共感で繋がるSNS
人気
ゆう(低浮上中)

ゆう(低浮上中)

閲覧注意です。

平和記念資料館に、それはそれは恐ろしい、身の毛もよだつ展示物があります。

私が初めて拝見した時は、恐ろしさのあまり泣いた記憶があります。

トラウマになっています。記憶に深く深く刻まれています。

しかしこれは、目を背けてはならない、風化させてはならない、現実にあった出来事なのです。

#原爆の日#ヒロシマ
GRAVITY29
GRAVITY134
hyro〜ひろ〜

hyro〜ひろ〜

広島に夏が来た
また大切な季節が来た

あの時、広島に何が起きたのか、悲劇を生き延びた人はどう戦後を生き、倒れたのか?後に想いを繋ぐ人は?
サバイバーズギルトに苦悩しながらも戦後の広島を生きた主人公の悲しき生涯と、平成に想いを繋ぐ若者達のお話です。描写がソフトなので繊細な方にもオススメですが、「夕凪の街」編の真っ白なコマに綴られたセリフは圧巻。なぜ真っ白なのかはぜひ本編をお読みください。


#ヒロシマ #平和 #こうの史代 #夕凪の街桜の国
GRAVITY

一本の鉛筆

Hibari Misora

GRAVITY
GRAVITY17
ぬこマニア

ぬこマニア

あ、そうか今日は、、、

みんな、8時15分には黙祷しよう。
#ヒロシマ

GRAVITY2
GRAVITY13
蒼碧

蒼碧

原爆ドーム
#広島 #広島市 #ヒロシマ #原爆ドーム #歴史
GRAVITY
GRAVITY12
そらつき

そらつき

フィクションじゃないの。
単なるアニメじゃないの。
本当にあったことなのよ。
真っ当な心で見て欲しい。
#ヒロシマ #8月6日
GRAVITY
GRAVITY5
proceed

proceed

おはようございます。
今日、広島市は79回目の原爆忌を迎えました。

運命の時間は仕事中なので自宅を出る前に爆心地に向かって黙祷をしました。
自分の父方の祖母と母方の曾祖母が被爆者でした。取り分け曾祖母は背中に閃光を受けた為、背中一面ケロイドだったのを未だに忘れる事が出来ません。

今、紛争により核兵器の使用をちらつかせる国がありますが断じて許してはなりませんし同じ過ちを繰り返してはなりません。
改めて原爆死没者に哀悼の意を表します。

#広島原爆の日 #ヒロシマ #8月6日
広島の星広島の星
GRAVITY
GRAVITY32
proceed

proceed

あの日、広島市が一瞬にして焦土と化してから78年が経ちました。

市内のあちこちのお墓を見ると、命日が昭和20年8月6日と刻まれているのを多く見かけます。幼い頃に見た被爆者であった曾祖母の背中一面のケロイドは未だに忘れられません。

原爆犠牲者の皆様に哀悼の誠を捧げます。

#広島 #ヒロシマ #広島原爆の日
広島の星広島の星
GRAVITY4
GRAVITY26
うめ

うめ

私は被爆三世で、被爆地で育ち強烈と言えるほどの平和教育を受けてきたので、毎年夏になると平和のことを考えます。
自衛のために核を、というのは現実的にもそうなのかもしれない。でも、私はどうしても絶対にいやなのです。
何もかもを一瞬で奪う核兵器がとにかく恐ろしいのです。
語り部さんから聞いた、あの悲惨な光景を可愛い我が子たちに見せたくないのです。
辛い思い、痛い思いをさせたくないのです。
夢のような理想だけど、世界のどの国も武力を持つ必要がない未来が訪れますように。

#ヒロシマ #ナガサキ #原爆の日 #平和
GRAVITY
GRAVITY10
ゆう(低浮上中)

ゆう(低浮上中)

平和への祈りを込めて
一折り一折り、丁寧に
折り鶴を折らせていただきました

#折り鶴 #広島平和式典 #ヒロシマ #平和
GRAVITY1
GRAVITY15
ゆう(低浮上中)

ゆう(低浮上中)

広島平和式典
今年もいい天気です。

「本当の強さとは、相手を受け入れる思いやりの心を持つこと」

素敵な言葉、ありがとうございます。

今年も、平和な世界をお祈りします(-人-)

「核兵器のない世界」「ノーモア・ヒロシマ」

恒久平和。
それは夢物語なんかじゃない。
経済先進国だからこそ、必ず実現しなければならない、何より大事なこと。

理想を求め続けなくて、どうして実現できるでしょうか。

平和な世界を、お祈り申しあげます


#ヒロシマ #広島平和式典 #核兵器 #ノーモア・ヒロシマ
GRAVITY2
GRAVITY13
あっとみ

あっとみ

みなさん、この建物なんだかわかりますか?



#ヒロシマ
GRAVITY
GRAVITY9
ゆう(低浮上中)

ゆう(低浮上中)

原爆の子の像です。
一つ前の投稿で、詳細投稿をしています。

#ヒロシマ#原爆の子の像#平和の祈り
GRAVITY
GRAVITY6
ゆう(低浮上中)

ゆう(低浮上中)

【原爆の子の像】

1958年5月5日こどもの日、
今から63年前、広島平和をきずく児童の会・生徒の会によって、佐々木禎子さんをはじめとした原爆遺児の霊を慰め、世界に平和を呼びかけるために建立されたものです。

「これはぼくらの叫びです これは私たちの祈りです 世界に平和をきずくための」と書かれた碑文には、いつも多くのお菓子やお話が手向けられており、背後には祈りを込めて寄贈された折り鶴のほんの一部が、クリアケースの中で丁寧に飾られています。
その更に後方中央には、世界遺産の原爆ドーム(旧産業奨励館)が見えます。
この像と原爆ドームの間には、ノーモアヒロシマと書かれた立札があります。

像の向かい、中島を横断する道路を隔てて反対側中央には、平和の灯があり、その更に奥には、原爆死没者慰霊碑(通称平和記念碑)、平和記念資料館と続きます。

像の中央内部には紐が垂れ下がっており、それを降ると鐘の音が響く構造になっており、訪れた人の多くのが鐘の音を鳴らし、静かに手を合わせます。

そもそもこの「原爆の子の像」が建立された背景には、幼くして広島の地で被爆した、佐々木禎子さんという方が大きくかかわっています。

被爆した彼女は目立った外傷もなく、その後も元気に成長していきました。
しかし、小学6年生になったある時、血液のガン、白血病を発症しました。
その後彼女は、人から聞かされた「鶴を千羽折れる頃には回復する」という言葉を信じ、折鶴を折り続けました。
でもその折鶴は、いつまで経っても千羽になりません。
「千羽降り終わってしまったら、あの子は希望を失ってしまう」と思い、彼女が折った折鶴の数を伝えていなかったのです。
病床で折鶴を降り続けて8ヶ月後、彼女は静かに息を引き取りました。
病に負けず、懸命に生きようとした彼女の行動を称え、原爆遺児の御魂が、せめて安らかであることを祈り、二度とこのような悲劇を繰り返ししてはならないという戒めを込めて、この像は建てられました。

#平和の祈り#ヒロシマ#原爆の子の像#佐々木禎子さん#千羽鶴
GRAVITY
GRAVITY4
あくあ

あくあ

五輪のニュースの、完全に陰に隠れてしまってますが、

本日は、大切な日でした。

元広島県民としては、やっぱり、情報番組でも少しは触れてくれるといいのになあ、と思います。

今朝は、この町でも、8:15のサイレンがなりました。

せっかくの式典を台無しにした誰かさん、挨拶くらいきちんと読んで欲しかった。読むだけでもね。もう、なんだったら、コロナ禍で遠出するなって言ってるところだし、自分もトーキョーに居たら良かったのに。[無表情]

#ヒロシマ
GRAVITY2
GRAVITY17
ほたる

ほたる

重たい内容、呟きたいだけ!!
だけど今日だけでもいい、一人一人考えて欲しい話[惑星]


オリンピックで隠れつつあるけれど。
広島への原爆投下から76年という月日。
広島出身じゃないので、原爆を知ったのは小学生の頃。
原爆を体験した人の平均年齢が約83歳になったらしい。
小学生の時、思い出したくもないだろう、言葉では表せられない位の悲惨な思い出を語ってくれたあの女性は今どうしてるでしょう。
忘れてはいけない、戦争は誰も幸せになれない。この言葉は決して軽く言う言葉ではない。
戦争を知らない私達はこの事実を知らなければならないと思う。
年齢にもよるけど、子どものトラウマになるからと目を背けないでほしい。
むしろトラウマになるくらいじゃないと…とも思ってしまう。
今の子どもが未来を背負ってくれる。
しっかり考える日が今日1日、8月9日、8月15日また、沖縄地上戦の6月22日……1年に4,5回くらいあっても全然いいのではないか?
全国的にもっと昔みたいにTVで放送されてもいいのでは?と思います。
と考えていっぱい調べました。
写真もいっぱい見ました。
二度と起こりませんようにと願いました。
ネットの写真使わせてもらいました。
知ってました?
原爆ドームだなんて今言われてるけど、本当の名前は広島県産業奨励館だったんだって。
原爆さえ落ちなければこんな名前にならなかった。
でも沖縄地上戦で負けて、空襲で色んな所がやられて、原爆が落ちてからこそ戦争が終わった。
この事実をどうか1人でも多く理解して、一人一人が今後の外交問題も考えられますように。
#ヒロシマ
#黙祷
#平和を祈ろう
#ただの1個人の考えでした
GRAVITY2
GRAVITY12
おひか

おひか

本日8月6日は、広島に原爆が投下されてから76回目の夏。職場でも今朝、職員みんなで黙祷を捧げました。

人類が犯したあまりにも大きな罪を反省し、そこで犠牲なった人達の冥福を祈り、平和を願い努力し続けることの大切さを考える時間を過ごしました。
こういうことこそ大事に、みんなで共有したいですね。
#ヒロシマ
GRAVITY6
GRAVITY61
ゆう(低浮上中)

ゆう(低浮上中)

毎年思うこと。

せめて黙祷だけでも、全国一斉放送していただければと、広島出身の私はいつも思うのですが、思いはなかなか届きません。

広島出身でない方に、「毎年黙祷している」と伝えると、驚かれるのが印象的でした。

こうも感覚が違うものなのですね。

鬼滅の刃もいい、オリンピックもいい、バラエティや歌番組もいい、、、。

ですが、もっと忘れてはならない、伝えていかなければならないことが、あると思います。

#原爆の日#平和の祈り#ヒロシマ#8時15分#黙祷
GRAVITY2
GRAVITY25
ゆう(低浮上中)

ゆう(低浮上中)

8時15分
1分間の黙祷、、、

今年も捧げることができました。

ありがとうございます。

#原爆の日#8時15分#平和の祈り#ヒロシマ
GRAVITY
GRAVITY25
ゆう(低浮上中)

ゆう(低浮上中)

おはようございます。

今年も76回目のこの日がやってきました。

もうすぐ8時15分。

今年だけで4800名、述べ32万8329名の方々、、、

お祈りを捧げさせていただいてます、、、。

平和な世界を、お祈りします、、、

#原爆の日#76回平和記念式典#ヒロシマ#平和の祈り
GRAVITY4
GRAVITY24
eishin

eishin

#orizuru  #折り鶴 #祈り #color #ヒロシマ
GRAVITY
GRAVITY3
もっとみる
関連検索ワード