人気

ルナ
まもるちゃん喋ったぁぁぁ!

🍺R酎のぽぴん🍭
#ネイル #カラフル #ちむどんどん


あっちっちの½
#ちむどんどん

NAGISA🍙⸝⋆
がんばれあと2週間だ
#ちむどんどん

キムハル🐰
#OKINAWA#ちむどんどん#隠れ家








とも
…ちむどんどん…しなかった😂
結局、何を伝えたかったんだろ⁉️
カムカムが良かったからなぁ~💦
更に…BSで『ちむ』が放送される前の『芋たこなんきん』が私の最高傑作だったから🤩‼️
こっちが再放送され🙌
週明け…
楽しめるかなぁ⁉️😂
#朝ドラ
#ちむどんどん
#カムカムエヴリバディ
#芋たこなんきん

ミモザ
三浦大知さんが燦燦を歌っていました
曲作りのエピソード
歌詞に込められた思い
素敵でした
朝から号泣😭
さぁ!笑顔と安心をお届けに
行って参りまーす‼︎
#おはようGRAVITY #おはようございます
#ちむどんどん
燦燦

メローノ
今日の母が言った言葉、「必ず、明日は今日より良い日になる」
信じたいです😊
#ちむどんどん
#クローバー
#枯れ葉


みなみング💜
竜星涼
#HAPPYBIRTHDAY
#HBD
#獣電戦隊キョウリュウジャー
#ちむどんどん
#ニーニー


加遠留
『ちむどんどん』は、無神経さで出来てゐるドラマだつた。根本から末端まで無神経さに溢れてゐて、様々な無神経さを披露した。
この無神経さは、僕たちの今時の日常生活において最も嫌はれてゐるものなんぢやないか。そして、僕たちの今時の世間を覆つてゐる「正しさ」「きちんとしてゐなければならないこと」に対する反動だつたんぢやないか。最近、ふとさう思つた。だからといつて、『ちむどんどん』を擁護するつもりは微塵もないが。
言ふまでもなく、『ちむどんどん』の無神経さは、意図されたものでなく、作り手の潜在意識にあるものが図らずも露呈したものだ。何故こんな風に露呈したのか一寸興味がある。
『ちむどんどん』は、今後、歴史的な駄作として朝ドラ史に記されるのだらうか。それとも、朝ドラ衰亡への先触れに過ぎない作品となるのだらうか。次の『舞いあがれ!』が『ちむどんどん』よりマシな作品であることを祈る。
#ちむどんどん[ロケット]
もっとみる 
新着

ボン太
#朝ドラあんぱん
#ちむどんどん

マサコ
#ちゅらさん
#ちむどんどん

芋苗刑

のだめ
子供らが間違いだらけだった、特にニーニー😑

飯田修
ハンジロウは朝ドラにも出てたね
だからお芝居上手いんだ😅
#ちむどんどん

のだめ
#アクマゲーム #ちむどんどん

のだめ
#光る君へ #ちむどんどん

猋(ケルベロス🐶)

猋(ケルベロス🐶)
#ちむどんどん

加遠留
『舞いあがれ!』で描かれる幾つかのことがまるで『ちむどんどん』に対する当て附けや嫌がらせであるかのやうに見えてしまふ。まあ、『舞いあがれ!』でなくてもまともな作品ならば、そんな風に見えて当然かも知れないが(笑)。
○
特に子供舞が枇杷の実を取る場面は、子供暢子がシークワーサーを取らうとする場面と比べると、木の実の作劇上の意味合ひや主人公の心情・言動など、色々な点で殆ど正反対である。態となのかしらんと勘違ひしてしまひさうだ(笑)。勿論、態となのは『ちむどんどん』の方だ。『舞いあがれ!』は、普通ならかうなるだらうといふことを描いてゐるだけだ。『ちむどんどん』は“普通”を敢へて描かなかつたのだらう。
舞の発熱については、舞本人は原因不明であるといふ意味のことを述べてゐる。しかし、視聴者は劇中の様々な描写から複数の原因が重つたせいで“原因不明の発熱”が生じたことを知つてゐる。歌子の御都合主義的発熱とは大違ひだ。
子供である舞の失敗は、舞の進歩や成長のための過程だ。舞は、相応の経緯を経て相応の成功を得る。大人である祥子は、失敗すればペナルティーが科せられる。『ちむどんどん』では、賢秀の失敗は不問に附され賢秀は成長したやうには見えない。矢作の失敗は、矢作を成長させたやうに見える。但し矢作へのペナルティーは適切な形で行はれたとは言ひ難い。他の失敗は単に困難な状況を作るためのものだらう。
○
『舞いあがれ!』第3週は、前作の反動でよく見えるといふ時期はそろそろ過ぎる頃だらうか。福原遥が本格的に出演する第4週は正念場かしらん(大袈裟?)。何にしても『舞いあがれ!』が佳い作品でありますやうに。
ところで、福原遥は左利きの筈だ。右利きの演技をするのだらうか。細かいことが気になる。大人になつた舞が左利きだつたら、それはそれで微笑ましいと僕は思ふ。駄目かしらん😁
#舞いあがれ
#ちむどんどん
#福原遥
#左利き[ロケット]
もっとみる 
関連検索ワード