投稿

穂邉 一綾
子供の頃読んだ印象的な児童文学は
なんだったか?
ちょっと考えて出てきたのがこれ。
テッド・ヒューズ作
「くじらがくじらになったわけ」
子供の頃だから気づかなかったが
詩人のテッド・ヒューズじゃん。
どんなものにも息を吹き込むだけで
生き物にしてしまう神様を軸に
様々な生き物の成り立ちが語られています。
生を受けた生き物達が起こす。
様々な幸福や不幸が考えさせられます。
一番お気に入りは
"みつばちがみつばちになったわけ"
かわいそうなみつばちの物語。

コメント
話題の投稿をみつける

あい
この前の豪雨で友達の家が水害にあっちゃって
それどころじゃなくなった[大泣き]
今日で一通り片付け終わるみたい。
ぽっかり1日空いたから作り置きするのに料理してた笑
とうもろこし🌽もらったことだし炊き込みご飯🍚
ナス🍆の煮びたしも作った💪
#GRAVITY料理部 #手作り #炊き込みご飯 #料理 #作り置き




- ̗̀ うみ ̖́-

うん👶🏻
ホラー苦手なので🙅🏻(すみません)
泣ける系好き。
なんか、、ぐっとくるやつがいいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
これは質問枠なのか??
#おつかれGRAVITY

1999
2日間いろいろ撮りましたがベストショットはこれで決まりです!(笑)
#GRAVITY写真部


aya
いももち、作る
いも、食う
ワシ、いも、食う
#いももち #じゃがいも #大量消費 #うまー



もっとみる 
関連検索ワード
ひめこ
表紙の絵がステキ
月に歌うクジラ🐳
面白そう! 読んでみたいです😆
穂邉 一綾 投稿者
忘れ物定期 36days