共感で繋がるSNS
人気
K

K

久しぶりの富士山は、またすっかり白く染まりましたね~
昨日の雪で箱根もうっすら雪化粧です♪

#イマソラ #今日の天気 #富士山 #今日の富士山 #雨上がりの朝
GRAVITY6
GRAVITY224
K

K

おはようございます♪
久しぶりに良く晴れた朝です☀️
約1年間に渡って投稿させて頂いたこの角度の富士山も、この春の人事異動であと数日となりましたので、ご了承ください…😥

#イマソラ #今日の天気 #富士山 #今日の富士山 #異動
GRAVITY8
GRAVITY206
K

K

朝は雲の中でしたが、昼休憩で外に出てみたらいいお天気になってました♪

#富士山 #今日の富士山 #今日の天気 #イマソラ
GRAVITY5
GRAVITY182
K

K

こんにちは
やっと晴れましたね♪
先日受けた精密検査の結果を聞きに病院へ
担当して頂いた医師より問題ないとの事で、安心してそのまま実家の母の所へ、今年のGWの旅行の相談に
お昼時だったので久しぶりにびっくりドンキーでご馳走になりました~♪😋
画像はその道すがらの桜と、久しぶりの見慣れた角度の富士山です📸


#イマソラ #今日の天気 #富士山 #今日の富士山 #メシテロ
GRAVITY18
GRAVITY174
K

K

あっという間に気が付けばもう3月ですね…
今は曇りましたが、朝は綺麗に晴れた富士山が見えてました♪

#富士山 #今日の富士山 #今日の天気
GRAVITY13
GRAVITY171
K

K

おはようございます
ようやく朝から晴れて、新しい職場からの富士山見えました♪
久しぶりの富士山は雪解けが進んでますね…
職場裏の桜もイイ感じになってきました♪🌸

#イマソラ #今日の天気 #富士山 #今日の富士山 #桜
GRAVITY4
GRAVITY157
K

K

久しぶりの職場で5日ぶりに大きな富士山見れました♪
山頂に雲が掛かっているから、これから天気は下り坂ですね…🤔

#イマソラ #今日の天気 #富士山 #今日の富士山
GRAVITY2
GRAVITY155
K

K

今日もスカッと晴れました♪
明日まで主催事業でパン祭りのイベント中ですが、人出が多過ぎて来場者優先の為にお昼ご飯買えず…
結局コンビニのクーポンにお世話になったとさ…w

#イマソラ #今日の天気 #富士山 #今日の富士山 #ランチ
GRAVITY2
GRAVITY154
K

K

今日もいいお天気♪
風も穏やかなので昼過ぎからはポカポカです☀️

#イマソラ #今日の天気 #富士山 #今日の富士山
GRAVITY2
GRAVITY150
K

K

おはようございます♪
昨日の雨でまた少し雪が増えたみたいですね

#イマソラ #今日の天気 #富士山 #今日の富士山 #くもり
GRAVITY4
GRAVITY149
K

K

おはようございます
現職場最後の出勤もよく晴れてくれました♪
画像だと分かりにくいけど、黄砂と花粉で結構霞んでます
この角度の富士山の定期投稿も今日でおしまいに…
楽しみにしていた皆さんには申し訳ないですが、次の職場も富士山が見える街なので、画になるようなら別角度の投稿するつもりです[ウインク]

#イマソラ #今日の天気 #富士山 #今日の富士山 #異動
GRAVITY6
GRAVITY146
K

K

今日は季節はずれの真夏日とか…
よく晴れましたが、富士山はカツラを被ったような「ヅラ富士」です♪ w

#今日の富士山 #富士山 #今日のそら #今日の天気 #イマソラ
GRAVITY7
GRAVITY145
K

K

おはようございます♪
今日はちょっと雲多めですが、風を避けた陽向はポカポカ陽気です♪

#イマソラ #今日の天気 #富士山 #今日の富士山
GRAVITY2
GRAVITY144
K

K

今日・明日は吹奏楽のお仕事です
久しぶりにスカッと晴れて気持ちいいですね~
富士山も青空に映えてます♪

#富士山 #今日の富士山 #イマソラ #今日の天気 #仕事
GRAVITY
GRAVITY143
K

K

おはようございます♪
昨日一週間ぶりに富士山見れたと思ったら、今日の職場は雪の朝です…❄️⛄️❄️

#イマソラ #今日の天気 #雪の朝
GRAVITY10
GRAVITY139
K

K

おはようございます♪
通勤経路の桜は葉桜になり始めてたけど、職場の桜はまだ8分咲きくらいで、まだ少し楽しめそうです♪
国道沿いの芝桜も見頃でしたね~

#イマソラ #今日の天気 #富士山 #今日の富士山 #桜
GRAVITY4
GRAVITY136
K

K

おはようございます
風強めですが今日も良く晴れました♪
黄砂で少し霞んでますね
あと2日でこの角度の富士山ともお別れです…😥

#イマソラ #今日の天気 #富士山 #今日の富士山
GRAVITY12
GRAVITY136
K

K

おはようございます♪
今朝も富士山はよく見えてまーす😉

#富士山 #今日の富士山 #本日は晴天なり #今日の天気
GRAVITY3
GRAVITY135
K

K

おはようございます♪
今日は風強めみたいですね…
職場の裏で初めてカモを見掛けました🦆

#イマソラ #今日の天気 #富士山 #今日の富士山 #渡り鳥
GRAVITY7
GRAVITY131
K

K

おはようございます♪
爽やかな朝ですね~
久しぶりに快晴の富士山です


#イマソラ #今日の天気 #青空 #富士山 #今朝の富士山
GRAVITY6
GRAVITY129
新着
Hisacchi

Hisacchi

#今日の天気 #今日は何の日 #ごっつ旨い #お好み焼き #テーブルマーク
 おはようございます😌
 冷凍食品などの製造・販売を手がけるテーブルマーク株式会社が制定した「ごっつの日」👨‍🍳
 日付は「ごっ(5)つ(2)」と読む語呂合わせから。
 同社の人気商品「ごっつ旨いお好み焼」など「ごっつ旨い」シリーズにかけてのもの🤤

 みなさんはご存知ですか?
 お好み焼きシリーズでは私何度もお世話になってます。
 日本の冷凍食品の素晴らしさを感じる逸品だと思います。
 そりゃあ手作りで焼いたやつにはかないませんが、レンジでチンだけであのクオリティ出せるなら文句ありません🤤

 もし、食べたことないっていう方は是非👍️
 スーパーなどでお手頃価格で購入できます😋
GRAVITY

お好み焼きソング

Yasumi Cohen

食欲の星食欲の星
GRAVITY4
GRAVITY60
Hisacchi

Hisacchi

#今日の天気 #月 #三日月 #月齢
 おはようございます😌
 5月1日、今年も3分の1過ぎちゃいました。
 まさかこの中に超大型連休とれてる人いますか?
 
 ということで、月頭恒例の月齢予報🌝

5/5 上弦🌓(半月)
5/13 満月🌕️(ピンクムーン)
5/21 下弦🌗(半月)

 改めて写真は、本来の意味の「三日月(みかづき)」🌒
 昨日は旧暦4/3、月の満ち欠け基準の旧暦で、全く太陽の影になって見えない月を新月🌑といい、これが旧暦の一日(ついたち)。
 そして旧暦の三日(みっか)の月を「三日月」と呼ぶのです。

 なお、普通影で見えない部分にも太陽光が地球に反射して月面に当たっており、これを「地球照」といいます。
 同じ三日月を、露出を変えて撮ってみました。

 夜もそんなに寒くなくなってきたので、たまにはみなさんも夜空を見上げてもらえるとうれしいです😌
GRAVITY

三日月

絢香

月の星月の星
GRAVITY7
GRAVITY48
Hisacchi

Hisacchi

#今日の天気 #資さんうどん #うどん #福岡
 おはようございます☺️
 別に店の回し者でもないけど勝手に宣伝🎉
 福岡生まれの「資(すけ)さんうどん」
 ファミリーマートで昨日4月29日から、資さんうどん監修による「肉ごぼ天うどん」(598円)を全国(沖縄除く)のファミリーマートで発売しています。
 資さんうどんは、1976年に福岡県北九州市で創業し、2023年には関西地区、2024年には関東地区に店舗展開を拡大。
 現在では全国に78店舗を展開しています。

 私は、大学時代からお世話になっています。
 当時は北九州のみの店舗展開でしたが、24時間営業そのものが貴重だった時代、夜ふかし夜型の私は大変重宝していました🙇
 昨年すかいらーくグループが資さんを買収、きっと全国展開に拍車もかかり、みなさんのお近くにもお店ができるかもしれません。
 まだ未食の方は是非ファミマで、リアル店舗がある地域の方は是非そちらで
 甘めのダシに柔らかめの麺、定番の肉ごぼう天で試して欲しいものです🤤

※ 写真の店舗は、資さんうどんの本店
GRAVITY

うどん体操 - ももち浜ストアより(テレビ西日本)-

岡澤アキラ

食欲の星食欲の星
GRAVITY9
GRAVITY63
Hisacchi

Hisacchi

#今日の天気 #今日は何の日 #ナポリタン #ホテルニューグランド #横浜
 おはようございます☺️
 今日は、日本生まれの「ナポリタンの日」
 ケチャップなどを販売するカゴメさんが制定した日で、ナポリタンが昭和生まれの日本の洋食であることから、国民の祝日である「昭和の日」の4月29日に。
 ナポリタン発祥の経緯には諸説ありますが、終戦後に横浜の「ホテルニューグランド」で、進駐軍が食べていたケチャップで和えただけのスパゲティを、日本人の料理長がアレンジしたものが発祥という説が有力のよう。
  当時トマトそのものが高価だったそうで、トマト味を庶民に広げたのはやっぱりケチャップだと思います。

 米が2倍位に値上がりしてて、食卓での麺率も多くなってる事でしょう。
 シンプルにおふくろの味的なナポリタンも、久々食べたくなりました🤤

※ 写真は、ホテルニューグランドのナポリ
 タン
GRAVITY

涙のナポリタン

T字路s

雑学の星雑学の星
GRAVITY6
GRAVITY57
Hisacchi

Hisacchi

#今日の天気 #今日は何の日 #象 #elephant #徳川吉宗
 おはようございます😌
 今日は「象の日」🐘
 1729年の今日、シャム(現ベトナム)からの献上品として、清(現中国)の商人が象を連れてきて、京都で中御門天皇の御前に披露されたのです。
 象の輸入は、暴れん坊将軍(8代将軍徳川吉宗)が興味津々で自ら望んだものだったそうです。
 でもすぐ飽きて、幕府から「御用済み」とされ、お世話に困ったあげく、1741年に中野村の源助に下げ渡され、見世物になったそうです😢

 牛や馬位しかいない当時、象みたいなデカい四足動物見たらさぞビックリしたでしょう💦
 デカいけど、フォルムがかわいいし、いつまでも愛される人気者ですね☺️
 私のプチ自慢は、イベントやらで象さん🐘に餌あげたり背中に乗ったりしたことです😆
GRAVITY

俺たちの明日

エレファントカシマシ

雑学の星雑学の星
GRAVITY4
GRAVITY44
Hisacchi

Hisacchi

#今日の天気 #今日は何の日 #駅伝
 おはようございます☺️
 今日は「駅伝誕生の日」🏃‍♂️
 1917年のこの日、京都・三条大橋から東京・上野不忍池までの23区間の約508kmを3日間かけて走る東海道五十三次駅伝競走(東海道駅伝徒歩競走)が行われました。
 これは明治になって都が京都から東京に移った「奠都(てんと)」の50周年を記念して開催されたものでした。
 「駅伝」の「駅」とは、首都と地方の間の道路網に30里(約16km)毎に置かれた中継所のこと。
 その駅に朝廷の使者など身分の高い人が到着すると、次の駅まで乗り継ぎの馬を用意する制度があって、これを「駅制と伝馬制」あるいは「駅伝貢進」といったそうです。
 このように駅伝は日本発祥🎽
 一本のたすきを、選手一人ひとりが背負ってチームで繋ぐ、実に日本らしい競技だと思います。
 駅伝の国際的な名称は「Road relay(ロード・リレー)」ですが、日本発祥ということで「Ekiden」という名前がそのまま使用されることもあるそうです。
GRAVITY

箱根駅伝オープニング 喜びの飛行 ORIGINAL COVER

NIYARI計画

雑学の星雑学の星
GRAVITY2
GRAVITY47
デイジー☆*:.。.

デイジー☆*:.。.

今日は、曇り☁️ですね(*´Д`*)。
#ひとりごとのようなもの
#GRAVITY日記
#今日の天気
GRAVITY

晴れるYA!

DISH//

GRAVITY4
GRAVITY24
Hisacchi

Hisacchi

#今日の天気 #今日は何の日 #エイリアン #Alien
 おはようございます😌
 今日は「エイリアンの日」👽️
 このシリーズに登場する宇宙貨物船ノストロモ号の乗員が、エイリアンに遭遇した惑星「LV-426」にちなんで4月26日を記念日としたのです👾

 映画うんぬんは置いといて、元々エイリアン(Alien)は外国人を表す名詞。
 自国民に対する外国人という意味で、各国の入国審査の窓口などで普通に使われていました。
 ですが映画ですっかり「恐い宇宙生物」的なイメージがついたので、「外国パスポートの利用者(foreign passport)」みたいに遠回しに表現するところが多いようですね。

 エイリアンは1979年の第一作から現在まで色々な形で継続している、今やSF映画を代表する古典の一つ。
 やっぱり初期作のアナログな特撮感が、より恐怖感を感じさせるのです😌
GRAVITY

Main Title

ジェリー・ゴールドスミス

雑学の星雑学の星
GRAVITY9
GRAVITY48
Hisacchi

Hisacchi

#今日の天気 #今日は何の日 #拾得物
 おはようございます😌
 今日は「拾得物の日」💴
 1980年4月25日、東京都中央区銀座3丁目にある昭和通りの路上で、トラック運転手の大貫久男さんが風呂敷包みに入った現金1億円を拾われました。
 警察に届けたのですが落し主は現れず、お金は大貫さんの手に渡ったそうです。
 マスコミは大騒ぎするのですが、大貫さんに対する中傷や脅迫も相次いだそう😥
 結局、受け取った1億円のうち、一時所得の所得税として約3,400を納付し、約3,700万でマンションを購入し、残りは貯金したらしいです。
 こんな大金拾ったら、私人生狂わせそうです。
 そんなこと言いながら、結局宝くじ当たったら何しようとか妄想するんですけど😂
GRAVITY

落とし物を拾いました。

SITUASION

雑学の星雑学の星
GRAVITY4
GRAVITY47
Hisacchi

Hisacchi

#今日の天気 #ラオウ #北斗の拳 #エナジードリンク
 おはようございます😌
 今日はネタがないので、昨日飲み会の帰りに駅の自販機で見つけたSANKOさんの「ラオウ・エナジードリンク」💪
 北斗の拳好きなら即買いモノです😆
 缶の周りに、名場面を茶化した絵やセリフが描いてあり、ちょっと笑えます。

 まさに漢(おとこ)の中の漢!
 彼のように拳を天に突き上げて昇天するのは男の理想です。
 ただ今日飲んでるので、アルコールに相反するカフェインは危険ですので今は飲みません🤪
GRAVITY

ユリア・・・永遠に

クリスタルキング

GRAVITY4
GRAVITY58
Hisacchi

Hisacchi

#今日の天気 #今日は何の日 #消防車 #働く車
 おはようございます😌
 今日は株式会社モリタが制定した「消防車の日」🚒
 株式会社モリタは、消防車の国内シェア5割を誇る会社で、記念日は1907年の同社の創立記念日。
 同社は、消防ポンプ車、はしご車、その他各種消防車両ならびに特殊車両の開発・製造・販売を行っています。

 やっぱり、消防、救急で働く人達は尊敬します。
 色々なドラマでフィーチャーされるくらい、命懸けの、誇らしい仕事だと思います。
 私みたいのにできるのは、野次馬して仕事の邪魔しないとか、狭い道に路駐しないとか、その位です👨‍🚒🚒🧑‍⚕️🚑️
GRAVITY

炎炎ノ消防隊-MainTheme-

末廣健一郎

雑学の星雑学の星
GRAVITY2
GRAVITY44
ろぶすたー

ろぶすたー

#今日の天気
今日は晴れてたなぁー
GRAVITY
GRAVITY26
Hisacchi

Hisacchi

#今日の天気 #今日は何の日 #カーペンターズ
 おはようございます😌
 今日は「カーペンターズの日」♫
 正式に「カーペンターズ」のグループ名で活動を開始した1969年4月22日にちなんでいます。
 
 私大好きなアメリカの兄妹デュオですが、1983年にボーカルの妹カレン・カーペンターが亡くなり、実質それ以降は活躍していません。
 私の母がよく聞いてた位ですが、多分みなさんでも聞いた事ある曲はたくさんあると思います。
 本当に澄んだ優しい歌声の持ち主でしたが、32歳という若さで亡くなるなんて、とても残念なことです🥲
GRAVITY

I Need to Be In Love

カーペンターズ

雑学の星雑学の星
GRAVITY6
GRAVITY56
Hisacchi

Hisacchi

#今日の天気 #今日は何の日 #ゲームボーイ #ハチ公像 #下弦の月
 おはようございます😌
 今日は渋谷駅前で、ハチ公🦮も出席した忠犬ハチ公像の完成除幕式が行われた日(1934年)であり、ゲームボーイが発売された日(1989年)でもあります。

 そんな今日は下弦の月🌗
 ですが月はすでに上ってて、午前10時半過ぎには沈む(ジャスト50%は10:34)という、明るくなると分かりにくい月です😥
 今ちょうど真南の低めの空に🌗(写真参照)いるので、だんだん西方向に沈んでいきます。
GRAVITY

下弦の月

sumika

月の星月の星
GRAVITY2
GRAVITY49
Hisacchi

Hisacchi

#今日の天気 #今日は何の日 #珈琲牛乳 #ミルメーク
 おはようございます😌
 今日は、日本で初めて珈琲(コーヒー)牛乳を製造・販売した守山乳業さんが制定した「珈琲牛乳の日」
 珈琲牛乳は1920年に開発されました。
 記念日は瓶入りの珈琲牛乳が、1923年4月20日に東海道線国府津駅で販売を開始したことに由来。
 2000年に起きた雪印集団食中毒事件をきっかけに法改正がなされ、生乳100%のものしか商品名に「牛乳」と表記できなくなリました。
 そのため、現在では「コーヒー牛乳」という商品は存在せず、実際の商品には「カフェ・オ・レ」「カフェ・ラッテ」「ミルクコーヒー」などの名称が使用されています。
 コーヒー牛乳懐かしいです。
 私の時代は、ミルメークみたいなのが給食で出てて、そのコーヒー味のやつ大好きでした。
 今は出ないのかな🤔
GRAVITY

コーヒー牛乳のうた

温泉マーク

雑学の星雑学の星
GRAVITY
GRAVITY51
Hisacchi

Hisacchi

#今日の天気 #今日は何の日 #測量 #日本地図
 おはようございます😌
 今日は福岡最高28℃🌡️!東京以西はもう夏日予報ばかりですね💦

 1800年4月19日(旧暦)、伊能忠敬(1745~1818)が蝦夷地(北海道)の測量に出発したことから、「地図の日」🗾と言われています。
 伊能はその後16年に渡って測量の旅を続け、本格的な日本全土の実測地図である「大日本沿海輿地全図」の完成につながったのです。
 伊能は上総国(千葉県)出身の商人で、造り酒屋を営み繁盛させていました。
 そして50歳の時に家督を長男に譲り、江戸へ出て測量・天文観測などを学んで、55歳の時に測量の旅に出たのです。
 私と近い歳で、人生を変える大きい事に挑むなんて想像もつきません😅
 その位のモチベーションがあるからこそ、この偉業を成し遂げたのだと思います。
GRAVITY

楽園の地図

back number

雑学の星雑学の星
GRAVITY6
GRAVITY49
Hisacchi

Hisacchi

#今日の天気 #福岡 #三重 #岡山 #広島
 おはようございます☺️
 ネット見てたら、たまたまですが今日4月18日は「三重県」「岡山県」「広島県」が、現在の形になった、誕生日みたいな日のようです。
 三重県は、1876年に、安濃津県と度会県が三重県に併合され、現在の形に。
 また岡山県と広島県は、1876年に、美作国に当たる北条県を岡山県に編入、当時は岡山県の一部だった備後国6郡が広島県に編入され、現在の形に。

 じゃあ私が生まれ育った福岡は🤔?
 調べると1871年7月14日(旧暦)の廃藩置県で「福岡県」が誕生。
 前記三県と同じ1876年の8月21日に、現在の形になったようです。
 つまり来年は150周年🎂
 みなさんの地元はどうなんでしょうね😌 
GRAVITY

三重県あるある音頭

あつ

雑学の星雑学の星
GRAVITY4
GRAVITY51
Hisacchi

Hisacchi

#今日の天気 #今日は何の日 #なすび #ナス
 おはようございます☺️
 今日は「なすび記念日」🍆
 「よ(4)い(1)な(7)す」と読む語呂合わせと、なすびが好物であった徳川家康の命日にちなんだもの。
 🍆は原産地はインドの東部が有力で、日本でも奈良時代から親しまれ、1200年以上に渡り栽培されています。
 ナスはその成分の90%以上が水分で、コリンという機能性成分も含まれています。
 このコリンは無色の強アルカリ性物質で、血圧やコレステロールを下げる、動脈硬化を防ぐ、胃液の分泌を促す、肝臓の働きを良くするなどの作用が認められ、夏バテ防止の働きがあります。
 「一富士二鷹三なすび」って、富士山や鷹に並ぶ位だから、ずっと昔からナスは重宝されてたに違いありません🍆
GRAVITY

愛ト茄子ト平和ナ果実 (feat. 初音ミク)

saiB

雑学の星雑学の星
GRAVITY8
GRAVITY49
Hisacchi

Hisacchi

#今日の天気 #今日は何の日 #SWEETSIXTEEN #ファミコン
 おはようございます😌
 今日は、日本のある会社が決めた「SWEET SIXTEEN文化の日」🎉
 SWEET SIXTEENはアメリカの伝統的なお祝いの日。
 昔は、若くして結婚する人が多かったことから、結婚を意識しはじめる16歳を特別な年齢として意識し、16歳を迎える女の子の誕生日を「Sweet Sixteen」と呼び、盛大にお祝いをしてきたのだそうです。
 また、16歳が免許年齢の地域も多く、自分で自由に運転して羽を伸ばせる!ということで、「親からの自立=大人への仲間入り」という事もあるそう。
 いわゆる「成人式」的なイベントなのです。
 
 日付は、Sweetが英語の発音で「シー(4)」と聞こえること、草木が芽吹く季節の4月に16歳の16を合わせて4月16日としたもの。

 私の16歳は、何も考えてなかった年齢😆
 もっと将来を見据えて、勉強したり、本を読んだりしとけばよかったと思います。
 だって家庭用ゲーム機の創世記で、ドラクエで勇者をしたり、マリオと冒険したり、桃鉄で旅したり忙しかったのです😅
GRAVITY

Sweet Sixteen

ビリー・アイドル

雑学の星雑学の星
GRAVITY
GRAVITY48
もっとみる
関連検索ワード