人気

になピヨ
※※※※※※※※※※※※※※※※
本作には、地震描写や緊急地震速報を受信した際の警報音(※警報音は実際のものとは異なるようです)が流れるシーンがあり、鑑賞にあたってはあらかじめ了承してほしいとのことです。
鑑賞する予定を立てていた人は、この注意も考慮のうえでご覧になるか決めてみてはいかがでしょうか。
※※※※※※※※※※※※※※※※
ちなみに「君の名は」も「天気の子」も災害がひとつのテーマにもなっていますね。
#映画好きと繋がりたい #映画 #映画鑑賞 #GRAVITY映画部

はさみちゃん✂︎
この映画に関して色々言ってる人は何かお疲れって感じ
って強気で言いたくなっちゃうくらい素晴らしく良かったよん
とりあえず私の生まれた国の綺麗な海を、私のエリック様にも見せたいなって思いました🧜♀️え?
#映画 #リトルマーメイド #ファッション #メイク #アリエル








Part Of Your World (ピアノ) 【『リトル・マーメイド』より】

パノラマシネマ
好きな映画のひとつ。
画像の添付がよくわからない…
いつかまた興味を持ってもらえたら嬉しいな。
ドリカム好きの人に。
#独り言
#映画
STELLA OF DREAMS COME TRUE 〜OPENING THEME〜

今夜が山田
ええっーと漫画版に出てくる
巨神兵の名前思い出せない!


になピヨ
仕事終わったので今日もコナンくん[ほっとする]
犯人わかっている状態での2回目は視点が変わります!
#コナン #映画


になピヨ
朝イチでコナン観てきます[ほっとする]
#名探偵コナン #映画 #映画鑑賞


しん🍎
#早田ひな
#ありがとう
見どころ日本🇯🇵
映画好きでしたが、
スルーしていた映画をご紹介します[大笑い][ウインク][星]
映画館で観ておけば良かったです。
ただ涙も鼻水も大量に出るのでAmazonプライムで良かったかもです[ウインク][星]
卓球メダリスト🏓
早田ひな選手帰国時のコメント🎤
早田ひな選手は13日の帰国直後に開かれた会見で、今やりたいことは何かと質問されると、「アンパンミュージアムに。ちょっとポーチを作りに行きたいなと思っている」と、地元の福岡にもあるアンパンマンミュージアムを取り上げた。
それに続けて、「あとは、鹿児島の特攻資料館に行って、生きていること、そして自分が卓球がこうやって当たり前にできていることというのが、当たり前じゃないというのを感じてみたいなと思って、行ってみたいなと思っています」
自分は鹿児島に直ぐには行けないので、
特攻資料館がストーリーに出てくる映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
福原遥×水上恒司W主演、
女子高生と特攻隊員の恋を鑑賞[星]
若い早田ひな選手がこのようなコメントをしていただけるなんてとっても素敵だなぁって😊
お蔭でこの映画観れて良かったです。
ありがとう😊感謝です。









になピヨ
ファンタビ観てきます[ほっとする]
#映画 #映画鑑賞 #ファンタスティックビースト


ハーロック
映画館で特報を見てから、ずっと楽しみにしていた映画です
いや、めちゃくちゃ面白かったです
本当に
ただ、ターゲット層は50代なんじゃないかな
若い子らが観てわかるのだろうか
おじさんは大喜びしました(笑)
沢山の有名な俳優さんが出ていましたが、他の映画だと主役級の俳優さんがチョイ役で出演されていて驚きました
最後のスタッフロールで、え? この人どこにいたっけ? となりました
もしかしてみなさん、出たかったのか(笑)
と思いました
怪人も沢山出てきたので、面白かったです
万人受けは難しいかもしれませんが
エンディング曲は感涙でした
#映画 #シン仮面ライダー

ハーロック
顔の半分に大きな痣のある、若い女性の物語でした
ひとは、自分の価値観というフィルターを通して世界を見ています
一人ひとり、価値観は違います
僕がなんとも思わないようなことでも、相手にとっては重要なこともありますね
優しさとは何か、思いやりとは何か
難しいテーマの作品ですが、良い映画でした
気になる方は、是非
#映画 #よだかの片想い

ハーロック
孤独死した老人を埋葬する、市役所の職員さんの物語です
大変、良い映画でした
人間は、死んだら終わりではありません
それは、目の前しか見えていないからそう思うのです
ひとは連綿と続く歴史の中で生きるのです
ひとの生は、一個体で完結するものではありません
受け継がれ、受け継がれ、悠久の時を経ていく人類の物語なのです
スピリチュアルなお話ではありません、現実的なお話です
生物は生まれて死にを続けています
人間も例外ではありません
人類は、生死を繰り返すことによって進化していきます
物理的な進化だけではないのです
人間の歴史を見てみると、暮らしはどんどん良くなっています
地球単位で見ると、飢え死にする人は減り、暮らしは豊かになってきているのです
それは、人類が前に進んできた証です
戦争を繰り返しはしましたが、人間の暮らしは良くなってきたのです
医療が発達し、平均寿命は伸び、食べ物の質は格段に上がりました
時代は少しづつ良い方向へと進んでいます
現代人の良い暮らしは、過去の人間の屍の上に成り立っています
僕達もまた、延々と続く歴史の一部なのです
人類を良い方向へと進めたのは、時の支配者ではありません
庶民です
一人ひとりの力が、時代をより良い方向へと進めました
自分の仕事を大したことはないと思いますか
そんなことはないのです
あなたの頑張った今日の仕事が、時代を前に進めたのです
視点を変えてみてください、地球を飛び出して、宇宙から自分を見て欲しいです
あなたの動きが、他者の役に立っています
それは、些細な力かもしれない
でも、つまるところ時代は些細な力の集合体なのです
だから、死んだら終わりではない
あなたの屍を乗り越えて、次の世代が更に前に進むのです
目の前ばかり見ていてはいけません
遥か遠くを観る視点を持たなければ
人間は、はからずも自分のためだけに生きてはいないのです
人間の未来は、死屍累々の屍の上に成り立っています
みんないつかは屍ですが、人間自体はより良く進化していくのです
それでいいじゃないですか
僕はそう思います
僕は泣き虫なので、映画館で大変でした
でも、心は温かくなりました
#希望 #映画 #アイ・アムまきもと

とくさん
夜、映画に
改めて
医療従事者に
感謝を申し上げたい
そんな内容
( ´∀`)
#映画
#Dr.コトー診療所


ハーロック
「イエスマン」
という映画です
ジム・キャリーという喜劇役者が主演しています
人生を後ろ向きに生きる銀行員の物語です
友達に無理やり連れていかれた自己啓発セミナーで、これからは「イエス」としか言ってはいけないと言われ、主人公はその言葉に従います
まぁ、ドタバタコメディではありますが、内容は素晴らしい
今、人生に行き詰まりを感じているひとにおすすめします
生きていく為のヒントが沢山詰まった、素晴らしい映画ですよ
最近この手の映画が減ったなぁ
#希望 #映画

ハーロック
という映画を観て来ました
本当は明日に行く予定でしたが、仕事の帰りに時間ぴったりの回があったので、誘惑に負けました
素晴らしい映画でした
初めて知った、水墨画の世界
美しい
ただひたすらに、美しい
美しさの奥に、秘めた優しさや、力強さがありました
そういう作品でした
映画を観て、悩む自分の小ささを知り
目指す先が、少し見えた気がしました
明日からまた生きる勇気をもらえました
僕は今朝の投稿で、凄く嬉しいコメントをいただいたのです
撒いた種が、実ったのを感じました
朝の社員食堂の片隅で、僕は涙が出ました
夜にまた映画館で泣いて
なんだか熱い涙ばかりの一日でした
#希望 #映画

ハーロック
ほとんどマークしていない映画でした
「湯道」「シャイロックの子供たち」と、観たい映画が沢山ある中でなぜこの映画を観ようと思ったのかわかりません
ただ、何かに惹かれるようにこの映画を観ました
物凄い映画でした
震えました
素晴らしい
ジャズのサックスを演奏する若者の物語です
自分の夢を信じて、一生懸命に生きる姿が僕の心を打ちました
ジャズことはさっぱりわかりませんが、熱は伝わってきました
観終わった後、しばらく動けませんでした
恥ずかしながら、号泣です
昨日、若者に向けてエールの投稿を書いたのは、この映画に影響されたからです
気になる方は、是非ご覧くださいね
#映画 #BLUEGIANT

になピヨ
ほとんど無いですが
観てきます[照れる]
曲は覚えているんですけどね[ほっとする]
#映画 #映画鑑賞 #映画好き

新着

なかし🐤
ナタリーポートマンのブラックスワンがとても素晴らしかったし、DVDも買いました。
映画の広告でJOIKAと言う、またバレエの映画なんですが、4/25公開で出遅れました。
余り評判が良くなく、全体的にランクは30位。
好きな人には高評価でしたが、全体的にはバレエ界隈の厳しさ、陰湿なイジメ、闇があり
でもバレエ映画が好きなので、観に行きたいと
近所の映画館の公開情報を探してみたら、まぁ、ランク30位だからと言うか
近所の映画館を探しましたが、どこもやっていませんでした。
嗚呼、DVD待つかなぁ[大泣き]


けー
続く人ならなおよし!25歳以上の方でお願いします🙇
#いいねで個チャ #話し相手募集 #友達募集 #関東 #映画

からえふ
『キャッシュアウト』
ジョン・トラボルタが悪党なんだけど人間味を感じるんだよなあ。
高級車を盗もうとしたものの、仲間の裏切りで失敗しその裏切り者は愛していた女性。
その女性が実はFBIで、ショックのあまり悪党は引退だあって言って酒浸りの日々。
ある日、弟が仲間と銀行強盗を決行。
可愛がっている弟を止めようと銀行へ行くが止められず、悪党をまた再開。
銀行の支店長が、どことなくトラボルタに似ていたなあ。
特に髪型が『パルプフィクション』の頃かな。
狙ってやってるのかなあ。
で、銀行はFBIや軍によって包囲されてしまい、この窮地をどう打開するのか?
この映画のポスターは大分盛りすぎていると思われますけど。
#映画
#WOWOW
#音楽
#キャッシュアウト


Good Villain (Cash Out Movie Mix)

てっちゃん
「ディパーテッド」
最後の20分程でどんでんどんでんどんでん返しが起こって
終わり方が気持ち良すぎた映画だった🤔
#映画
#ディパーテッド
#


ジンソーダ好き🍸
僕は面白かった。
フィクションだ。
史実とは違うのだけれど、これはこれでありだと思う。
海軍幹部として老齢の役者がたくさん出てくるので、みんないい役者だなぁと思う映画。
菅田さんも柄本さんもよかった。
#映画 #音楽


アルキメデスの大戦 ~Main Title~

こっとんばん
タイムリーな話題になってしまったからか客入りはほぼ満席で意外と若い人が多い。
小難しい話で爺さんばっかり出てくるので最初は掴みづらいが、登場人物は皆キャラが立っていてしばらくすると判別が付くようになる。
人によっては眠くなるであろう内容だが、1時間も観るとすっかり内容に引き込まれた。
あまり書くとネタバレになってしまうが、アメリカでは宗教右派によって上映中止を求める運動が起こったくらい衝撃的なクライマックスには感嘆してしまった。
制作にあたり間違いなくカトリック教会にお伺いを立てているはずだが、この内容でも許可されたのは教皇が寛容なフランチェスコだったからではないだろうか。
アカデミー作品賞ノミネートは伊達じゃない。これは観て良かった。今のところ今年No.1。☆5
#映画


からえふ
『SOMEWHERE』
人気映画俳優とその娘とのイタリアでの束の間の暮らし。
まったりゆったりとした時間が終始流れていく。
妻は家を出て行き、映画の撮影やプロモーションなどで多忙な毎日を送るが、心の中は満たされていないよう。
ポルダンサーを部屋に呼んだり、他の女性と関係をもったりするけども、空虚感を埋めることはできないでいる。
そんな中での娘との時間。
本当に大切なものが何かを気づいていくようだ。
『aftersun/アフターサン』を時々思い出しながら観ていた。
エル・ファニングがまだまだ幼くキュートな作品。
#映画
#WOWOW
#音楽
#SOMEWHERE


Love Like a Sunset, Pt. II

ロード
映像美とジャングルの壮大さがすごかった。
モーグリが相変わらず、人間らしい感じがあるけど、結局その人間らしさを活かしていったのはしっくり来たし、ジャングルの創造主ゾウもなかなかすごかった。
人間たちに同化するオリジナルと違った終わり方なのがまたいい。
#映画 #ジャングル・ブック #ディズニー


のいじ
普通面白かったのよ🤣ってか、ジャン・レノとヴァンサン・カッセルが好きなだけ😂
#オススメ
#映画
#クリムゾン・リバー


夏実
劇場版第2作目(1998年公開)
「14番目の標的」これは実は未見でした
金ローで録画してたのをようやく鑑賞
スタッフは前回と同様で安定クオリティ
…だが、前回の方が良質だった気がする
着衣のまま水の中を自由に泳ぎ回ったり
コナンが射撃スキルが異様に高かったり
あと犯人の動機が弱すぎる…それなら
狂気じみたものにしてくれた方がマシ?
とはいえ
トランプになぞらえた連続殺人とか
犯人の〇〇〇〇を突き止めるために
〇に〇〇を混ぜるシーンなどは
ミステリーの王道を見事に踏襲していて
細かい点に目をつぶれば全体の演出は
一級品に仕上がっているといえる
コナンと蘭のらぶい描写は蘭はコナンの
正体を知らないのだから浮気になるのでは
などという野暮なことを考えてしまった
相変わらず高山みなみさんのお芝居が最高


ぽん
#映画
#ミステリアススキン


まさき
#映画 #祝日




あぶら
ウィジャ盤の魔力により、霊界から凶暴な人喰いザメを召喚してしまう。ウィジャ・シャークは次々と人間を襲う。
死ぬ程チープなサメ!死ぬ程チープなストーリーを抜けた先に待つ唐突な「オカルト殺法ミスティックシールド」を観るためだけにある映画。 オカルト殺法が気になる方は是非ご視聴ください。
愛の力よ、、、←???
#映画


な
#05 #大阪 #アニメ #映画 #お出かけ好きな人
もっとみる 
関連検索ワード