共感で繋がるSNS
人気
さおり

さおり

「ママほんっっっまにごめん。
 歯磨き粉、壁に飛ばしてしまって…」

めちゃくちゃ悲しそうに
謝罪してきたADHD息子。

「拭いたらいいよ。全然大丈夫♡」
って優しく答えたのに…


え?
天井とか…

聞いてないんですけど?笑笑
(どうやったら天井に歯磨き粉飛ぶわけ?)

#ADHD #子育て
GRAVITY191
GRAVITY1.5k
さおり

さおり

息子の部屋に入室する際
いよいよパスポートが必要になった模様
(↑はぁーめんどくさいことになったわ笑)

#ADHD #ASD #子育て
GRAVITY193
GRAVITY1.5k
さおり

さおり

本日は息子の運動会。見事な秋晴れ。
万が一、DV夫氏と鉢合わせしてもバレないよう、帽子&メガネで変装?して行ってきました!(お友達曰く「遠目から見ても、どう見てもさおちゃんってバレバレやったで」とのこと。変装ド下手か)

ADHD.ASD息子は、運動が大の苦手。
『運動会って、何のためにやるん?』
『練習やる理由って何なん?💢』
『徒競走、棄権するから!!』

『ってか、運動会休むから!』

毎日ぼやき続け…笑


2日前、とうとう
徒競走で毎回ビリになるのが悔しすぎて
制服の名札(プラスチック製)を
折ってしまいました。


まーーー
そんな暴挙に出るくらい
とにかく運動嫌いなのですが笑


本日の運動会では
『徒競走』『ダンス』『綱引き』
彼なりに、とても頑張ってたのです[目がハート]✨


2年前は、うっかり
周りの子と息子を比べてしまう…
そんな自分に葛藤していましたが


今は、
本人なりに精一杯頑張ることが
とにかく1番大切だと思ってるので!


彼なりに頑張っていた
その姿を見れたことが
めちゃくちゃ嬉しかったです♡♡


夫氏からは、
『運動会プログラム』『出場する順番表』
など、一切知らせてもらえなかったけど。
(意地悪すぎて、う○こ通り越してんな)


鉢合わせ回避できたし!
(夫氏は、義母と来てた)
(もはや義母と再婚すればいいのに笑)

お天気にも恵まれたし!✨✨


息子のがんばる姿はもちろん。
子どもたちが一生懸命、応援したり
競技に参加したりする姿が
すごくキラキラして眩しくて。。


何回も胸が熱くなり
うるうるしてしまいました。


なりふり構わず…
ひたむきに頑張る姿って


なんで、こんなにも
人の心を打つんだろう?


帰り道
真っ青な空の下で
美しく実った稲穂が
一斉にさらさら揺れていて…


もう、胸いっぱいになり
心がやさしい気持ちで
満ちた思いでした。


重く沈んでいた気持ちが
ふわっと軽くなった気持ち[ほっとする]


明日、息子を迎えに行ったら
1番に褒めてあげたいなと思います♡

#運動会 #ADHD #子育て #離婚調停中
GRAVITY75
GRAVITY1.3k
さおり

さおり

祖母にもらった、鍋の蓋。
昨夜、蓋の持ち手の部分が外れてしまい。
『あぁぁー!!!!もう使えないぃ[大泣き]』
と嘆き悲しんでいたら…


今朝起きたら、これ!!!🤣🤣🤣


関西在住ADHD.ASD小3息子。
目を細めて満足気に、
釈迦みたいな微笑みを讃えながら

『…(お礼なんて)ええんやで』
って言ってた🤣🤣🤣🤣🤣


やばい、腹筋千切れる!!!!笑
大好き🤣ありがとう!!!!!✨✨

#子育て #ADHD
GRAVITY118
GRAVITY992
さおり

さおり

本日は…実は、
わたしのお誕生日です♡♡
(もし、お祝いしてくださったら
 うれしいですーーー🥳✨)


ここ数年は
老け込む勢いで
苦労に苦労を重ねたので…笑

(↑DV夫氏&破天荒息子の件ねー)
(経験値、爆上がりぃ⭐︎)


今年は
自分のことに関しても
楽しみや喜びを味わえるような

「自分を取り戻す」1年にしたいです♡


息子が、スタバで
ケーキを奢ってくれてまして♡

夜は、謎すぎる
サプライズパーティーも🥳
(なんや…このケーキは?笑)


とっても幸せです♡♡♡
いつも、ありがとうございます☺️

#誕生日 #ADHD #離婚協議中
GRAVITY365
GRAVITY885
さおり

さおり

おはようございます♡
昨日の学童の帰り、息子が「これあげるわ」と言って、御守りをくれました。
「これ持ってたら、仕事うまくいくし、運転うまくなるし、ぼくと楽しく過ごせるし、棒と茄子もいっぱいもらえるように!!って、ママのこと考えて作ったからさ?

多分、65%くらい効力あるで✨」


…え、65%?????
(↑もうちょっと効力ほしい)
(↑謙遜する場所、そこ?)


と、ツッコミを入れたいのを
一旦飲み込んでから


ありがとうー嬉しい♡♡

…と、ほっこりした気持ちで
うるうるしながら受けとりました。


一時期どうなるかと思ったけれど
ちゃんと優しい子に育ってる
本当に嬉しい✨


胸いっぱいになりながら…


え、ちなみに
棒と茄子ってなに??


と聞くと


「え?そんなん考えなくても
 わかるやろ。


 ボーナスのことやん」

と、真顔で言われました。


うん。
棒と茄子…ボーナス


なるほどね?

そっち方面まで
心配してもらっちゃってね?


なんかありがとねーーー!!!!✨笑


と、またまた胸いっぱいに
なった芋女なのでした。
(オチまで、彼らしい)

本日よりお休み!色鮮やかなGWを✨

#子育て #ADHD #棒と茄子
GRAVITY97
GRAVITY859
きこ

きこ

家族で精神科へ。結果が出た。
旦那と娘がasd、息子はadhd。
自分はパニック障害と不安障害ってでた。
話が通じなくて、行動も突発で
自分が頭おかしいのかな?
って思ってたけど、そうじゃなくて。
3人とも宇宙人みたいで。
他人にはとてつもなく親切。気も使う。
でも、私のことは無関心で言葉も選んでくれない。
せめて子どもたちにはそうならないようにって
色々してきたけど
どんどん旦那と瓜二つになっていく。
同感はできるけど共感は皆無。
感情と空気が読めない人たち。
救いは息子が優しい所。
空気読めないけど心配してくれる。
私も他人になれば、この二人は優しくしてくれるだろうか?
日常会話も通じない、ここに吐き出してしまった。
#asd #adhd #カサンドラ症候群
GRAVITY161
GRAVITY786
さおり

さおり

映画、鬼滅の刃を観て「草鞋編みたい!」と目をキラキラさせながら、夢中で草鞋編んだ人間は、日本中できっとうちの息子だけだと思う

「わらじあみたい」って日本語
生きてる間に耳にすること、ないよな
まじで貴重な経験だわ…笑

(すごーーーーーい!!!![目がハート]✨✨)

#子育て #ADHD #ASD #わらじ
GRAVITY33
GRAVITY682
さおり

さおり

ADHD.ASDの息子が、大きなトラブルを起こして帰ってきました。先生に経緯を聞いたら、ほぼ全面的に息子が悪くて。それが原因でお友達に煽られ、挙げ句の果てに止めに入った相手の子の「首に手をかけた」とのこと。

先生がすぐ止めてくれたので
大事には至らなかったそうですが…


自分の子どもの行動が
あまりにも衝撃的すぎて
頭が真っ白になりました。


「特性」が原因で…
なんて、ただの甘えでしかない

「誰かを傷つける」ことは
絶対に何があっても
あってはならないこと


この「特性」のせいで
いつか、誰かを傷つけて

取り返しのつかないことに
発展してしまったら…?


そう思うと
背筋が凍る思いでした


幸い、謝罪がきちんとできたし
学校の先生の対応のおかげで
相手の保護者が「うちも悪いから!」
と言ってくださったことから

何とか
首の皮はつながったものの…


今回の件は、かなり深刻で
息子と深く話をしました。


怒りの衝動性を抑えられない彼

どうやって怒りを
抑えたらいいのか?


いつもいつもトラブルが起きるたび
2人で話し合いをしますが


今回ばかりは
私も辛すぎて、話をしながら
思わずボロボロと泣いてしまいました。


叱り、怒り、悲しみ、泣き…

何が悪かったのか?
相手の子の気持ちは?
どういう事態に発展するか?
次、どうしたらいいのか?

沢山、息子と話をしました。


「あなたは本当はすごくいい子で
 すごく優しい子だと

 ママは知ってるよ
 
 毎日、頑張ってること
 ママはわかってる

 そんなあなたが、お友達に
 そういうことをしたら
 ママは、本当に悲しいよ」


最後に、ボロボロ泣きながら
息子に伝えました。


彼も泣きながら謝り…
冷静に、落ち着いて、
今回の件を深く反省できたようでした。


聞き分けのいい
健常児を育てる親にとって
我が子が「加害者」になる苦しみは
きっと理解されない

わかってもらえるはずがない


でも彼は、
普通の子よりも、ずっとずっと
苦労をして特性に振り回されながらも
頑張って生きてる

親である私くらい
味方でいてあげないと

「僕はいい子じゃない
 全然、がんばれない
 だめな子やねん」

彼が、自身のことを
そう言ったとき…
心が潰れるかと思いました。

#ADHD #子育て


GRAVITY176
GRAVITY658
あんず

あんず

普通の人って頭の中が静かって本当?
昨日はじめて知ったんだけど···
みんな頭の中は独り言止まらないって思ってた。
泳ぐのが止まらないマグロのように頭の中の独り言がとまらない脳内マグロの私です。

#ADHD
GRAVITY91
GRAVITY613
もっとみる
新着
イッチ(みぷお)

イッチ(みぷお)

やさしいエールやさしいエール
今日もなんやかんやで夜。
子ども寝かしつけながら一緒に寝落ちして、
気づいたら22時すぎてた。

夕飯の食器まだ流しにあるし、洗濯物は誰も畳んでくれへんし、
「なんで俺だけ頑張ってんねん…」って一瞬思ったけど、
さっき寝顔見てたら、まぁいっかってなった。

完璧な親とか、大人とか無理やな。
“疲れてても戻ってこれる家” が守れたなら、それで今日じゅうぶんや。

明日は今より1ミリ楽になる方法、ひとつだけ試してみよかな。
とりあえず、今はこのまま寝落ちコースで。
みんなおやすみ😴

明日もがんばろな


#ADHD #HSP #生きづらさ #生きづらさを笑いに変える #発達GD
GRAVITY
GRAVITY2
イッチ(みぷお)

イッチ(みぷお)

やさしいエールやさしいエール
明るく見えても、実はボロボロだった時期がありました。
みなさんこんにちは😃 最近あちこちに出没しているイッチです。

「ポジティブですね」「強いですね」って言われることが多いけど、実はここに来るまでに色んなことを経験してきました。
親、会社、上司、虐待、いじめ。フルコンボで心を削られてきました。

それでも前を向くしかなかった。「消えたい」「星になりたい」なんて日常茶飯事でした。

だからこそ、今苦しんでいる人の気持ちが少しわかります。
同じ痛みを持つ人に寄り添いたい。その想いが今の原動力です。

以前働いていた会社で、社長に呼び出される日々がありました。狭い個室、タバコの煙が充満する中、2人きり。
ドアの前には社長が座り、物理的に逃げられない状況。

ご察しの通り発達グレーなのでミスてんこ盛りです。まぁ怒られるのは当然なんですが…

「俺の若い頃はな…」
そこから自分語りが延々2時間。時計を見ることすら許されない空気。

ダメ出しはもっと長く、3時間に及ぶこともありました。

「今すぐ変われ」
「お前の給料、会社がどれだけ負担してると思ってる?」
「自分の価値を証明しろ」
「自分の給料は自分で決めろ」

声が震えて、涙がこぼれそうになるのを必死にこらえる。トイレに行きたいと言うことさえできない。
帰り道、足が動かなくなる。家に着いても玄関で動けない。
「明日もまた…」と考えるだけで呼吸ができなくなる。

それがほぼ毎日2年続きました。今思えば…お前暇やなぁってツッコミたくなります(笑)

心が壊れ、鬱に。一年休職。薬を飲んでも眠れず、社長の声が聞こえる気がして夜中に目が覚める。

やっと復帰した初日。
「頑張れそうか?」と優しく声をかけられて、少しだけ期待しました。

でも5分後、またあの個室に呼ばれた。
同じ空間。同じ煙。同じ圧。
2時間半の自分語り。何も変わっていなかった。

その瞬間、心の中で何かが完全に折れました。
帰宅後、終わらせてしまおうと考えた。
でも、手が震えて何もできず、床で泣きました。

次の日、退職届を出しました。
社長は「裏切るのか」と言ったけれど、もう何も感じませんでした。

辞めて数年。今でも狭い部屋に入ると息苦しくなります。
タバコの匂いで動悸がします。
年配の男性に呼び止められるだけで体が固まります。

それでも、少しずつ良くなっています。
あの時の自分に伝えたい。

「逃げていいんだよ」
「あなたは悪くない」
「生きていてくれてありがとう」

自分は発達グレーのHSPで、「常」に生きづらさを感じながら生きています。
でも、それでも家族を守りたい。その気持ちだけでなんとか踏ん張ってます。

守らなきゃならない人がいる人。悲しむ人がいる人。
そんな人がいないと思っている人も。

大丈夫。ここに、グラの仲間もいるよ。
一緒に人生、乗り越える方法探してこ。

日々ちょっと元気出る笑える投稿してます

よければそちらも覗いてください[ほっとする]

#ADHD #HSP #生きづらさ #生きづらさを笑いに変える #発達GD
うつ病の星うつ病の星
GRAVITY
GRAVITY2
イッチ(みぷお)

イッチ(みぷお)

やさしいエールやさしいエール

お昼ご飯ラーメン🍜食べた話の続き

ただ「お昼行かへん?」って誘われただけやのに…

・社交ちゃんとしなきゃ担当
・ひとり時間大事にしたい担当
・節約担当
・ダイエット担当
・相手の気持ち気になる担当
・未来の不安担当
・“理想の自分は即答で行くやろ”担当

…全員マイク握って一歩も引かんやつ。

しかもやで?

会議室パンパンやのに、
“過去の失敗エピソード担当”が立ち見で入ってくる。
「前、行って疲れて後悔したよな?」とか囁いてくるタイプ。
呼んでへん。黙ってて?笑

発達気味の脳って、
嬉しい・不安・気遣い・自己防衛…
全部同時処理してまうから、ただの返事が一大プロジェクト化する瞬間あるんよな。

でも、全部まとめようとせんでええ。

今日の議長は “今の自分” でええ。

「行きたい?行きたくない?」
まずはこの一問で十分。

返事が少し遅れても、それは迷ってるんやなくて、
脳内で交通整理してただけやで。

ぼちぼちいこか[ほっとする]

#やさしいエール #ADHD #HSP #生きづらさ #生きづらさを笑いに変える
精神を癒す星精神を癒す星
GRAVITY1
GRAVITY7
イッチ(みぷお)

イッチ(みぷお)

やさしいエールやさしいエール
お昼ラーメン中の人、挙手✋
(ワイも脳内で替え玉してる)

せやけどな、ラーメンってただのジャンクじゃなくて、
ちょっとした幸せホルモンブースターって知ってた?

スープすする時って、
「はぁぁ…生き返る…」ってなるやん?
あれ、実は**温度×香り×旨味(うまみ)**のトリプル技で、脳に“安心信号”送ってくれてるねん。

ちょいうんちく置いとくで👇

🍜 うまみ成分(グルタミン酸)
→ “癒やし系神経”の副交感神経をONにしやすい

🥚 味玉のたんぱく質
→ 気分安定ホルモンの材料(セロトニン)づくりに関係

🌾 麺(炭水化物)
→ 血糖が上がると一瞬元気出る(※上がりすぎ注意やけどな笑)

つまりラーメンって、
“ただ食う”じゃなくて心のガソリン補給食やったりする。

生きづらい日ほど、
「ちゃんと味わう時間」って大事やなって思う。

今ラーメン食べてるあなた、
まずは一口すすってから、
心の中でこう言ってみ?

「…生き返った。今日もいける。」

それで十分やで✨

#やさしいエール #ADHD #生きづらさ #HSP #発達GD
GRAVITY
GRAVITY8
はやと

はやと

#障害者手帳 #精神疾患を持つ人と繋がりたい #発達障害あるある #ADHD

本人です。
GRAVITY1
GRAVITY9
イッチ(みぷお)

イッチ(みぷお)

やさしいエールやさしいエール
「ワイって発達なんかな…」って不安なる日、あるやんな。
なんか上手くいかん日ほど、自己採点めっちゃ辛口なるし。

でもな、世の中には
“観察者の視点で結果変わる”って説あるらしいで。
(量子の世界かなんか知らんけど、もうそれ信じよ?笑)

つまりやで?

自分のことを「欠点探しモード」で観察したら、
そらもう何見ても“アカンとこ”見つかるんよ。
パンケーキ見ても「高さ足りん」とか言い出すレベルや。

せやけど、
「これ、ちょっとオモロい特性かも?」って視点で見たら、
同じ自分でも急に味のあるキャラに見えてくるねん。

・忘れ物多い → 瞬間インスピレーション型
・じっとできん → エネルギー充電満タン型
・こだわり強い → 作品づくり職人タイプ

呼び方変わるだけで、なんかイケてるやろ?笑

発達かどうかの診断より、
“自分をどんなツッコミ目線で見るか”の方が人生に効くで。

欠けてるとこ数えるより、
自分の光ってるクセをひとつ笑って拾ってあげよ。

今日も自分にやさしめツッコミ入れてこな☕️✨

#生きづらさ #ADHD#HSP #発達GD
や・さ・し・さ
や・さ・し・さ
参加
精神を癒す星精神を癒す星
GRAVITY
GRAVITY6
イッチ(みぷお)

イッチ(みぷお)

おはよう☀️
ちょっと聞いてや。

小6の娘、最近すぐ逆ギレするんよ😂
こっちは普通に声かけただけやのに、
「は?今それ言う?」みたいな空気出してくるやつ。

思春期の入り口ってやつなんかなぁ〜と思いつつ、
親のHP(体力)ゴリゴリ削られる日あるよな…。

でも昨日ちょっと意識してみたら、
*お腹空いてる時
*寝不足の時
この2つの時の“キレ率”エグいなって気づいたんよ。

子どもって感情のコントロールが未成熟やから、
栄養と睡眠でメンタルがめっちゃ左右されるんやって。

もし同じようにモヤってる親おったら、
まず【ご飯・睡眠・少し体動かす】
ここ試してみよな。

怒るより“整える”。
これ意外と効くかもしれんで。

ほな、今日もゆるくいこ〜☕️


ん?てことはワイみたいなポンコツにも抑えてたいポイントでもある説[ほっとする]

#ADHD #HSP #発達GD #生きづらさ
精神を癒す星精神を癒す星
GRAVITY3
GRAVITY7
まさお

まさお

我が子は来年から小学生…だけど、支援級に入ります。というのもDrから診断名は付けにくいけど、自閉スペクトラム症の疑いがあると言われ…

昨日こども家庭センターに療育手帳を申請に伺いテストをした結果、軽度の知的障害(B2判定)となりました。

部分的に6歳ぐらいの事もあれば、3歳児のとこもある…

最近、忘れ物をよくするし、捜し物ができない。ヒント出しても、目の前にあっても見つけられない…

ずっと喋ってるし…ずっと動いてるし…ずっと回ったり…話し聞けてないし、覚えてないし…半年以上同じことを失敗したり…

もうイヤ…

#ADHD #自閉スペクトラム症 #支援級 #療育手帳
GRAVITY
GRAVITY1
みりにゃ

みりにゃ

#ADHD#うつ病

言語性IQ100超え、動作性IQ75の女です。
ADHD診断済み。
忘れ物、なくしもの、整理整頓できない、口頭の指示が苦手、理解力の齟齬がある

29にして良くならなくて悩みます。
主治医に聞いたら、いま薬いっぱい飲んでるからADHDの薬は出すのやめようって言われた。
まあ副作用きつそうだしな、、
精神疾患を患ってる人精神疾患を患ってる人
GRAVITY
GRAVITY4
みりにゃ

みりにゃ

久しぶりに母に会った。
相変わらず「みりにゃのことは私が一番分かってる。親なんだから」って。
「お母さんが言ったことには分かったっていいなさい」
すぐキレるし。「馬鹿にすんなよ」って言えば済むと思って。途中で下ろされるところだった🚗

カウンセリングで相談してみようかなあ、、

発達障害(ADHD)のことも「訓練すれば治る」「みんなどこかしら当てはまる」って言われた。8年間闘病してきて、父も母もなにも変わらないんだな。「ちっちゃい頃からおかしいのはお母さんも分かってたけど、なんでも発達障害で済ますな」だって。

母「鬱になったからってなんでも許されるなと思うなよ。看護師になって少し良いと思ったけど、勝手に心療内科行って薬盛られて。お母さんが治療すればこんなことにはならなかった。(は?)みんな努力してるの。みんながんばって生きてる、辛いのはみりにゃだけじゃない。被害しゃぶるな」
父「ずっと寝ていて、怠けてるんじゃないのか?精神疾患は甘え。お父さんはみりにゃのためを思って言ってるんです。辛いのはみりにゃだけじゃない」


もう疲れた、、
いつまでも理解してくれないじゃん。
しんどい。

#うつ病#ADHD
うつ病の星うつ病の星
GRAVITY2
GRAVITY5
もっとみる
関連検索ワード