投稿

こう

回答数 51>>
話題の投稿をみつける

お餅になりたい
30歳になったよ。
綾波レイや、進撃のエレン、BLEACHのマユリ様と誕生日同じだよ。
エヴァのリツコさんや、会長はメイド様のさつきさんと同い年だよ。
…………
誰か祝って(´・ω・ `)
お祝いLine誰からもこないよ…。
#誕生日

楓花(ふうか)
懐かしい思い出が蘇った。
今手元にある物は大体こんな感じ。
どれもちゃんと動く。
流石にゲームボーイ初代のカセットは
内部電池切れでセーブできないが…
まぁ思い出。
ゲームボーイカラーが出た手の頃、
私が大阪の道具屋筋でしゃがんで遊んでた。
父の店の食器やらなんやらを買ってる間のこと。
気付いたら2〜30人に囲まれてて、みんな
「すげぇ…ほんまにカラーや…」と
呟いてた。私は恐怖心よりも、なんか温かいものを感じた。
カラーテレビが出た頃もこんな感じだったのかもしれない。
あの当時の街には、なにかそういう温かさがあった。
今はない。
で、海外で買ったメタルギアソリッド、
ゲームボーイカラー版が起動した。
最初はカセット刺しても正常に起動しなかったので
接点復活剤の代わりの100均のアルコールスプレーつけた綿棒で拭いたら起動した。
このゲームは、日本では「メタルギア ゴーストバベル」という名で売られた。
今ではプレミア値で、箱無し、取説なしでも
7800円で売れるらしい。
しかしこれは海外版。そんな需要があるとは思えない。
それに思い出を7800円程度で売るつもりは毛頭ない。
あと当時は海外でのゲームボーイなどのソフトは
日本での値段とは全く異なった。
日本なら5000円はするゲームソフトが
アメリカなら5ドル、つまり当時の日本円で
500円で買えたのだ。
これには私もびっくりした物だ。
リージョンコードなんかもないから動く。
英語さえわかれば普通に遊べる。
そしてこのゲームはクオリティ高い。
普通に面白いのだ。
よくゲームボーイで出せたな、ってくらい。
しかもセーブデータも生きてた。
まぁカラーだから比較的新しいからだろう。
ってももう22年以上前のものなんだが…
凄いな…



副部長こうさく
きっと優雅な時間を過ごせそうだけど
大福とお屋敷どっちが欲しいか問われたら
そんなもん大福に決まってるじゃない
#海外生活 #GRAVITY大福LOVE部


バニル
#頑固親父
m(_ _)m
お嬢さんをください。
絶対に幸せにします!
と言われて一言。

SACHIKO

☁️柘榴(ざくろ)👁🗨H
貴方達はおみくじを引きました。
しかし、見た事のない吉が出ました。
一体、それは何でしょうか?

まぁる仮
恋人ほしいよ~とかならわかるんですよね。
寂しいんだなって、僕だって寂しい気持ちはわかりますし同じだし、
でも初めから
恋人【募集】って言われるとそこにとりあえず当てはめちゃお~みたいな軽率な考えで、
誰でもいいのかなこの人って思ってしまう。
誰しも友達や恋人という存在を欲しがるのは当たり前だけど、まずは仲良くなってお互いのことを知り合って、
あ、この人と友達、恋人になりたいって
ゆっくり考えるのがいいのではないかなと
僕はそう思います。
なので、ネット上でも告白してくださる方とかとてもお気持ち嬉しいのですが、もしも相手が欲しいだけなら絶対やめてください
人間としてお互いに興味を持って、もっと安心してお互いを知っていってからそういう判断した方がいいと思います。
僕は誰でもいい肩書きとしての関係対象にされたい訳じゃないので、、[ほっとする]

こっとんばん
『ガッツリ肉が食べたい』って言うから『リベラ』か『ビリー・ザ・キッド』とか大衆ステーキ屋へ連れてって好きなだけ食えってつもりだったのに、よりによって『ウルフギャング』予約しやがったwおまけに姪っ子までついて来てえらい金額かかっちゃったよ…美味かったからいいけどさ。#飯テロ #GRAVITY飯テロ部 #ステーキ





好きぴちゃん❁⃘*.゚
今日彼さんと通話してて夜ご飯代わりのおやつ食べてたら「ピザになるじゃん笑」って言われて
あまりにショックすぎておやつは1口で残したし
最後まで元気出なかった。
外見に対するコンプレックスそこまでなかったつもりだけど
太ってる事だけはホントに気にしてるんだなって再認識した。
15キロ痩せてもデブはデブだし
もっと痩せないといけないな…。

ぶくろちゃん
「そろそろ仕事探そー!」って決めて
パート初めてそろそろ1ヶ月。
ずーっと泣いてたみたいで、
不動産から吠えさせないで下さい。
ってチラシ投函されてて、
どうしたらいいのかわからんー
仕事やめた方がいいのかな。だよね
正直に言って辞めていいのかなー。
#分離不安症
#犬
#ペット

りんご
今日も我慢できなくなって息子ごめん!と放置
泣く息子
トイレから戻ったら泣き止んでてどったの!?って顔で私を見てるの可愛い[ほっとする][ハート]
その後ミルク飲んですぐ寝てくれて親孝行赤ちゃんだな[大泣き]
#赤ちゃんのいる生活
#生後4ヶ月
もっとみる 
関連検索ワード