人気

まる【まるるる🌺】🦋
働き終わったら気を失うように寝てしまう
起きたら慌てて用意してまた出勤
気がいたら次の日になっていて
ふと気が付けば夏が来ていて
7月も中頃になろうとしている
休みの日は休みの日で
明日からの仕事のために
回復に必死な自分がいて…
なんか、こんな風にすごい速さで
人生は通り過ぎて行くのかなあ(ᴗ ̫ ᴗ )
しっかしお米高すぎないか?
お米が高いならパンを食べようってなわけで
トースターは上手く使えないけど
ホームベーカリーは炊飯器と一緒だから
材料さえちゃんと入れていれば失敗しないのだ
うむ、悪くないな。
イースト菌の香りに癒されますなぁ(❁´ω`❁)
#パン 作りたのしい#イースト菌の香り #慢性疲労症候群#キャパオーバー #過眠



©︎
何の花か分からないけど……
綺麗だなって✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿
今日は線維筋痛症と慢性疲労症候群の治療日🏥
痛いEAT治療とかっさ治療セットで受けてきます……
#病院受診
#線維筋痛症
#慢性疲労症候群


なな
綺麗なものを見たり、美味しいものを食べることが大好き。その気持ちを忘れそうなくらい今は何もできないけれど、またそれができるようになりたい。
#うつ病 #精神疾患を持つ人と繋がりたい #慢性疲労症候群 #HSP






SPARK

ちーばさん
→施術師さん:背中とか肩とか鉄板が入ってるのかと思いました
身体中こんな硬さ。
ここまでは翌年9月まで整形外科で関節を柔らかくする施術をしてもらう。
去年9月からは知人に紹介してもらった接骨院へ
すげー聞いたし、トークが上手い。
初日なんか「眼精疲労がすごいな、、」
なんて言いながらクビの裏マッサージしてくれたのですが、帰りの電車で頭痛を催す。
確かに効いてる副反応みたいなものと解釈して余計にモチベあがる。
途中病院でテンヤワンヤと抗うつ剤を2種類、最大量出してもらう
1種類増やしてもらう事に蓄積しすぎて麻痺して感じ無くなっていた疲労感が感じ取れるようになって、数日間うごけず。
→代わりに、だいぶコリがほぐれた実感
動けない→無理すれば動く
となった感じ
今年の6月で接骨院治療を辞める
だいぶ観察してどんな状態か教えてもらった
参考になった。
医師は大体精神とか難病に対して当てにならないので、抗うつ剤をお願いして出してもらう
→3種類最大量へ
肝臓炎が心配で出せなくなるかもということで検査に向けて必死にダイエット開始
血液検査をするまでの1ヶ月間で6kg減量に成功。
結果が来るまでにさらに4kg減量
今に至るけど、最近は胸の筋肉も大分柔らかくなったので、どこかほぐすと、どこかの痛みが解禁されて(きっと麻痺してた痛みが出てくる)
今度はそこを何かしらほぐす方法を考える
ってしてます。
案の定体力も着いてきて基礎代謝も上昇
胃がダメージを受けづらくなってきたので食事を減らしても胃がキリキリ痛まなくなった
2021の4月から2023の9月にかけて、
・新陳代謝の上昇
・体力の向上
・疲労の激減
・やる気の向上
つぎは抗うつ剤減らしたいなぁ
我ながら頑張ったもんだ
自分よ、よくやった
#線維筋痛症
#慢性疲労症候群
#難病
しの
日々鎮痛剤3種類飲んでます💊
#慢性疲労症候群

しの
#線維筋痛症
#慢性疲労症候群


ちーばさん
身体の力が抜けてくれたからか
ちょっとのびをするついでに、腕を後ろにまわして、そのまま腕を少し上にスライドしながら、肩の筋を伸ばして、クビを左右へねじると、痛い!
首が回る角度が狭いのはこの筋のせいか!
という事を突き止めた。
そして数分その部分をあの手この手でほぐして、およそ2時間後の今、なぜか強烈なまでに脚の力が抜けて疲労にも似た感覚。
今までずっと力入ってた部位なので、とても不思議な感覚。
今夜は線維筋痛症になにか異変があるやも!?
#線維筋痛症
#慢性疲労症候群
#イップス
#難病
しの
#線維筋痛症 #慢性疲労症候群
副作用の転倒・転落1%以上はヤバいよね😅

もっとみる 
新着

なな
持病がある為1週間くらい前から自分の活動記録をつけて、どれくらい活動してもいいのかをアプリで計算して出しています。軽躁で働きすぎて身体壊したので、いい目安になるかなと。



美瑠空~miruku
とうとう漢方に詳しい薬剤師さんがいる薬局に相談しに行きました( ∵)(∵ )#慢性疲労症候群

なな

なな

ちーばさん
同じような人いる?
#慢性疲労症候群


なな
#うつ病 #慢性疲労症候群

ちーばさん
マッサージやストレッチが効いてきたか?
その代わり疲れが出ているのか、割といつも意識が遠のく
ダッシュしたらコケる程度には平衡感覚がない
ずっとぼーっとしてる
今まで気を張ってたからかこの感覚は薄かったけど、気が抜けたのかしら
例えるなら延髄斬りを食らってフラフラ起き上がったばかりの状態がずっと続いてるようなイメージ
明日は民事調停の資料を揃えに墨田区へ
現実感が無さすぎてやってる事の一つ一つが合ってるか分からないから自信が持てないんだろうなぁ
そして方向音痴なのも持病が原因
不安が強いのもここから来たんだろう
誰かに守られたいでござる
1人は不安だから気を使わない友達が欲しい
#慢性疲労症候群
もっとみる 
関連検索ワード
