投稿

よっしー
でも、世界的にはまだまだ日本の物価の上がり方は緩やかで、10%近い物価上昇をしている国もあるくらい。
そんな緩やかな物価上昇でも、仮に毎年2%で物価が上昇すると現在の1000万円の価値は20年後には実質673万円の価値に目減りしてしまう。
老後2000万円問題なんて少し前に世間を賑わせていたけど、金利がほとんど付かない銀行だけに預けておくと、老後に現在価値としての2000万円をキープしようとすると3000万円準備しておかないといけない計算となる。
皆さん!投資とか運用と聞くと、危ない!って思う人がいますけど、逆にやらないことの方がよっぽど怖いことなんですよ!
まずは資産防衛を!
#運用#投資#投資信託#NISA#iDeCo
コメント
話題の投稿をみつける

れい
小さすぎてぼんやりとしか記憶にないから
大人になった今ちゃんと見たいんだよね笑
流行ってたこととか、それらに関するおもちゃを持ってたことは覚えてるけど、しっかり内容まで頭に入ってなくて。
セーラームーン、ママレードボーイ、Dr.リンに聞いてみて とかの少女漫画系、特に😂

くろ
仕事がどうとか
社会人としてどうとか
そんなものはどうでも良いです
一番覚えておいて欲しいのは
4月の給与は社会保険が引かれていません
なので5月の手取りはがっつり減ります
一年経つと住民税が引かれ
もっと手取りが減ることになります
この一ヶ月、一年の収入で
生活スタイルを決めてしまうと
翌年以降は苦しむことになるので
それだけ覚えておきましょう

海ᒼᑋªⁿ✿オッサン
頼む夜中に押すのやめて
昨日の夜から娘と2人なんだから怖いよ
モニター起動してたけど顔はわからない
録画機能ないしなー💦

🌻ひまわり🌻
水曜日❗️
週の真ん中水曜日ですが…
今週も土曜日は休日出勤決定。
先週はお休みした事もあり…
今週は長〜く感じる😅
ダラダラと残業する人がいると余計に…
皆さん…残業したいですかー?
やる事あるなら残業しますが…
やる事ないのに仕事を伸ばして…
俺は大変❗️アピール😮💨
何度言っても仕事を溜める人…。
この格闘3ヶ月以上続いてます🙄
お仕事の方もお休みの方も
今日も笑顔😊で過ごしましょうね🍀
#おはようGRAVITY
#チョコ #花
#写真 #写真好きな人と繋がりたい



シャケ天
集まったみんなそれぞれ辛かったね、ありがとう、お疲れ様と声をかけました
そして顔を撫で肩や足をさすりました
四十代半ばでありました。
当人は生前、病床にいて幼い子供たちが心配でないかぃ?と云う問いに「だいじょうぶ、心配していないよ」と嘘ぶいておりました。
本当に最期まで優しいといいますか素直ではない弟だったんだろうと思います。
寂しくなったよほんと
追記)涙が乾く暇なく手続きやら各方面への連絡やらデジタル遺産の問題やら色々大変ですが大勢の方々のご助力でなんとかやっていけそうです感謝多謝

もか
チャプター7 後悔の帰郷
間違えてコレル山に水着のままファストトラベルしてしまって、世界観が崩れたので、着替えに一旦戻ったんだけど、一般兵コスなら良いかなーと思ったんだけどやっぱ違う…[泣き笑い]ってなったので、結局いつもの格好に戻した。笑
チャプター7、1体目のBOSSは
我らがヘリガンナー[ほっとする][ハート][ハート]
別にヘリガンナーが好きな訳ではなくて。笑
ヘリガンナーの曲が大好きなのです[泣き笑い][ハート]
リメイクの時から断トツで好きな曲✨
でもそーゆーときに限って、ハードモードでやってるけど、一発で倒してしまった[泣き笑い]笑
#ゲーム
#FF7リバース
#ファイナルファンタジー






なお
Gravity週間レポート
毎週月曜日きてたのに
こなかったんだけど
みんなもきてないのかな?

☕️ こた 🐈⸒
(テトが指を噛み、ナウシカは痛みをこらえる)
ほらね、怖くない。
(テトがおとなしくなりナウシカの指をなめる)
おびえていただけなんだよね[照れる]」
人間関係も一緒やで。
不安なときもある。
しんどいときもある。
愚痴を誰かに聞いて欲しいときもある。
寛大な心で接すると大概が許せるねん。
心が穏やかになる魔法の言葉を教えたる。
『まぁいっか!![ほっとする]』
テト、、、ポケモンのブースターとソックリやんか!![ほっとする]
『まぁいっか!![穏やか]』
もふもふしかかたん!!
#みんなが笑顔になれるのが理想やで
#マッタリ過ごすのがいちばん
#社畜孤軍奮闘中
#社畜の生活
#ひとりごとのようなもの




未来、胡桃、小麦
昨日は、新しい現場で、担当が背後にピッタリ付いての仕事でした。
疲れた〜。早々とばたんきゅ〜で、寝てしまい、フォローしてくれてる皆様方にお返事出来ませんでした。[冷や汗]ごめんね。
さて、今日も、現場➕全く初めての現場に行くので、多分死ぬ[疑っている]
では、
皆様方今日も元気に頑張りましょう。[笑う][笑う]

きー
「○○がしたい!これじゃなきゃ嫌だ!」はないんだけど、「これだけは絶対にしたくない」はある。今1番年齢的に近いものとしたら、デキ婚は避けたいなっていうこと。自分の中の線引きなだけで、それ自体は全くもって否定する気がないんだけど、リスクヘッジと気持ちの問題とか、複数の観点から自分の子どもを産む選択を取るべきじゃないって考えを持ってる自分からして、最も外れた選択だと思っているから避けたい。
演繹的に、「この選択もこの選択で幸せだったよね」って言いたくない。
これはプライドだと思うけど、その発言はきっと妥協が含まれているから。
100信じて選んだ結果で後悔する方が、過去の自分の意思決定を尊重している感じがして貫けているように思える。
もちろん毎回自分がいつどの瞬間も、ベストな選択を取れるわけがないし、自信がある訳でもないから、振り返ることでしかその選択が正しかったかを判断できないことが分かった上での意見。
この感情を書き表したかったから記録として残す。
もっとみる 
関連検索ワード
yune
はじめましたよ〜[ほっとする]