投稿

Hisacchi
おはようございます😌
今日は「エイリアンの日」👽️
このシリーズに登場する宇宙貨物船ノストロモ号の乗員が、エイリアンに遭遇した惑星「LV-426」にちなんで4月26日を記念日としたのです👾
映画うんぬんは置いといて、元々エイリアン(Alien)は外国人を表す名詞。
自国民に対する外国人という意味で、各国の入国審査の窓口などで普通に使われていました。
ですが映画ですっかり「恐い宇宙生物」的なイメージがついたので、「外国パスポートの利用者(foreign passport)」みたいに遠回しに表現するところが多いようですね。
エイリアンは1979年の第一作から現在まで色々な形で継続している、今やSF映画を代表する古典の一つ。
やっぱり初期作のアナログな特撮感が、より恐怖感を感じさせるのです😌





Main Title
コメント
関連する投稿をみつける

みずき
#ミッドナイト屋台

ゴミ箱
特大ポップコーン買うぞー🍿

そろもん
最近は、宇宙のこと、天使と悪魔、偶然と必然、とかについて喋らせて頂きました。
特に偶然とか必然とかっていう言葉が意味するものって何なんだろうと思います。
また何か喋りたいことがあったら話してゆきたいなと思います。

にい

2番目の男

もこたんしゅき

阿弥陀ちゃん
もっとみる 
話題の投稿をみつける

だいふく

ういろう
に
川鶴 讃美
無濾過純米
やわらかい
美味しい
それにこのお酒
甘み旨み いいね[投げキス]
#独り言 #ひとりごと #飯テロ #日本酒 #川鶴


讃美歌第66番「聖なる聖なる」

ゆ
意外と出会う感じで利用してる人が多いことがわかった!
女の子のお友達が欲しい〜〜!!
おしゃれの事とか話したい🥺🫶

よた
おやすみなさい[月]
#写真 #GRAVITY写真部 #おやすみGRAVITY


ツッコ
雷のいろいろ撮影⚡️⚡️⚡️
#GRAVITY写真部
埼玉県深谷市付近通過中の雷雨









もっとみる 
関連検索ワード
パン粉
ちなみに、エイリアンに出てくる地球生命体はエイリアン、という名前ではなくゼノモーフという名称がちゃんとあり、初代エイリアンに出てきた個体は頭が大きい特徴を取ってビッグチャップと呼ばれています。
碧 🐾
エイリアンVSプレデターは 今でも最高傑作だと思ってます(*´艸`)
ウッキ〈346〉
ガキンチョのころ、初めてみた映画(VHS)が、エイリアンでした。 シガニーウィーバーさん?が身長180cmくらいあるのを最近しりました。家に立派な『エイリアン2』メイキング本があります
niko
ヒサッチ(*´ `*)おはよ~♪ 映画…見たことないかも笑