投稿

わさびごはん
地上波はこれしか見ません
#春日ロケーション
関連する投稿をみつける

なぎ
##SUPEREIGHT

スイミー
元カノに似てます。←何の話

山上植松市橋加藤

回答数 25>>

たに


キャベツ

まい
もっとみる 
話題の投稿をみつける

アヒージョ鈴木
皆さん、ルビンの壺をご存知でしょうか。ルビンの壺は1915年に心理学者エドガー・ルビンが考案した多義図形です。認知心理学として白の部分と黒の部分のどちらかしか見ることができない。というもの。私はこのルビンの壺をみてふと思ったのですが、目の前にある壺がルビンの壺だと気づいた時、それに満足して、それはルビンの壺でしかなくなってしまうと思います。そしたら壺の中身なんて気にならなくなってしまいますよね。ドラゴンクエストでは壺をみたら中にちいさなメダルが入っていないか一目散に中身を確かめるのに。これは人を見る時も似たようなことが言えるのではないでしょうか。私たちはその人のことを知りたいと思って、福祉で言えば例えば病名を聞いて『この人はこの病気の人なんだ』で全てを知ったつもりになってしまってないか。大事なのは壺の中身を探るように、その人のもっと内面を知る必要があるのではないか。初めて掴んだ情報から決めつけ、レッテルを貼って知った気になってしまうのではないか。そんなのは勿体無いではないか。そんなことをふと、思いました。良かったことは、私はこの法人に入って『病名』を耳にすることが思ってたより少ないなと感じました。それは皆さんが壺の中身をちゃんとみようとしているからなのかなと思いました。
なんてどうかな?

ぬこ
「どちらの方なんですか?差し支えなければ教えてください」
っていわれたから
関西って答えたら
「飴ちゃん!」
だけきてんけど
これディスられてるん?ww

まろん🐿
もし答えてくれる人がいるなら嬉しいです!
デートの際レジではご飯代を一括で払ってもらう
↓(相手または自分の食べた金額が高かろうが割 り勘 または多く出す事は必然)
↓
その日のうちに お礼を言ってお金を渡す
この時のお礼って何に対してのお礼なのか
ずっと考えてたんです、、、
よくレジでは男性が払ってくれて
お店の外でお礼を言ってお金を渡す女性は気が利くみたいに聞いてて
その場合ってたぶん男性が奢ってくれる流れでまとめで出してくれたからお礼を言って渡すわけですよね?
そるならもう納得ですし そうしようと思います
ですが、今回の件はどうなんだろうと疑問に思ってて
ご意見お聞かせください!
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

フ~ア~
気持ちは分からなくはないが、「人の死を望むな」とかいう綺麗事は置いといて
国のトップがころころ変わるのめんどくさくない?
鳩山福田辺り「はあ?」てならんかった?
あと岸田さんに何かあったとて、所詮後釜は岸田さんの息がかかった人やん……

ニカ🎤

けだらけ
いやフォローして下さってめっちゃありがたいし、嬉しいんやけど
今までトークで話しとってみんな2日、3日ぐらいで連絡とらんようなるんよな
やけんフォローしても意味ないって思ってしまう…
長くトークが続いたりしたらフォローしたりフォロー返したりするけど…
これってわいがおかしいんかな…

コブ
今日の日中は、ほんと夢の中におるような感覚だった
めちゃくちゃふわふわしてた、眠いとかじゃなく
記憶をダウンロード中が続いてる感じ、朧気
仕事はちゃんとした笑
写真は、昨日買った花のひとつ
名前は、忘れた
買った花の名前書いた一覧貰うの忘れた
もう、君の名は知れない
名札のついた君は、次、いつ巡り逢えるのやら


ごんぞう?🤤
作詞:ごんぞう🤤
此処にある問いの答えをきかせて?
- あなたの言葉がききたい。
此処にある問いの答えをきかせて?
- あなたの傍で教えて欲しい。
痛くない『痛い』
辛くない『辛い』
寂しくない『寂しい』
だからねぇ?
泣いてなんかないんだ。
泣いてなんかないんだ。
泣いてない、泣いてない、泣いてない。
ねぇ、あなたが好きだから。
此処にある問いの答えをきかせて?
- あなたの言葉がききたい。
此処にある問いの答えをきかせて?
- あなたの傍で教えて欲しい。
他の誰かでもいい『良くない』
前を向けるはず『向けない』
独りだって大丈夫『独りにしないで』
だからねぇ?
これが愛じゃなく、執着だとしても。
この胸にある、問いの答えを聞かせて?
私から逃げないで、気付いてるでしょ?
私はあなたが好きだから。
#痛ポエム

愛、改めぼーちゃん
お腹空いた〜
愛が作る物は食べて貰いたい物。
みんなの投稿してる。
人が作ってる物が食べたい〜
長女も隣りでイビキかいて寝だした。
今宵はこのお歌で…
お休みなさい。
良き夢を…
フライデー・ナイト

▪️みみ🔻
自ら銃殺刑を要求したことで知られるゲイリー・ギルモアの実弟が書いたノンフィクションで、同じ題材のノーマン・メイラー『死刑執行人の歌』はピューリッツァー賞を受賞しています(こちらは長すぎるしイマイチなので挫折したまま)
私がゲイリー・ギルモアに興味を持ったのはマシュー・バーニーが『クレマスター2』という作品で題材にしていたことからなんですが、『心臓を貫かれて』は本当に凄まじいです。
アメリカの闇、モルモン教、幽霊、呪い…
訳者あとがきに「この本を読んだ多くの読者が、恐らくはそれぞれのゴーストに向かい合うだろう」とあるのですが、そういう作品です。
ところでマシュー・バーニーとビョークが結婚した時、私の周囲はそれぞれの反応で面白かったです。
「ビョークすごい…」
「いやマシュー・バーニーがすごい…」
「マシュー・バーニーってゲイだと思ってた」などなど。
ちなみに私は「ヤバ過ぎる組み合わせで感情が追いつかなーい!」でした。
ビョークは『Vespertine』という傑作を共に生み出し、バーニーは『拘束のドローイング9』という傑作を共に生み出し、イザドラちゃんも産まれ…
ビョークが『vulnicura』をバーニーとのハートブレイクアルバムと呼び、心痛のためライブツアーを中止した時は正直驚いたけど、それほどよねと。
個人的にも、奇跡の組み合わせでした…
というわけで、村上春樹ネタと見せかけて、マシュー・バーニーとビョークを語りたかったの巻でした✨
(でも『心臓を貫かれて』は本当に好きです)
画像3がクレマスター2
画像4が拘束のドローイング9




もっとみる 
関連検索ワード