投稿

ゆう(低浮上中)
平和記念資料館に、それはそれは恐ろしい、身の毛もよだつ展示物があります。
私が初めて拝見した時は、恐ろしさのあまり泣いた記憶があります。
トラウマになっています。記憶に深く深く刻まれています。
しかしこれは、目を背けてはならない、風化させてはならない、現実にあった出来事なのです。
#原爆の日#ヒロシマ



コメント
話題の投稿をみつける

らら🐕🍠
動いてると汗が💦
大量洗濯干して洗って
繰り返し3回
今日も一日乗り切りましょう



うめ
即ブロ案件

桃太郎侍
朝ごはんはちくわのクタクタ
味噌汁はなめこ、みょうが、わかめ、豆腐
渋野日向子、惜しかったねぇ
あのイーグルは凄かった!!
#おはようGRAVITY #朝ごはん


ばりある
自宅に帰って2回目の朝です☺️
やっぱり田舎だけあって、朝の風が心地いい☺️
今日はまだ休みじゃなくて、一日だけ会議が結構入ってるんで、リモートワークです😭
ぼちぼち仕事しようと思います😁
写真は久しぶりに会った我が家のアイドルです(笑)もう13歳、結構おばあちゃんですね…
脱毛が…でもそれ以外は元気でホッとしてます(*^^*)
というわけで、帰省中はほぼ料理しない+飲まないので、投稿頻度が減っちゃいますけど、引き続きよろしくお願いします。🙇♀️
今日も元気だして行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
#おはようGRAVITY
#我が家のペット




3 photo
今朝は晴天☀️
熱くなるのを考えると曇り空が恋しくなる…
夏休み前の最終週、納期のトラブルが起きやすいから気をつけないとなぁ😅
さ、会社の支度するべ
皆様お気を付けて行ってらっしゃい((🙋
#暮らし #おはようございまする

もっとみる 
関連検索ワード
さっきん。
去年の10月に広島に行ってきました!リニューアルされて3枚目の蝋人形は無くなってしまったみたいです。 胎内被爆者の方と偶然話す機会があり原爆ドーム周辺を案内してもらいましたが、もう観光地と化していて学ぶ場所ではなくなっていると悲しそうに話てました。 忘れちゃいけない気持ちが大事だなと思いました。
ミルク牛乳🥛
日本国民全員が知るべき事実ですよね。 「はだしのゲン」というお話のミュージカルでゲンのお姉さん役を演じたことがあります。 作者の中沢啓治さんから、ご自身の被爆体験をたくさん聞き、涙が止まりませんでした。
ぽん
私の今は亡き祖母は、長崎市内で被爆した被爆者でした。長崎の原爆資料館へは、幼い頃から母と何度も足を運びました。私は、長崎もトラウマレベルですが、現実に起こった事。受け入れ忘れてはいけない事。祖母は当時の事を詳しく話す事はありませんでしが、『地獄だった…』と、ポツリと言った言葉が今も忘れられないです。
だいや
小学校の修学旅行で行った時、インド人の兄ちゃんがガラスが無いものと思って資料を覗き込もうとしてガラスに激突した所を目撃した思い出。目が合って気まずかった
さば缶
ツアーで平和記念資料館を訪れた時に、ガイドさんが「資料館の奥は目を背けたくなる物があるので注意して閲覧してください」と仰っていたことを思い出しました。 今日広島で起こった事は、人間が犯した過ちとして、戦争を知らない世代でも語り継いでいくべき記憶ですね。