本当の責任だと思う。
#自己責任


キニラ
#閲覧注意
#閲覧注意 大事なことなので2回記
#自己責任 読んでクレーム出してもスルーします
雨が降ってます。
今日は休みです(違う投稿で理由書きます)
あくまで夢日記ですので矛盾した指摘はスルー、またはブロック対応します。
ハッシュタグ付けてまで注意喚起してるので、多少の言葉は濁しますが当方責任は持ちません。もちろん、規約に抵触しないよう伏せ字等します。
では、本題へ、、。
私は、ある小さな島へ同行していた(時間経っていくので詳細は出てきません。あくまで覚えてる範囲を書いてます)。それは島の港にあるという。かなりの高台から始まり私はスマート(フィアットか)を運転していた。道は狭いのである。
すぐに分岐点が現れた。「どっちに行く?」と助手席の先輩が訊く。右は狭いが対向車が来てもなんとかすれ違える1.5車線幅。左は完全にスマートの幅分しかない。私は左を選んで下り進むことにした。勾配がキツい。下りは下れるが、登りはターボ車でないと登ってこれないんじゃないかと思うくらいの勾配だ。馬力とトルクの問題か。
しばらくして、海岸ベタまで降りてきた。
すれ違う車がなくて良かった。
というか途中は家々が何もなかった。
話を聞くために人を探す。目的に当たる人はなかなか見つからない。なぜか、谷川から降りて来た道を、上から濁流で流されてきたかのように木々がたくさん積まれて車は通れない。そこで私は見た。○体が二つ上に斃れていた。それはもう完全に乾涸びた容態で異臭を放ち直視出来ない。が、それを横目に見ながら積まれた木々を乗り越えて上に行かなければならないのだ。なぜかというと村人がその上の反対側にいたからだ。○体は対岸にも一つあった。
生きてる人がいるのにこの3人の○体はなぜこんなになるまで放置されてるのか訳がわからない。
何か理由を言ってるが私にはそれは聞こえなかった。
先輩はこの瓦礫の山を越えるんだ、と言って木々を乗り越えていく。元々狭いとこなのでその○体のすぐそばを通り抜けねばならない。通る時にほんとすごい臭いが鼻に吐く。が、これを超えないと村人に話を聞けない。スマートはもう遥か下にある。ん?どうやってここまで来た? 確か今瓦礫の山のとこを通って来たはずなのに。
まだまだ話は(少し)続くのだけどもう1,000文字制限になるのでこの辺でm(_ _)m
もっとみる 
新着

YUKA ·͜·♡
昨日ルームで話していた
他責の意識についてふれてたよ( ◜࿀◝ )
何かあった時に
つい人のせいにしたり
自分は悪くないってなる人いるけど
自分の人生は自分の選択によって
自分で決めてやっている事だから
自由ではあるけど自己責任なんだよね。
因果応報だからね。
自分のせいって思いたくないし
それを認めるのってとても辛いから
逃げたくなると思うけど
そこにちゃんと向き合って
自分にも悪いところあったなって
ちゃんと内省深めていくことで
人って成長するからね。
人や外側に投影して
自分の内側の課題を見せてくれてるから
逆に感謝だなって思うの。
全て自己責任で
ある意味全て自分次第。
解釈1つで成長していける。
自分の愚かさを認める
相手の在り方を尊重する
心の豊かさ、育てて行こう ·͜·♡
#スピリチュアル
#次元上昇
#自己責任
#他責

ゼロ(ケローン)
先週、急に壊れたから、渋々今触ってるスマホ使ってるけど…。
ゲームすると重いから逆にストレス👎
Xperiaでツムツムって相性悪いよね?😓#Xperia使えねー
#ツムツム
#スマホが重くならない解消法募集
#自己責任
関連検索ワード