共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

関連する投稿をみつける
40代主婦

40代主婦

パンを焼こうとグリルを開けたらいつかの野菜達がまだいた。…ごめんね
GRAVITY
GRAVITY3
おゆき

おゆき

朝ごはーん
GRAVITY
GRAVITY10
ペコ

ペコ

自転車通勤のリュックの中に仕込んできた『冷凍みかん』が最高😆あー生き返るー!
今日も暑いからみなさんもぜひ『冷凍みかん』を!
GRAVITY
GRAVITY2
ひよ

ひよ

夏にサッパリなビシソワーズと酢醤油の和え物
作るのに若干手間ですが夏バテ防止ととにかく美味しいので食欲無くてもいけます
私の手料理の中でもお気に入りらしい祖母👵
食欲の星食欲の星
GRAVITY
GRAVITY2
ゆり

ゆり

バキミャク
GRAVITY
GRAVITY4
m@ru

m@ru

おはようございます[にこやか]木曜日
今日も暑い一日になりそうです。
GRAVITY
GRAVITY4
博動水樹

博動水樹

おはようございます( ´∀`)

今日もめちゃくちゃ暑いので雪見だいふく食べて帰ります( ´∀`)🍨
GRAVITY
GRAVITY2
🍫🌿さとまん

🍫🌿さとまん

改めまして、おはようございます[笑う]
本日も無事に出社也♬
#Gravity挨拶運動 #今日も無事だよ
毎日暑いね🥵
アイス消費も凄い額になってるんだろうな😅
値上がりが響いてるせいもあって、さとまん一人でさえ、月に1万5千円弱使ってるもの😅
今年の経済成長の一役を担ってる、チョコミントフィーバー振りも、そろそろバカに出来ないんでない⁉️🤭💖
#チョコミン党 #チョミ活 #アイスを愛す
チョコミントの星チョコミントの星
GRAVITY
GRAVITY2
もっとみる
話題の投稿をみつける
niko

niko

今夜のniko飯
しらす丼&野菜天ぷら♡

今日はあまり気温が上がらない日に…
ウォーキングには良かったぁ~(*´˘`*)
歩いて
掃除して
スッキリした1日でした♬
夜も暖かくしてお休みください♡

みなさま今日も
( *´꒳`*)੭⁾⁾ オツカレサマデシタ ɞ˚˙

#おつかれGRAVITY
#おうちごはん
#GRAVITY料理部
GRAVITY

ピースサイン

Kenshi Yonezu

GRAVITY24
GRAVITY150
まる

まる

ほれ見ぃ!!
最前入れちゃったじゃないか!!
ショへさん前!!

楽しかった!
実は人生初のダイブモッシュな
ライブでした!!

マーのお水も浴びれたし
ショへさんからめっちゃ
ふぁっきゅーもらったし
あー楽しかった!!!

ちゃんと最前の役割は
果たしたと思う!!笑
どうせちっこいからさ、
頭下ろして
よいしょお!!って
ダイバーを降ろしてあげたよ!!
感覚でメンズか女子かわかるように
なった!マスターしてんじゃん笑

これにて5日で3ライブ終了!!
ご馳走様でした!

#SiM
#ダイヤモンドホール
GRAVITY9
GRAVITY39
サトシ

サトシ

普段会社の嫌なことはなるべく早く忘れるよう努めるのだが、同僚に言われた結構酷い例えがどう酷かったのか思い出せず、今必死に思い出してしまっている。
どう言う意図でアマゾンって言われたんだっけな…気になる…。毛深いとかそう言う意味ではないのは確定してるんだよなぁ…。

……………まぁいいか。
思い出したら思い出したで不愉快になるだけだし。

そんなことより
シャワー浴びてお菓子食べながらDBDやろっと♫
バイオコラボのハンク購入したから、ハンクで鬼ごっこしたい♫
GRAVITY6
GRAVITY54
よこ

よこ

お腹いたいって言うと、救急車のトミカを走らせて助けに来てくれる息子(2歳)

なぜか今日は違った。

私「お腹痛いです」
ゴミ収集車を走らせながら
息子「ぶーん!お腹いたいですか?」
私「助けてください」
息子「じゃあゴミになってください」
私「えっ!?」
息子「ママはゴミです」
私「……はい涙」

私「またお腹が痛いです」
ミキサー車走らせながら
息子「お腹痛いですか?」
私「痛いです。」
息子「じゃあコンクリート流します!」
私「えっ!?」

今日はゴミになったり、コンクリート詰めにされたり、散々だった笑

育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY6
GRAVITY17
エリ巻きすぎたトカゲ

エリ巻きすぎたトカゲ

今日の夕飯はこれ もうあれだ 神セット
ビール飲みたかったけど車だし(๑・᷄ὢ・᷅ ๑)
でもね ほんとは野菜が食べたい
今年は料理男子(オヤジ)になるぅ 
クックパッドがあーるじゃないかぁ〜
てか ならざるを得ん
じゃないと野菜不足でのたれ死にだわ
マジで「メーイちゃーん」のおばあちゃんち
野菜をかじりたい
#nowplaying #RnB #ひとりごとのようなもの
GRAVITY

Run Free

Deep Chills,IVIE

GRAVITY14
GRAVITY43
プピち💨

プピち💨

火曜日お疲れちゃん❣️
疲れてると夕飯のメニューを考えるのがしんどい🥺
みんなどうやって決めてるのかな??
とりあえずゴマサバで飲もっと🍺
#GRAVITY飲酒部
酒飲みの星酒飲みの星
GRAVITY29
GRAVITY156
HALHAL

HALHAL

今日はおやっさんの手術でした。
義母が昼からメールで、

手術が終わりました。
先生から、最悪のこと考えて下さいと言われました。
摘出したものを検査してから、再手術です。

と、メールが届き、私の心は千々に乱れたのでした。。
えっ!そんなもう死ぬか生きるかみたいな感じなん?前電話した時そんな大事感なかったやないの!
みたいな。
親父は強がるタイプなので、心配かけまいとしてたんかな、、とか。
なんだか仕事に集中し直すまで、5分位は胸がドキドキしました。
会社終わって義母に電話して、話を聞くと。

取りきれない奥に塊があって、その塊を調べて(恐らく悪性だと思うが)またそれを取るために再手術をしんといけんと。その時には恐らく人口膀胱になるだろうと。

義母はもう、、泣き疲れてくたびれたけど、HALHALさんの声聞いたらホッとした!と。
(ちなみに義母は超絶いい人)
HALHALさん、ごめんねー。お父さん、とっても大事にしていたんだけど、もっと大事にしてあげないといけなかったのかなぁ?(泣笑)
みたいな。。

めちゃくちゃな迷惑をかけた再婚劇、、(※)やったんやけどこんないい人と楽しく、愛情いっぱいで暮らせたら、後ろ指差されようと晩年は良い人生と言えたのかもしれんね。と感じました。
とりあえず一度目の手術は何とか乗り切った訳で。。
また次の手術はいつなのかわかんないけど、次も頑張ってくれい、、そしてアンタは孫に出会うのだよ。。

人生は巡り合わせ、一度きりの命。
自分の人生を素晴らしくするのは自分である、、
この親父の生き様には賛否あるけど、中々にカッコいい奇人だなぁと思います。
真似は難しいけど、色々と感じるものはある。。



※自分(HALHAL)からみたら、自分の従兄弟(男)の嫁の母と再婚。。
当然、非難轟轟。特に従兄弟からみたら、叔父さん!!なんでよ!?ってなる。親父の兄弟関係はボコボコになった。
迷惑この上ない再婚ではあったけど、、勝手なこと言わせて貰えば、良い人と再婚出来て良かったなーと思うんよね。。
ワイの姉はそれでも許せんようですが。
男と女の考え方の違いか。。
#おすすめの音楽垂れ流し計画
GRAVITY

True Blue

Rod Stewart

GRAVITY9
GRAVITY13
すー😼

すー😼

ラーメン堪能してきたどー!
はーーーうめかった🥴

仕事帰りに寄れるって最高じゃん!🤤

#ラーメン
#ラーメン博物館
#飯テロ
GRAVITY24
GRAVITY32
ゆちゃにき

ゆちゃにき

グループメンバー募集しています!!
Gravityで固定さん作るの難しいけど、緩く長く遊んでくれる方をお待ちしてます😌

フレンドさんは大歓迎⸜♡⸝‪

※自己紹介文、投稿内容の人柄からメンバーを決定しています。

希望者はコメントいただければ、プロフィール確認後グループ招待のメッセージをおくります!
GRAVITY6
GRAVITY4
かなめん🐌ྀི

かなめん🐌ྀི

【思い出探検隊29・みどりのおばさん】

小学時代の話だ。
みどりのおばさんと言う人がいた。
登下校の時に、信号機のそばに立っていて、こども達が安全に渡れるように、見守ってくれていた人……らしい。

らしいというのは、実は俺自身、直接この目で見たことがないからだった。(もしかしたら、出会ったことあるのかもしれないが、出会った事もない!と記憶しているのかもしれない)

なぜ、記憶に無いのかというと、我が家は、学校の裏にあり、学校を出て、右へ右へと行く細い路地は、よほどの腕じゃないと車が通れない。

まず、車がこないのというのと途中、信号が無いからだった。だから、みどりのおばさんが、立つ理由が無かった。

でも小学時代に、クラスの友達と話していると、たまに「みどりのおばさん」の単語が出てくるので気になり、みどりのおばさんとは、いかなる人物かと思い、どんな感じなのかを、友達に聞いてイメージしてみた事があった。

2年生の時だった。まとめると、こんな感じだ。

その1

「みどり」の交通安全のタスキをしている。(だから、みどりのおばさんというらしい)

その2

おじさんも、いたらしい!?

その3

どうやら、実はその正体は、近所のおばさんやPTAのおばさんがやっていたらしい。つまりは保護者か!?

以上が、みどりのおばさんの情報だった。

俺の中では、信号のそばでとにかく立っている人なんだなあってことが、当時は良く分かったことだった。

当時は言えなかったが、 もしこの話を読んでいる、現役または元みどりの人がいたら一言、言いたい。

新年度始めや、交通安全週間!そして、雨の日も風の日も、子どもたちの安全を見守ってくれて、どうもありがとう!

余談。
そういえば電信柱に箱があり、黄色い旗が入っていて、横断歩道を渡る時に持った記憶はある。

当時はいつの間にか、本数が減っていくのが不思議でたまらなかった。(あれは、誰かが持っていってしまったのだろうか!?)
GRAVITY12
GRAVITY19
もっとみる
関連検索ワード

今宵の茶色飯🤎