共感で繋がるSNS
人気
らき・TSUBAKI

らき・TSUBAKI

児童文学朗読の民
ちょっと噛みすぎた今日、、めっちゃ調子悪いゃ
GRAVITY
GRAVITY14
らき・TSUBAKI

らき・TSUBAKI

児童文学朗読の民 第n回目

07/01
07:30〜開始予定です📚🎤

朝活かてらに読む予定です🌄
ご自由にお立ち寄り遊ばせ〜
GRAVITY
GRAVITY18
らき・TSUBAKI

らき・TSUBAKI

児童文学朗読の民 第n回目

06/28
08:30〜開始予定です📚🎤

朝活かてらに読む予定です🌄
ご自由にお立ち寄り遊ばせ〜
GRAVITY
GRAVITY13
らき・TSUBAKI

らき・TSUBAKI

児童文学朗読の民 第n回目

06/17
20:00〜開始予定です📚🎤

ささやかですが皆さんの夜のアテになれれば。
ご自由にお立ち寄り遊ばせ〜
GRAVITY
GRAVITY24
らき・TSUBAKI

らき・TSUBAKI

児童文学朗読の民 第n回目

06/02
18:00〜開始予定です📚🎤

ささやかですが皆さんの夜のアテになれれば。
ご自由にお立ち寄り遊ばせ〜
GRAVITY
GRAVITY17
らき・TSUBAKI

らき・TSUBAKI

児童文学朗読の民 第n回目

05/30
21:00〜開始予定です📚🎤

ささやかですが皆さんの夜のアテになれれば。
ご自由にお立ち寄り遊ばせ〜
GRAVITY
GRAVITY19
らき・TSUBAKI

らき・TSUBAKI

児童文学朗読の民 第n回目

05/29
19:00〜開始予定です📚🎤

ささやかですが皆さんの夜のアテになれれば。
ご自由にお立ち寄り遊ばせ〜
GRAVITY
GRAVITY16
らき・TSUBAKI

らき・TSUBAKI

児童文学朗読の民 第n回目

05/31
20:00〜開始予定です📚🎤

ささやかですが皆さんの夜のアテになれれば。
ご自由にお立ち寄り遊ばせ〜
GRAVITY
GRAVITY19
らき・TSUBAKI

らき・TSUBAKI

児童文学朗読の民 第n回目

06/03
18:00〜開始予定です📚🎤

今宵も読みます🌟

ささやかですが
おたのしみいただけますと幸いです。

ご自由にお立ち寄り遊ばせ〜
GRAVITY
GRAVITY19
らき・TSUBAKI

らき・TSUBAKI

児童文学朗読の民 第n回目

06/13
9:00〜開始予定です📚🎤

暑さに既に大負けしたワタクシ、らきがお送りいたします〜
いや暑すぎっすよまだ6月なのに…(泣)
今日も午前中のうちしか動かれん(ヽ´ω`)
水分しっかり摂ってぼちぼち読んでいきます

皆様のお時間の許す限りどうぞ
ゆっくりしていってください〜( ^^) _U~~
GRAVITY2
GRAVITY23
とも

とも

普段どんなジャンルの本を読む?普段どんなジャンルの本を読む?
児童文学
GRAVITY
GRAVITY
タカボ

タカボ

普段、どんなジャンルの本を読む?普段、どんなジャンルの本を読む?
児童文学
GRAVITY
GRAVITY1
らき・TSUBAKI

らき・TSUBAKI

児童文学小説
長い間 読ませていただきましたが
今日の朗読会で、今日のルームで最後まで 読み切りましたので
これにて一時的に「 児童文学小説朗読の民」は
おしまいします

次回からは「文学小説朗読の民」
のタイトルでルームを作っていこうと思いますのでよろしくお願いします!
GRAVITY
GRAVITY25
れい

れい

普段どんなジャンルの本を読む?普段どんなジャンルの本を読む?
ミステリー
児童文学
ヒューマンストーリー
GRAVITY
GRAVITY1
ゆんたく

ゆんたく

どんな本を読むのが好き?どんな本を読むのが好き?
児童文学、有川浩
GRAVITY
GRAVITY1
さきえ

さきえ

川満児童文学?←

#goldenokinawa
GRAVITY
GRAVITY4
とこな

とこな

児童書、児童文学ですね。
ハッピーバースデーなつかしい!!
#モクパチ
GRAVITY
GRAVITY9
やすの

やすの

児童文学を読もう
GRAVITY
GRAVITY7
まさ

まさ

読書するならどんなジャンル?読書するならどんなジャンル?
児童文学が好きです。
GRAVITY
GRAVITY1
ふぐぽん

ふぐぽん

どんな本を読むのが好き?どんな本を読むのが好き?
推理小説
児童文学
エッセイ
GRAVITY
GRAVITY
マキス

マキス

#魔法の国の児童文学
GRAVITY
GRAVITY5
琥珀

琥珀

どんなジャンルの本が好き?どんなジャンルの本が好き?
イヤミス系(*´艸`)
ホラー系
児童文学
GRAVITY
GRAVITY7
さきえ

さきえ

川満児童文学館 www

#チルドキ
GRAVITY
GRAVITY7
マキス

マキス

ホッホォ????

#魔法の国の児童文学
GRAVITY
GRAVITY6
シャキシャキささき

シャキシャキささき

読書するならどんなジャンル?読書するならどんなジャンル?
児童文学 心が洗われる
GRAVITY
GRAVITY2
すー

すー

子供の頃に夢中になった趣味は?子供の頃に夢中になった趣味は?
児童文学と漫画の伝記!!
GRAVITY
GRAVITY72
たくみ☆彡🐰ྀི

たくみ☆彡🐰ྀི

子供の頃に戻れるとしたら、何をしたい?子供の頃に戻れるとしたら、何をしたい?
児童文学を沢山読みたい。
GRAVITY
GRAVITY3
こんにゃく芋

こんにゃく芋

マジックマッシュルームハウス

#そんな児童文学は無い
GRAVITY2
GRAVITY5
やや鯨

やや鯨

新書か児童文学を読みて〜〜〜〜〜〜
GRAVITY
GRAVITY3
大木凡子(おから)

大木凡子(おから)

どんな本を読むのが好き?どんな本を読むのが好き?
純文学と、児童書
あとは漫画
GRAVITY
GRAVITY13
にんにん

にんにん

大人になってから読む児童文学。
GRAVITY2
GRAVITY6
大杜🧠

大杜🧠

だから児童文学好きなんだよな
GRAVITY
GRAVITY9
かなち

かなち

好きな映画のジャンルは何?好きな映画のジャンルは何?
ファンタジー!児童文学原作
原作があるやつ
GRAVITY
GRAVITY5
やわら

やわら

気を抜くと書く文章全部絵本か児童文学みたいな文章になる。絵本と児童文学だいすきだから……
GRAVITY
GRAVITY8
🦦衣江

🦦衣江

文学系、児童文学から始めてみるのがいい気がしてきた
GRAVITY
GRAVITY5
もっとみる
関連検索ワード
新着
あ

##GRAVITY自己紹介カード はじめまして!GRAVITY初心者ですが、仲良くなってくれたら、嬉しいです!趣味が合う人も探しています!よろしくお願いします✨
趣味タグ:音楽,東京,文学,アニメ,アート,読書,洋楽,レゲエ,ファンク,ソウル,ブルース,テクノ,エレクトロニック,ジャズ,クラシック,お笑い,映画,水曜日のダウンタウン:
自己紹介:
星座:山羊座
GRAVITY
GRAVITY1
そよ

そよ

【自己紹介】

名前:そよ

趣味:料理、ダイエット、カフェ巡り、読書、旅行、絵描き、イラスト、アート、スイーツ、お菓子作り、文学、宇多田ヒカル、ピアノ、エド·シーラン、お笑い、浜崎あゆみ、椎名林檎

気兼ねなく話せる趣味友を探しにきました!
よろしくお願いします!
GRAVITY1
GRAVITY2
しすい

しすい

かまってちゃんの曲めっちゃ聞くようになって
毎日聞いてる
児童カルテのバイ菌1号にハマってる
おすすめあったら教えて欲しいです
GRAVITY

バイ菌1号

神聖かまってちゃん

GRAVITY
GRAVITY
エクス・サムゼータ2

エクス・サムゼータ2

ただいま帰宅しました
夜の朗読劇に備えて
仮眠取ります
GRAVITY
GRAVITY
翡翠

翡翠

古典文学調査研究法
お勉強の星お勉強の星
GRAVITY
GRAVITY5
熊野ね

熊野ね

朝から朗読劇聴いて情緒をぶっ壊してます
おぉん…
GRAVITY
GRAVITY5
MA-chan

MA-chan

〈かなり好きな作家まとめ(主にファンタジー)〉
ル=グウィン、上橋菜穂子、萩原規子、リンドグレーン、ロアルド・ダール、ミシェル・ペイヴァー、岡田淳・斎藤厚生・さくまゆみこ・佐竹美保(挿絵)、ミヒャエル・エンデ、ヨーロッパ特にイギリスの民話全般、グリム兄弟・C・Sルイス、杉山亮、いぬいとみこ、カフカ、ジャック・ロンドン、アレックス・シアラー、ダイアナ・ウィン・ジョーンズ、スティーヴン・キング(実は「ドラゴンの眼」っていうめっちゃオモロい児童文学出してるの)、フランシス・ホジソン・バーネット、コーラント・ローレンめツ、マーク・トゥエイン、宮沢賢治、はやみねかおる、ラルフ・イーザウ、J・R・Rトールキン、梨木香歩、ジャン・アンリ・ファーブル、トーベ・ヤンソン、ジーン・ウェブスター、メアリー・ノートン、コーネリアス・フンケ、ジズー(ルイーザ・ヤングと娘のイザベル)、アーネスト・トンプソン・シートン、中川李枝子、ヨセフ・ラダ、E・Bホワイト、江戸川乱歩

多すぎる。やっぱりファンタジーよ。
GRAVITY
GRAVITY
manacuba

manacuba

『恋の罪、至上の愛』(要検索)から抜粋


読書とは最終的に合理性という名の神を信じない無神論者———作者と、最も理不尽な我儘を口にする権利を持つ読者という個人の間の共謀による喜びなんだ。私たち読者は作者の不合理な情熱に付き合おうとする時、表現者というこの計算高い魔法使いは、凡庸な人間には窺い知れない合理性と理性により支えられた修辞と言葉のトリックで、あるときはペデたちが愛しあう牢獄に読者を案内し、地獄巡りの見学者の心理を、心理!———このthe societyの心理学者は、言葉の共謀共同正犯として、読む者の欲望と感情を操ろうとするその瞬間、自らの書かれたエクリチュールが自分自身を裏切りつつあると気づき始めるだろう。何故ならあらゆる芸術は最高に用心深い、用意周到な批評家をも裏切ろうと企まれているからだ。読書における究極の感動は作者の無意識であり、同時に語り部をも裏切っている。わかるかな?文学が我々の人生における誤配だと。一つ一つの作品との出会いが奇跡なのだと。その文学がもたらす感動と同じようにね。
一次創作の星一次創作の星
GRAVITY
GRAVITY2
もってぃ

もってぃ

てやんでいサービスっていう、児童や高齢者を江戸っ子が面倒見てくれるサービス
クソネタ投稿の星クソネタ投稿の星
GRAVITY
GRAVITY2
カート🛒

カート🛒

最近、寝る前にこの本を1エピソードだけ読みながら勉強してる📖
気になるところは折り目なんかつけちゃって笑
いつかルームで朗読できればなと[笑う]
#大泉洋
大泉洋の星大泉洋の星
GRAVITY3
GRAVITY47
どっと

どっと

グドール博士との出会いに
緊張する星野さんの
ちょっとかすれたような はいとの声に
ドキッとしました

機長
こんなに引き込まれるような朗読
いつのまに? と驚いてしまいます
#JETSTREAM
GRAVITY
GRAVITY1
愛憎を混合するな

愛憎を混合するな

龍宮城の舞台(朗読劇かも)は
「吸血鬼の少年達が徘徊する学校内」がテーマだったとの事で、今更ながら円盤化されてなくてツリ~~~~~
GRAVITY
GRAVITY2
ひとみ

ひとみ

佐久間の朗読劇家から3時間以上かかるん普通にうつなんですけど😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

#SnowMan #佐久間大介
SnowManの星SnowManの星
GRAVITY
GRAVITY5
2929@ブ

2929@ブ

朽木修羅先生の何がいいって自分の文才に揺るぎない自信を持ってて朗読されても恥ずかしがったりしないところ
シャーレで存分にその筆力を迸らせろ
GRAVITY
GRAVITY7
ぴろき

ぴろき

ゲームやアニメ、映画などで「あ〜この世界観好きだわ〜」ってなるものはありますか?ゲームやアニメ、映画などで「あ〜この世界観好きだわ〜」ってなるものはありますか?

回答数 89>>

文学部系だいたい好き
GRAVITY
GRAVITY1
ぱお

ぱお

オススメの文学作品教えて下さい[キラッ]

<好きな本・既に読んだ本など>
〇日本近代文学が好きです
〇イギリス・フランス文学などは今まで興味をもったことがなかったのですが、この前初めて「ハムレット」と「マクベス」を読みました!
最近読んだのは…
・三島由紀夫「金閣寺」
・泉鏡花「高野聖」
・佐藤春夫「田園の憂鬱」 です
いつも、読みたい!って思ったのをデタラメに手に取る感じです

いろいろなタイプの作品を読みたいです
世界中の作品読み尽くしたいくらいです
これは読んどけ!って作品があれば是非教えていただきたいです。お願いします[キラッ][キラッ]

#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
GRAVITY3
GRAVITY
きくちゃん

きくちゃん

何部入ってた?何部入ってた?

回答数 10247>>

小学生は児童養護施設で野球とドッチボールやってた(´>∀<`)ゝ
中学はバド部入ってから、新社会人含めると7年間やっててたんだけど…しかも5年前の話やん笑今はラケットとシャトルはあるけど😅たまに素振りするぐらいかなぁ🤔
高校はバスケ部ポジションはポイントガード、練習試合の時はスモールフォワードだったよ!
中学は男子バレー部があったらそっちに入ってたかも😭兄に憧れてバド入ったけど💦大会1度も出せずに引退…同級生が多かったんよね確か🤔あと生意気な後輩も多かった💦まぁよく分からん😅いじめ?みたいなのされてたからなぁ🤔あれホンマに謎やったは🤔💭
GRAVITY
GRAVITY3
毎日ねるそんズ👽ྀི

毎日ねるそんズ👽ྀི

え、藤井風と羊文学と永ちゃんでてたん
ミュージック・アワージャパン
さいあくみのがした
GRAVITY
GRAVITY6
らい

らい

レッドブーケ完結からアフターストーリー生朗読に最新情報とてんこ盛りな配信で
とっても楽しかったです♡

これからの展開も楽しみですが…
まずは、それぞれのブーケ完結を
見届けたいと思います!!

#フラメモ_レッドブーケ編完結
GRAVITY
GRAVITY7
ynsk

ynsk

ふぅ、お疲れさまー!木曜日も無事終了👍今週もやっとここまできたよ😁さて、ブックで版権の切れてる名作文学でも読んで帰ろっと📚🚃今夜の撮れたて東京タワーもどーぞ🗼
ではみなさま良い夜をー!✨#しごおわ #東京タワー
GRAVITY9
GRAVITY66
男♀

男♀

近現代文学苦手すぎて泣く
用語調べればいいだけなのにやる気がない
古典はウキウキで読み進められるのに
GRAVITY
GRAVITY5
ホイホイコンパチ

ホイホイコンパチ

アレクサンドル・ネフスキーは気になる。
ソビエト社会主義共和国連邦で製作された映画を教えて
ソビエト社会主義共和国連邦で製作された映画には、いくつかの名作があります。以下に代表的な作品を挙げます。 『戦艦ポチョムキン』 (1925年) 監督: セルゲイ・エイゼンシュテイン 内容: 1905年のロシア革命を背景にした物語で、特に「オデッサの階段」のシーンが有名。 『アレクサンドル・ネフスキー』 (1938年) 監督: セルゲイ・エイゼンシュテイン 内容: 中世のロシアの英雄アレクサンドル・ネフスキーの戦いを描いた歴史映画。 『地球の静止する日』 (1957年) 監督: アレクサンドル・ドヴジェンコ 内容: 農民の生活と自然との関係を描いた作品で、詩的な映像美が特徴。 『ソビエト連邦の英雄』 (1970年) 監督: ヴィタリー・マリコフ 内容: 第二次世界大戦中のソビエト連邦の英雄たちの物語を描いた戦争映画。 『ミハイル・ブルガーコフの心』 (1972年) 監督: アレクサンドル・ソクーロフ 内容: ロシアの作家ブルガーコフの人生を描いた作品で、彼の文学的な影響を探る。 これらの映画は、ソビエト時代の文化や社会を理解する上で非常に重要な作品です。興味があれば、ぜひ観てみてください!
GRAVITY
GRAVITY
ゆめ

ゆめ

最近ハマってる曲ある?最近ハマってる曲ある?
宮守文学さんの「桃園レイトチューン」
宮守さんの曲めちゃおすすめ
GRAVITY
GRAVITY
な🚬

な🚬

リンバスハマって文学作品の論文読むに至ってるオタクがこの界隈ちょくちょくいておもろいな そもそもが文学作品の論文読むタイプだったんかな
GRAVITY
GRAVITY7
緑(Roku)

緑(Roku)

久々に児童指導員として働いてきた
めっちゃ疲れた
GRAVITY
GRAVITY3
ケロマ

ケロマ

いま コナン104話見てるけど

蘭ねぇちゃんが助手席で手紙朗読してる
シーンでの おっちゃん

一瞬だけ服の色ちがう笑
GRAVITY
GRAVITY
つきこ

つきこ

夫が寝たあとに、俵万智さんが出てて元文学部の民としては嬉しい限り😳
授業で短歌とかやったな…懐かしい〜
俵万智さんの新刊買おうかな
今回刺さったのは、「子どもは親の背中を見て育つ」って話で、たとえば子どもに本を読ませたい、と思ったら親自身が本を読まなきゃいけないって話と、「常に機嫌のいい親でありたい」って話かな〜
私もなるべく機嫌のいい親でありたい(そうできないことも多々あるけど🫠)
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY18
おいのび太野球しよう

おいのび太野球しよう

羊文学今年はまほうがつかえるあるかな
あったとして今年はいける気がしないね
GRAVITY
GRAVITY3
もっとみる
おすすめのクリエーター