共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

穂邉 一綾

穂邉 一綾

#一日一冊紹介
子供の頃読んだ印象的な児童文学は
なんだったか?
ちょっと考えて出てきたのがこれ。
テッド・ヒューズ作
「くじらがくじらになったわけ」

子供の頃だから気づかなかったが
詩人のテッド・ヒューズじゃん。
どんなものにも息を吹き込むだけで
生き物にしてしまう神様を軸に
様々な生き物の成り立ちが語られています。

生を受けた生き物達が起こす。
様々な幸福や不幸が考えさせられます。

一番お気に入りは
"みつばちがみつばちになったわけ"
かわいそうなみつばちの物語。
GRAVITY5
GRAVITY14

コメント

ひめこ

ひめこ

1 GRAVITY

表紙の絵がステキ

返信
穂邉 一綾
穂邉 一綾
新装判になって今はこの挿し絵ではないらしいです。 内容も、残酷な箇所が削られたりしているそうです。
2 GRAVITY
月に歌うクジラ🐳

月に歌うクジラ🐳

1 GRAVITY

面白そう! 読んでみたいです😆

返信
穂邉 一綾
穂邉 一綾
今は新装判になって、 掲載されている動物が変化しています。 新装判はまだ見たことがありません。
1 GRAVITY
穂邉 一綾

穂邉 一綾 投稿者

0 GRAVITY

忘れ物定期 36days

返信
話題の投稿をみつける
関連検索ワード

#一日一冊紹介