投稿

からえふ
『Summer of 85』
フランソワ・オゾン監督の美しいひと夏の青春映画。
なんという疾走感!!!
ノスタルジー!!!
そして主演2人が映し出されるシーンがどれも美しすぎる。
冒頭のセーリングのシーンなどは名作『太陽がいっぱい』を思い出させ、2人乗りでのバイクシーンは『マイ・プライベート・アイダホ』でのリバーとキアヌの姿が重なりました。
ファションも85年を見事に再現し、その時の空気が感じられます。
そして音楽の使い方が絶妙です。
同じ曲でもシーンが違うと歌詞の捉え方が変化するなんて感動。
また前へと進めるラストもよかった。
#映画
#スターチャンネル
#音楽

Inbetween Days (Bestival Live 2011)
話題の投稿をみつける

アイスティーラブ🍹
iPhone11 256GB 27000円だって
ヒビ割れてるから安くなるんだって
てっきり512GBを使ってるのかと思ってたら違うんだね
それでも買う時10万円超えてたから高い買い物だよね
本体のローン残ってて辛かったもん
今使ってるiPhone割らないように気をつけないとね
缶ペンケース買った方がいいのかな?
割れないような缶のやつ

楓花(ふうか)
戦隊もののスーツってやたら光沢あって
なんかセクシーだよね!!!


ラスカル
ではおやすみ( ˘ω˘ )スヤァ…ではなく、
その理由を書いてみました。
気圧が下がると副交感神経優位になるから、だそうです。
これは本能的なもので、太古の時代、雨が降れば狩猟には適さないから、ということみたいですね。
現代では雨、晴れに関係なくやることはあるのに、人体のOSは古いままなのでこうなります。
ということでおやすみ( ˘ω˘ )スヤァ…。
…となっても今日はいいかなあという感じですね。
#低気圧


こあべ
もし、知り合いの既婚女性と
付き合いでご飯を食べることになり、
その連絡の合間に、
その日だけ恋人気分でいていいですか?
と、言われたら、彼女の甘えにのりますか?
本当の本当の、本音を教えてほしい。
何故こんなことを聞くかと言うと、
逆のパターンで自分の身に
起こっているからです。
女性の方で、こんなふうに感じたと
思ったことがあれば、それもコメントください。
厳しめオッケーです。

ぎゅすたーぶ
グロテスクだけど美しいって感じる。
深海魚見た時と似た感覚かな。
深海とか地底は残酷だけど美しいな。
#アニメ
#メイドインアビス
もっとみる 
関連検索ワード