共感で繋がるSNS
人気
ハーロック

ハーロック

怒りについて、僕の考察を書きます

ひとが腹を立てるのはどんな時か

そう考えた時に思いつくのは
自分が辛い
自分が苦しい
自分が悲しい

だから、怒りが湧いてくる
という場面が多いように感じます

では、満たされたり幸せだと思ったりするのはどんな時かと考えた場合

必ずしも主体が自分ではない事がわかります

例えば
テレビで初めてのおつかい、とかを見た時ですね
幼い子供らが一生懸命おつかいに行く姿を見て、ハラハラドキドキしながらも、幸せな気持ちになります

おつかいをしているのは子供であって、自分ではありません

これは、人間は他人の行動からも幸せを感じる事ができるという事実を示しています

要するに、怒りは自分を主体とする場面が多いということですね

なぜそうなるのか
僕が思うのは、怒った時に視点が近くなるからではないか、ということです

ひとは窮地に陥った時に、視界が狭まります
目の前直近を見て、ピンチを脱するためですね

太古の昔、野生の獣に襲われたりした時は、その答えで合っています

ですが、時代は変わりました
今、日常生活で野生の獣に襲われる場面はほとんどありません

人間の進化が時代に追いついていないのかもしれない
そう感じます

だから、怒りを感じた時に、少し冷静に考えた方がよい
その怒りは間違っていないか、視野を広げて客観的に自分を見るのです

怒るなと言っているわけではありません
正しく怒る必要がある、ということですね

要は、怒った先の落とし所はどこか、ということです

これがわかっていないと
例えば、何も解決していないのに、わめくだけわめいてスッキリした、だからいいや、とかになりますね
僕には意味がわからない

感情的に生きるのが悪い、とは言いませんが
やはり、切れるひととかを見ていたら、視野が狭いと感じざるをえません

後に後悔をしないように生きたいものです



さて、次の週末はどこに行こうかな
あなたの街は、どこですか?



#希望 #アンガーマネジメント
GRAVITY3
GRAVITY329
ぐりにゃーる

ぐりにゃーる

【キミは「怒る」以外の方法を知らないだけなんだ】
読んでから気づいたけど、俺は怒ることなかった…
よく食べてよく寝てよく運動する!


#読書
#ぐりにゃーる読書
#アンガーマネジメント
GRAVITY11
GRAVITY92
ハル☀

ハル☀

怒ってしまう時。誰にでもあります。
自分が怒った時の対処法、持っていますか❔
怒りに任せて言葉を発してしまったら、冷静になった時に後悔してしまうかもしれません。
自分にもみんなにも素直に[惑星]

『もっとみる』をありがとうございます[照れる]
まずは怒った自分を自覚する、反射的に言葉が出てしまう前に、息を吐く(フゥ~と長めに)。
そして自分の主張の前に、相手の主張から聴く事が出来るといいのですが…💧
これがとても難しい[泣き笑い]

#おつかれGRAVITY
#対人関係
#アンガーマネジメント
HSPの星HSPの星
GRAVITY11
GRAVITY76
あき

あき

職場に独身女が私だけなせいで、期間限定で他県から出向してきてる人から一言も喋ったことないのに連絡先きかれたり食事誘われるのイラつくわ。
こちとら一目惚れされるような容姿じゃないのなんて分かってんだよてかお前ら揃いも揃って何しに来てんだよ仕事しろよ女漁りにきてるなら帰れよ。
私ならワンチャンいけると思われてんのも腹立たしい。
これは仕事サボって眺めてた太平洋の写真です。
#アンガーマネジメント
GRAVITY1
GRAVITY54
✨トトモカ!

✨トトモカ!

アンガーマネジメントって大切
これでいっぱい失敗してるな
結局謝るなら言わなきゃ良かったのにといつも後悔してる

#アンガーマネジメント
GRAVITY12
GRAVITY30
ワーイ◎感謝

ワーイ◎感謝

気づき

前に聞いたことを再度言われて気づく
当たり前のことでも、再度本でみたり記事でみたりして再度気づく
気づきって大切!
その気付きもすっと入ってくるのとそうでないものがある。
今日も気づきをありがとう◎
今あるこの全てに感謝🥰

#あと2日で卒業する
#アンガーマネジメント
#ひとりごとのようなもの
#不登校の親
GRAVITY
GRAVITY32
aja

aja

とうとうこの日が来てしまった。
母から…泥棒呼ばわり[目が回る]

「私から持って行った物返して!」と
「そうだね。預かって欲しい。お願いします!」
と、頭下げて言われたのに…録画、録音撮ったらよかったなぁ〜と思った。

そればかりではない!
☀︎先月バリ島🏝️に行くのをキャンセルして
母のデイサービス探しを2日間と🏥付き添い
3日間も自分時間を割いて、デイの契約に漕ぎつけたのに…数日後に契約日を連絡したら「何しに来るの?私行かないわよ!」とLINE来た時には流石にアンガーマネジメント崩壊かと思いきや…一言も返さず感情を沈めた🫨 
☀︎その矢先にへそくりの入った財布をスーパーで男の人に盗まれた!私はその男の人について行ったから🏠まで知ってる❗️と言い出したたり。

☀︎まっいっか!!の1日
#母 #認知 #母と娘 #向き合う #アンガーマネジメント
GRAVITY
GRAVITY27
煉獄ゴリ🔥🦍🔥

煉獄ゴリ🔥🦍🔥

怒り💢の押さえ方どうしてますか?怒り💢の押さえ方どうしてますか?
まずは最初の6秒間深呼吸😮‍💨これ大事‼️#ゴリラのひとりごと #アンガーマネジメント
GRAVITY2
GRAVITY25
ポテチ

ポテチ

アンガーマネージメントは大切(^-^)♪
他人の課題は他人の課題で、
自分の課題とは別物として考えなくては😓
ただでさえやる事沢山あるのに、
他に意識向けて余計なストレスが増えてしまうのは愚の骨頂🐓

仕事終わり、
今日の私は嫌な事があったとはいえ、
負の感情が表情に出すぎてしまって、
相手を少し驚かせてしまって、
可哀想な事をしてしまったなぁ(これでは自分も誰もhappyにできないじゃないか😣)と凹んだ一日でした🌉

まぁ、たまにはそんな日があっても良いよね。
人間だもの🐱ということで、
むかーしに聴いてお気に入りになっている楽曲、
zooを聴いて、すこし自分の気持ちを落ち着けてから寝ます♪😴
みなさん、おやすみなさい⭐︎
#アンガーマネジメント #本日のやらかし
GRAVITY

ZOO

ECHOES

1人時間を楽しむ星1人時間を楽しむ星
GRAVITY6
GRAVITY23
はがけんじ

はがけんじ

アンガーマネジメントなんてものは、
いい歳して、「世の中自分の思い通りになんてならないし、ましてや他人のことなんてひとっつも思い通りになんてならない」
って真理に辿り着けてないことが原因だろ?
としか思ってない😊
#アンガーマネジメント
GRAVITY6
GRAVITY20
のえ

のえ

アンガーマネジメントって知ってる?
こないだ研修に行ってきたけど、すっごいためになったので少しだけ共有[大笑い]
アンガーマネジメントとは
アンガー⇒怒り
マネジメント⇒管理(後悔しないこと)
怒らないようにする事ではなく、怒りをコントロールする方法のこと

怒りのメカニズムを知っておくと少し冷静になれるかも!

必ずしも相手への怒りだけで怒るわけじゃなくて、自分自身の今の状態が悪いときに自分の「べき」を守らない相手に矛先が向かう場合もある

「べき」とは、自分の中にある常識・こうあるべきという先入観・価値観
ライターに例えるとこれがチャッカマンの役目をして、燃料(ストレス)が多ければ多いほど火(怒り)が大きくなるんだそう

上手くストレスを逃がして怒りを小さくしていきたいです!

#ひとりごとのようなもの
#アンガーマネジメント
#笑って生きよう




GRAVITY3
GRAVITY17
うっきー🐒

うっきー🐒

アンガーマネジメント診断やってみた。
………[目が開いている]

みんなもやってみて[ほほえむ]

#アンガーマネジメント
GRAVITY3
GRAVITY15
テツ

テツ

とあるSNSでとある人が呟いてたこと
まさにその通りと共感
↓↓

〜 〜 〜 〜 〜 〜
怒らない人は優しいんじゃなくて他人に期待してない人。
期待してないから失望する事もなく怒りも発生しない。
彼、彼女らは全ての失望が期待から生まれる事を知ってるし、
他人は絶対にコントロールできないので期待が全て叶えられる事なんてない事も知っている。

期待するのやめると精神落ち着きますよ。

怒らない人は他人に絶望した冷徹な人間だって言ってるわけじゃないからね。

彼、彼女らは過度な期待をしないし、他人が自分の思い通りになるなんて思ってないからメンタルが安定してるって話ね。
〜 〜 〜 〜 〜 〜

喜怒哀楽があまりないと、クールだったりミステリアスだったりつまらない?印象を持たれるかもしれないけど、他人からはそう見えても本人は決してそんなことはない。

むしろ平穏を楽しんでいる。

何かと依存しやすかったり、人間関係で浮き沈みの激しい人には、自分の中で人生のバイブル本となっているこの本もおすすめ

そして自分の中でジョジョの推しキャラは…
吉良吉影

#自己啓発
#ジョジョの奇妙な冒険
#アンガーマネジメント
GRAVITY1
GRAVITY15
イヴ

イヴ

ストレスが溜まっているとわかっているから、
周りに当たりたくないんだけど、
言動に出ている。自分でもわかる。

穏やかに生きたい。

#アンガーマネジメント
#ストレスフリー に生きたい。
GRAVITY2
GRAVITY14
りん

りん

やらかしたー!
部下がイライラし始めて言葉の棘がひどいわー。
でも謝ったら上司はすんなり、ええよー!だったから明日からまた頑張ろう。
日曜日に頑張ってデータまとめて良かった。

それにしても部下のあの態度どうにかならんかなー。あれで良いのかなー。

#アンガーマネジメント
#失敗
#男性の部下
GRAVITY
GRAVITY14
ワーイ◎感謝

ワーイ◎感謝

講座いってきた[にこやか]
講座で話聞くの面白い!
アウトプット大事!
またルームそのうちします~
#不登校の親
#アンガーマネジメント
GRAVITY
GRAVITY12
eico

eico

がまんがまんがまん……

(ꐦ°᷄д°᷅)ク○○ジイ!!!!

って叫びたい。
叫ばずココで……

#アンガーマネジメント
GRAVITY2
GRAVITY12
🍅🥋🧑‍🌾🐳汗だく💦

🍅🥋🧑‍🌾🐳汗だく💦

踏み止まる
苦虫を噛み締めるような気分で、平静を保つ事は
きっと大切な修行と学びなんだね
#怒りに負けない #アンガーマネジメント #マインドフルネス #マインドコントロール
GRAVITY2
GRAVITY12
ヒロ🦻【えんの木】

ヒロ🦻【えんの木】

今日のトークルームにご参加下さった皆様ありがとうございました。

今日は「瞬間的な怒りの対処法」について語らいました。

・子育ては怒りをかきたてやすい
・他人への期待は怒りを高める要因になる

◯怒りが沸点に達してしまった時
・デメリットをできるだけ最小限にする。
・爆発してしまうのは仕方ない

◯怒りと叱りの違い
・怒りを教育(躾)と混同するリスクがある
・躾は怒りがなくてもできるので、分けて考えるべし

◯アンガーマネジメント
①「怒らないようにする」のをやめる
②自分が怒りやすい場面を自覚する
③セルフモニタリング
例)怒りの温度計を作ったり、怒りをイラストにしたり、身体感覚をたどる
④代替行動のレパートリーを増やす
例)丹田呼吸など
⑤リハーサル
例)怒りやすい場面を想定して代替行動を練習しておく

怒りは自然な反応ですし、人によって沸点も違いますね。
怒りで悩む人は少なくないはず。

#音声ルーム #心理学 #怒り #アンガーマネジメント #子育て
GRAVITY
GRAVITY12
ちゅん

ちゅん

家の掃除して、ランニングも終了!#ランニング #ジョギング

三連休で死ぬほどぐうたらしてる嫁にイライラしたから嫁の高級シャンプー勝手に使ってアンガーマネジメントしてます。#アンガーマネジメント
GRAVITY2
GRAVITY11
つきのわぐま

つきのわぐま

何がアンガーマネジメントだよ。お前が6秒以内に謝れ。#アンガーマネジメント
GRAVITY2
GRAVITY11
くま

くま

アンガーマネジメントは人生において最重要やで!
#アンガーマネジメント
GRAVITY
GRAVITY10
ワーイ◎感謝

ワーイ◎感謝

キリ番とか77とかの連番とかって嬉しいよね◎ルームに来てくださった方今日もありがとうございました(^^)アンガー練習が、雑談多めで何を話してるのかわからなくなったという(汗)おつきあいありがとうございました!
#豆柴 #アンガーマネジメント #不登校の親
GRAVITY
GRAVITY10
小國(おぐに)

小國(おぐに)

人に対して腹がたったらその人にしてもらったこと助けてもらったことを思いだしてみます。そうすると怒りは静まります。
#アンガーマネジメント
#メンタルケア
#怒り
#腹がたつ
GRAVITY3
GRAVITY10
ワーイ◎感謝

ワーイ◎感謝

子供の誕生日なのに飲み会優先って
しかも歓迎会って
(-_-;)
はぁっ?w
猫ミームに似てる実家のねこ
スケールテクニック 6

#あと5日で卒業する
#不登校の親
#アンガーマネジメント
#猫は癒やし
GRAVITY
GRAVITY9
たゆたう紺青

たゆたう紺青

どうやったら笑顔で仕事出来るんやろか?

昨日もかなり苛ついて雰囲気悪くしてしもた

まあ、苛つかせることばかりしてくれるからやねんけど

どんな時でも余裕でおりたいよな…

#アンガーマネジメント
#セルフコントロール
GRAVITY4
GRAVITY9
たこパパ薬剤師

たこパパ薬剤師

とても面白い本を見つけました。

これはまさに自分の事の様な気がします。

ストレス対策につながればいいな…。
#生きる事を諦めたくない #発達障害 #鬱 #アンガーマネジメント
GRAVITY1
GRAVITY9
のい

のい

朝から息子がグズグズで、この服キツいから嫌だ!と言うので別の服を出しても柄が嫌だと・・・今あるのコレしかないよ?分厚いのだと暑くなるよと言ってもグズグズしてたら、母(祖母)がブチギレて息子に「早く着替えろ!」と暴言&服を投げつけた。
私が小さい頃から変わらんね、毒親なのよ。アンガーマネジメントとか学んだ方が良いよ、まぁそう伝えたらキレそうだけど。
とにかく息子のフォローをしたりしてバタバタの朝でした。

#毒親
#アンガーマネジメント
GRAVITY5
GRAVITY8
ワーイ◎感謝

ワーイ◎感謝

子供一人一人の感情に付き合うの疲れる
来週は、一人になれる時間作ろう。
めちゃめちゃ私頑張ってる
自分で自分を癒そう[にこやか]
旦那に対して期待しなくなって少しは成長したかな
#アンガーマネジメント #不登校の親
GRAVITY
GRAVITY8
n

n

言葉って難しい。
発した思いと全く違うニュアンスで
伝わってしまうこともある。
面と向かって話していても。

#アンガーマネジメント
GRAVITY3
GRAVITY45
黒川こうき

黒川こうき

イライラしちゃダメだ
イライラしちゃダメだ
イライラしちゃダメだ

私は周囲の人間より出来杉るんだ
みんなが悪いんじゃない
私が出来杉なのが悪い
#アンガーマネジメント
GRAVITY
GRAVITY8
もっとみる
新着
り-おⓇ™︎

り-おⓇ™︎

わかりみが深すぎてブラジルの人ぉぉ(」°ロ°)」🌎ってなった(?)
時間は有限ですからね!人並みに怒りはあったりするけどほんの一瞬だけね!私には0.06秒ルールでいい。
#アンガーマネジメント
#今日もお疲れ様でした
#実はストレスフル
#唆るぜ
GRAVITY

CASANOVA POSSE (Anime Size)

ALI

GRAVITY1
GRAVITY8
くま

くま

マインドフルネスとかやったって、
怒り性質を自分で治そうと思わなきゃ意味ないで。
そりゃただの瞑想だ。

#アンガーマネジメント
GRAVITY
GRAVITY19
😈

😈

アンガスリブレットステーキ
#アンガーマネジメント
GRAVITY
GRAVITY3
さくさく

さくさく

大変💦イライラする💦落ち着け自分!💦

気分を変えよう!!!
#アンガーマネジメント
GRAVITY
GRAVITY5
寿(相性占い)

寿(相性占い)

少し怖いことを話します🕯️

パートナー探しって、
実は「もう一人の自分」探しなんです。

だから自分自身を受け入れていない人は
誰のことも受け入れられないんです。

なぜ自分を受け入れることが出来ないのか?
その原因は深層に眠る“怒り”にあります。

その怒りは一体誰に向けたものなのか?
そのほとんどは親や身近な人に対してです。

けど本人にその自覚はありません。
だから厄介なんです。

特に親が厳しかった人は要注意。
そしていま、子供に厳しい人も要注意。

怒りや愚痴、不満は言語化出来ます。
笑顔や安心は言語化出来るとは限りません。

人と人の心を平和的に繋ぐのは
言語化出来ないものがほとんどです。

アメリカのデポー大学が行った研究によると、
若い頃の写真に笑顔が少なかった人の離婚率は
そうでない人に比べ5倍高かったそうです。

やはり幸せの根源は笑顔なんです。
本物の笑顔を取り戻すためには
まず深層に眠る怒りを認識することです。

その認識方法について知りたい方は
コメント欄に「教えて」と記入してください。

今回はフォロワーのみにお伝え致します。

#質問募集 #離婚 #アンガーマネジメント
#婚活 #結婚
恋愛の星恋愛の星
GRAVITY59
GRAVITY118
🌙🌱つぼみ💋🌎

🌙🌱つぼみ💋🌎

実兄が、とある署名を求められた。そこに自分の名前と住所を書いた。
そして私と親の氏名と住所も書き、さらに親戚の住所も教えて欲しいと父親にLINEがきた。

は?え?無許可で氏名と住所を署名活動に利用されたんだけど?しかも事後報告を父親にして私にはしないってどう言うこと?私、父親から知ったんだけど??

いや、事前に許可取れよ。事前に相談されたって許可しないよ!ありえない。兄は未成年じゃないんだよ?氏名と住所は個人情報ですが?💢プライバシーの侵害❗️慰謝料請求したいくらい怒ってる。

反省してるってLINEではいくらでも言えるよね。離れて暮らしてるんだからさ。


家族とはいえ許せません。ほんとーに怒りが収まらない。まだイライラしてる。

私、アンガーマネジメント受けた方が良いのかな。。😞

#愚痴らせてください #アンガーマネジメント #ひとりごとのようなもの
ひとりごとの星ひとりごとの星
GRAVITY3
GRAVITY9
(株)はぴちゃ...

(株)はぴちゃ...

#アンガーマネジメント が全然できない
GRAVITY
GRAVITY
ワーイ◎感謝

ワーイ◎感謝

7時半から、たぶん最後のアンガーマネジメント講座やります!お時間あえば来てくださいね
#アンガーマネジメント
#不登校の親
GRAVITY
GRAVITY6
😈

😈

アンガスリブレットステーキ
#アンガーマネジメント
GRAVITY
GRAVITY3
ちーづん

ちーづん

今日は久々に21時台に寝かしつけ開始できた!🙌✨
やっぱ下手に頼らず自分で計画的に動いた方が効率良いんだよね〜笑
でもそれをし続けちゃうと夫はまた本気で何にもしなくなるから難しいところ🥺私がそれをイラつかないようになれば丸くおさまるのか、、?

#ひとりごとのようなもの
#育児 #日常
#目指せ #アンガーマネジメント
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY1
GRAVITY8
て

息子が怒ったら、暴れ出すことが多かったけど、最近、必死に堪えているのがわかる。親としては、どうしてあげたらよいのだろうか?
怒ることを我慢することはしてほしくない。
#アンガーマネジメント #育児
GRAVITY
GRAVITY
(株)はぴちゃ...

(株)はぴちゃ...

こんなことでイライラしてる自分
#アンガーマネジメント できてない。
GRAVITY
GRAVITY1
ワーイ◎感謝

ワーイ◎感謝

初配信たくさんの方に来ていただきありがとうございました✨
またやるので是非〜🌿
#アンガーマネジメント
GRAVITY7
GRAVITY7
ワーイ◎感謝

ワーイ◎感謝


アンガーマネジメント講座の練習をかねて
初めて配信してみようかなと思ってます!
お時間あるかた是非〜
やり方わかるかなぁ?(;・∀・)
#アンガーマネジメント
#初配信
GRAVITY1
GRAVITY5
Y

Y

安藤先生さんきゅーーー!!!
イライラに呑まれそうだったけど、持ち直したわ!ぶっちゃけ当たり前のことしか書いていないけど爆発寸前だと大切なことを忘れちゃうから

今ストレス抱えている人にお勧め、夜更かしするならkindleでこの本読もうぜ
#怒りが消える心のトレーニング
#アンガーマネジメント
GRAVITY
GRAVITY
k(CV:五ェ門)

k(CV:五ェ門)

妹は、私に対してはもちろんのこと、生前の母に対しても同様に、勝手に怒りちらして相手に腹を立て、「もう私の知ったことか」と投げ出し、そこから逃げ出すということを過去何度もやってきた。

だから、今更何も驚かない。
目の中に入れても痛くない自分の娘が、いつの日か自分に楯突いた時、そんな彼女は一体どのように振る舞うのだろう。

血の繋がりを考えず、第三者として俯瞰してみても、あの暴れようはかなり異常だ。尋常ではない。
あの姿を見たら、多くの人がぎょっとすることと思う。
怒りを制御できないというより、端からそのつもりがないようにも思える。いや、逆だろうか。
やっぱり、自分で自分を抑えられないのだろうか。
今、ふと、昔、関わったある人物のことを思い出した。
彼も、一度怒ると、荒れ狂う野獣のように大暴れして、手がつけられなかったものだ。
だとすると、彼女の怒る姿も、ひょっとしたら家族以外で目したことがある者がいるかもしれない。

暗澹たる気分になった。
下手に考察せねばよかった。
いや、本当は彼女こそが然るべきカウンセラーに診てもらうべきなのだろう。早いうちに。
私の外面云々など、それに比べたら些末な話だ。私自身はそう思う。

#アンガーマネジメント #トラウマ #怒り #発達障害
GRAVITY
GRAVITY2
たお

たお

家族には手を出しちゃアカンよな。

と自分を制してます。

こんな性格なのに、視える系の方々に相手にしてもらえるのが不思議。

崇高な精神…欲しいです。

#モラハラ妹
#スピリチュアル
#アンガーマネジメント

GRAVITY
GRAVITY2
たお

たお

内緒で買ってきたロールケーキ食べながら、You Tube見てどうにか…

私は頭に血がのぼると、1日はモノを破壊し続けて誰も止められないんだけど、何か対処法ないかな~😰


#アンガーマネジメント
#モラハラ妹
GRAVITY
GRAVITY1
ゆーゆー

ゆーゆー

8歳の娘の前で怒りながら泣いてしまった。。
なにかとぶつかる長女。
きっかけは些細なこと。
たいていは宿題などの勉強がらみ。
反抗期なんだろうけど、揚げ足取るような発言や態度に我慢の限界がきてしまった。

長女は損な性格をしていて、
多分悲しかったり傷ついていたりするだろうに我慢して態度に出さない。そしてそれを出さないように取り繕う態度が、人を小馬鹿にしているように見える。
親だからそこまでわかっているけど、わかっていても腹が立ってしまう。
こちらが説教している時に、シュンとしてたり反省している態度があればそこまで怒らないし長引かない。
でも逆に、「それが何か?」みたいな態度とられるからヒートアップしていく。
そして言いたくもない酷いことを言ってしまう。
親なのに.....
多分言われてあの子は傷ついてる。
でも態度に出さず強がってくるから、こちらも許せない。
ていうか、子供の前で泣く親ってどーなのって感じだけど感情が抑えられなかった。
夫も不在で帰り遅いしこのままだと収拾つかないからとりあえず宿題すべて放棄して寝かせた。
緩衝材の次女がいて助かった。。

そして自己嫌悪に至る私。。
なぜ8歳の反抗期の子供にあそこまで腹を立ててしまうのか、、、
反抗期は正常な成長反応だと頭ではわかっている。

要するに、未熟者なのは私。

日頃の接し方もすべて、理想のママからは程遠い。自分の感情に振り回されている。
将来ママ嫌いになっちゃう気がしてならない。。
(今現在長女はパパっ子)

#アンガーマネジメント
#育児日記
#子育て
#毒親
#ひとりごとのようなもの
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY9
もっとみる
関連検索ワード