共感で繋がるSNS
人気
えりたん

えりたん

10月から始まるインボイス制度について、詳しく教えてくれる方いませんか?
ネットで調べても、難しすぎてよく分かってないんです…
なんか分からないですが、明日会社で研修で発表があるみたいです。なんのどのような研修かも不明なのですが…

写真は北海道旅行に行ったときの青い池ソフトです笑味はラムネです。メニューには青い池関連の商品名が沢山ありました。#インボイス制度
GRAVITY14
GRAVITY89
うっかりかーさん

うっかりかーさん

今朝は久しぶりの爽やかな朝✨

久しぶりすぎて
窓を開けるのも
気分がいいです✨

休みは、あっという間ですね。

今朝は
大谷選手のニュースから

ホームラン王が確定しそうですね( *´艸`)✨

すごいことですよね✨
肘の手術を受けるのに、途中降板したにも関わらずホームラン数44本ですょ✊✨

本当に素晴らしい(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
日本が誇れる選手です✊

さて10月に入り
とうとうインボイススタート
もぅ、振り回されまくり…

そして
値上がりラッシュ💦
4600種類の値上って…

この先、生きていけるか
不安しかないです
(/o\)

さて
そんな不安を抱えながら

本日息子がたべるお昼はご飯は
男子大好き豚こしょうが焼き&カニカマふわふわかに玉弁です✊
我が家のしょうが焼きはちょい甘めです✨

それでは皆様

月曜日を
ささっとやり過ごしましょー( *´艸`)
#お弁当 #大谷選手 #インボイス制度



ここまでくると
神ですね✨
GRAVITY13
GRAVITY32
うっかりかーさん

うっかりかーさん

忙しい毎日
皆様お元気ですか?

インボイス廃止と
れいわ新選組がよくデモってる動画をみて

本当に
心から廃止してほしいと思うかーさんです。
やることが増えすぎて、耐えられまてん
(/o\)

さて
忙しさにかまけて
書かなくなりましたが

生きておりますw

昨日は日曜日だったので
ご飯のおとも&酒のつまみを作ったりして
過ごしました。

ちりめんじゃこと鰹節ピリ辛炒め
青唐辛子ニンニク味噌
生海苔の梅風味佃煮

ちりめんじゃこのカルシウム
味噌の発酵食品と
梅酢の抗酸化作用が体が欲したのか
うんま💕うんま💕とビールがすすむくんでした

さて
しばらくあげておりませんでしたが
毎日弁当は欠かさず作っておりますが

本日息子が食べるお昼ごはんは
昨日一本だけ残ったエビフライ🍤&作り置きハンバーグ&ケチャップパスタ&半熟茹で卵弁
デザートは貰い物の柿
貰い物に助けられる我が家です( *´艸`)

さて
今日もほどよく頑張っていましょー
#お弁当 #ご飯のおとも #酒のあて #インボイス制度
GRAVITY8
GRAVITY27
ノルッ

ノルッ

#インボイス制度
#税金
#消費税

最近またよく話題に上がる【インボイス制度】についてちょっと触れます。
この投稿文字数制限の1000文字超えたら途中でも終了します。
ふつーに考えたらこの文字数では足りません!

まず前提知識が4つくらいいるので1つ目。
我々は買い物をした時消費税を支払います。
売った会社は【税】なので当然それを税務署へ収める事になります。

2つ目。
一概に皆さんが【会社】と認識しているところは何種類かあります。
株式会社やら有限会社やら合同会社やら。
で、個人事業主っていうのがあります。
正確には会社じゃ無いんですが、白色申告や青色申告で確定申告をする人達です。
この人達の中で、過去2年間で年間売上が1000万超えていない人達は【免税事業者】ってのを選べます。
けっこうな特権です。
だってお客さんから消費税とってるのにそれを合法的に納めなくて良いんですもの。

3つ目
株式会社とかは客からもらった消費税を国に収めますが、ここで重複分が発生します。
つまり、【材料仕入れの時に消費税払っとるやんけ問題】です。
この分は納める消費税から差し引く事が出来るんです。
逆に免税事業者は仕入れ時に支払った消費税を差し引く技は使えません。
この技を活かす為に、あえて自ら免税事業者を外すパターンもあります。
大谷翔平がDH外す感じですね。
‥あ、文字数切れ🤮
続きに興味ありますか?
続きの投稿したら見ます?続きの投稿したら見ます?
見る見る6
見ない見ない1
見ずに聴くから朗読して見ずに聴くから朗読して5

投票終了 12人が参加中

GRAVITY2
GRAVITY12
からえふ

からえふ

こう言ったことも、声をあげれば可能性はあるのです

あきらめや無関心
政府は国民のこれを好むのです

#ひとりごとのようなもの
#インボイス制度
#岸田総理
GRAVITY
GRAVITY11
みー

みー

インボイス制度!?
イーーーーーヤァーーーー༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠۝ ⁠༎ຶ⁠༽
思考停止しても良いかいತ⁠_⁠ತ
#インボイス制度
#むずい
GRAVITY
GRAVITY11
🐰

🐰

#インボイス制度
#Vオーディション詐欺
新手のオーディション詐欺が横行してる
らしい。
しかもVtuberの…苦笑
大手事務所って売り出し中のタレントとか
役者さんの宣伝広告費用めっちゃ必要になるから、その資金源確保の為にオーディションを定期的に開催してカモを募るんだよね…
合格を告げ養成所でレッスンを受ける
契約を締結させるのが最大の目的であって
芸能界であっても座席は限られてるんよ。
まさに椅子取り合戦
因みに大手事務所でも売り出し中のタレントなどを看板にしてオーディション開催してる所も多いです。
最大の目的は新人発掘などではなく、
資金集めの所が多いのかも知れない。
ゲスイ大人が増えたもんだよなー
もう古いテレビ式の経営方法が
そもそも詰んでる気がする…
インボイス制度が延期または廃止されなければ
多くの業種の人達が路頭に迷うことになって
アニメーション制作会社なんて潰れたら
スグにまた復活とか簡単に出来なさそうだし
どんどん地獄の底へと進んでる気がする…
GRAVITY
GRAVITY11
いまどん

いまどん

20年間経済成長が塩漬けになって、縮んだパイからさらに搾り取ってどうするんだろうね。
本当に弱い立場の方々を厳しい状況に追い込みかけてどうすんのよ。

#インボイス制度
GRAVITY1
GRAVITY10
やぎ🐐

やぎ🐐

やっぱり[惑星]下ネータの星は必要ですよね。
だって恋愛人口よりも排泄人口の方が多いでしょう。ペットの排泄を含めることも可能ですし。
#岸田
#HSP
#インボイス制度
GRAVITY
GRAVITY9
N N

N N

インボイスで、
「夢を諦めるしかない」
「生活できないふざけんな」
「廃業するしかないオワタ」
そんな声をあげる一部の人達へ。
厳しいこと言うようだけど
消費税払う余裕も無いとしたら、それは仕事として成り立っていない。

要望を満たした上で、期限を守り、利益を残し、税金を払い、生活する。
それがプロだと思う。

そんな生半可な覚悟でクリエイターを自称するなと言いたい

そもそも、本来みんな払ってるお金
消費税払うために積み立てしたり、それを見込んだ単価設定にしている。
それがクリエイターで食べていくとゆうこと
#インボイス制度 #ひとりごとのようなもの
GRAVITY
GRAVITY9
とりま🐩🎧️🎤

とりま🐩🎧️🎤

「簡単に分かるインボイス制度」
って動画見てたら寝落ちしてた🤣🤣🤣
寝れないときこれいんでない笑

#インボイス制度
#動画
#寝落ち
GRAVITY
GRAVITY8
新着
sasaki

sasaki

よく分かってないなら首突っ込まないでほしい。
私に聞かれても詳しくないし、相手が拒否してきたら、私的には「あ、そすか」案件なんだが。
私は経理でも税理士でもない。

#インボイス制度
GRAVITY
GRAVITY3
味付け白米

味付け白米

改めてインボイスについての動画みたけど
ほんと悪税。

自己破産しても消えない!
消費税税金は、裁判所を通じての開示ではなく
銀行を通じて全てを開示させられる。
自分が持っている口座全てをみられ
紐付け・支払い・収入時期をピンポイントで押さえにくる。
遅延率が14.6%の年率とか。
家族や親戚、どこからでも完済させようとしてくるとか
完全に国の、狙い撃ち。

#インボイス制度
GRAVITY
GRAVITY3
ジャイ丸

ジャイ丸

YouTubeで検索
まるまるコピーしてな

【インボイス制度】勝手にインボイス登録され数年後には消費税滞納100万円 延滞税500万の恐怖 消費税は赤字でも課税され破産しても免責されない【千葉県酒々井町議会議員 司法書士 白井則邦】

これは、まじで
個人事業主やべぇよ
完全なる税の首輪。
自己破産・他界したとしてもついてまわる。

登録時、、こんな説明されてた?
知らんぞ#インボイス制度 #税金
GRAVITY
GRAVITY
㋵㋡㋙𒇫🈁❗🈁❗

㋵㋡㋙𒇫🈁❗🈁❗

#インボイス制度 のせいで伝票作業に倍時間がかかる
GRAVITY
GRAVITY1
にに

にに

インボイス制度に関する質問です。

①日帰り出張(新幹線・バス・タクシー・社有車で有料道路を利用)や宿泊出張(飛行機・ホテルの利用)など、従業員の出張にかかわる費用の場合は出張旅費特例となり、金額の上限関係なく、インボイスの保存は必要ない。

②公共交通機関特例は出張以外の、移動にかかる費用が発生した場合は「3万円未満ならインボイスの保存が不要」で「3万円以上の金額の場合はインボイスの保存と従業員が立替えた請求書の保存が必要」

①と②の解釈で合っていますか?
また、②の「3万円未満」は1度に支払った金額という意味でしょうか?

ご存知の方、教えて頂けたらと思います。

#インボイス制度
#インボイス
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#質問したら誰かが答えてくれるタグ
#詳しい人教えて
再度あげ
GRAVITY
GRAVITY3
みこみこ🤍

みこみこ🤍

こないだ出張で使った古めのビジネスホテル…
インボイス制度の要件を満たした領収書を発行する適格請求書発行事業者です。
と記載があったのに、手書きの領収書で消費税率と消費税額が書いてなくて、会社で書類通らず、ホテルに電話したら謝られもせず、送らないと領収書再発行できません。と言われたのがモヤモヤした。
謝罪の言葉を心込めなくてもいいから形だけでも言って欲しいと思う私は厳しいのだろうか…
接客業だろ…
っていう愚痴でした
#インボイス制度
GRAVITY
GRAVITY4
アラきんぐ

アラきんぐ

インボイス対応があまりにもめんどくさすぎて『いんう゛お゛ぉおいす!!!』って心の中のスクアーロが叫んでる
#インボイス制度 #リボーン
GRAVITY
GRAVITY3
ひーくん

ひーくん

インボイス制度始まったが.…これって
免税事業者より遥かに課税事業者の方が
面倒じゃね?

これって…例えば免税事業者でご飯食べたとき
税込で22000の支払いだったとして
経費精算したらこっちの会社負担で消費税も払うってことになるんですよね?

誰か詳しい人教えて

#ひとりごとのようなもの #インボイス制度
GRAVITY2
GRAVITY2
ノルッ

ノルッ

なんかすっごく巧妙な算段に気付いちゃったんだけど。

例えばよ?
売上1千万以下の個人事業主って「免税事業者です」ってやれば消費税を税務署へ納めなくて済むわけなんだけど、

国が「免税事業者制度無くしまーす。売上関係なく全員消費税納めてくださーい」ってやると、
間違いなく免税になってた個人事業主は「ふざけるな!」って猛反対するよね。
んで、会社勤めの人や法人化している人達には関係ないから、賛成でも反対でも無く「どっちでもー」って感じ。

反対勢力とどっちでも勢力の構図になる。

で、今回インボイス制度ってのが、やって来たよね。
これって事務処理が超ややこしいよね。
被害は個人事業主だけじゃないよね。
各企業の、事務員さんの労力がアホほど増えているよね。

この状態でさ、例えばよ?
「インボイス制度はややこしいですよね。じゃあ、いっその事、免税事業者制度無くしませんか?そうすれば事務処理がシンプルになる!」
って提案来たらどうよ。

僕がもし事務員なら賛成するわ。
だって手間が減るというメリットしか無いもの。

んで、たぶん免税事業者よりも会社勤めの事務員の方が数多いんじゃない?
賛成が多数派になる。

こういうワンクッションだとしたら怖いわー。
内なる声だわ〜。

#インボイス制度
#事務
#個人事業主
#免税事業者
GRAVITY2
GRAVITY5
もっとみる
関連検索ワード