投稿

ゲーミング老師
彼女は多分世界で一番私のマインドを受け継いで、受け継いだものをもう一つ上の段階に昇華させることができる女性だった。
彼女が一つ一つステップを踏んで確実に成果を上げていく姿は、本当に見ていて鼻が高かったし、これからの成長が本当に楽しみだった。
昔、会う前日の時計の秒針は亀の行軍に感じるし、口にするものはすべて綿埃と変わらなかった。そんな体験、これからもあるのだろうか。未来は分からないが、またこういう経験をしたいと思う。けどよく考えたらワイもうそんな歳じゃなかったンゴねぇ……
今月はなんだか、産まれてから今まで、忘れた振りしていた過去をお酒と一緒にたくさん清算している。
楽しかった。ワイの見えないところでどうか幸せになってくれ。どうも、ありがとう。
と、思ったときのBGM
乾杯
コメント
話題の投稿をみつける

るぺこ

三毛
※日記です。
せっかく近くに温泉がたくさんあるんだから、今年は毎月一回温泉に行こーう。
とは言っても、夜勤明けに職場近くの、ど熱い温泉はよく行く。
このレトロな感じがいい。
300円だし。
この電話に10円入れて、自分に電話したら、1秒で切れたっけ。
くぅ~!!熱い!!
これ!これ!!
このびっくりする熱さが、全身のネガティブなものを消してしまう!!
隣から、楽しそうな女性の声が聞こえてくる。こっちは貸し切り。
あー。全身真っ赤だわ。
「目が覚めた(^^)」と番台さん。
「目が覚めました!!」と何故かパチン、パチンと太腿を叩いてる私。
外の椅子に座って、目の前の神社をボッーと見てる。あっ、また女性客が来た。
「おはようございます」と誰にでも大きな声であいさつする私。
女性は熱いお湯が好きなのかな〜?
とか考えてたかな。空見上げて。
ありがとうございました😊
※外観はなまこ壁でレトロな雰囲気を醸し出しており、湯船も脱衣所も小さく、適度にひなびた感じが味わえます。お湯は無色透明のアル カリ性単純泉で、神経痛や皮膚病、筋肉痛、美肌などに効能があるそうです。
#日記
#温泉
#レトロ








ケイ
ラミウムはシソ科オドリコソウ属の多年草
花言葉は「陽気」「愛嬌」「清楚」「気付かれない想い」
ラミウムは明治時代にヨーロッパから日本に入って来た外来種。和名ツルオドリコソウとも呼ばれています。花の形が傘を被った踊り子に似ていることから踊り子草と名付けられたそうです🌼
「気付かれない想い」は、花の上部が大きく内側を見ることができないことに由来🫧 ͛.*
ラミウムはまた食用としても優れています!その葉はシソに似ていて、お茶や薬味、香辛料として使えます。シソに似ているなら爽やかな香りと味なのでしょうね*ˊᵕˋ*
#今日の1枚


みゅあん。🧸
あおい、はんぺんくま、みゅあん、ルイちゃ、まめちゃ
と、なっております
#ゆび絵 #イラスト


きぺ


おこ
明るいオレンジ取り入れました
昨夜は大事な打ち合わせあるのに
いきなり「迎えに来て」と言われ
指定された時間に学校行ったら10分遅れてくる
今朝はまた起きない
昼から行くーと二度寝する息子に
イライラさせられる朝
明日誕生日なのに、よくもこう自分勝手なことできるなぁと関心してます。
#本日のコーデ #GRAVITYファッション部


パキス炭痔朗✰࿐⋆

苺
お香を使って呼び寄せたー!!
半分以上食べてくれたから、これはいける?!😎って思ったけど、満腹🙂🍪
今週はぐっすり多めに出していきたい😴
チャンスは、色違いのワニノコ🥹✨
色違いのワニノコ可愛い🩵
エメラルドグリーン色でいいね🙌🏻
ワニノコを仲間にして、おしまい🙂
初日から色違いは嬉しい🎶
明日も色違い来てくれたらもっと嬉しい🙂↕️💐
#ポケモンスリープ




yuyu
昨日から大雨の地域が続いています
雨に濡れて咲く「アルストロメリア」
南米が原産のユリ科の植物
和名は「百合水仙(ユリズイセン)」
単色の花もありますが
これは色がいくつか混ざっているのが
とてもいいなと思いました
ピンクの花言葉「気配り」
天気予報や交通情報を
チェックをして出掛けます
安全第一でね♫


咲兎
自分が8時アラームですぐ起きないから支度も遅くなるんでしょ
それを当てつけにやーやー言うなら好きにすれば?ってめっちゃ思う
昨日の続きでこれだけはしといてってお願いしただけなのに今頼むなとか言われる筋合いないわ
そんなんだから子供欲しいとか一才思わないんよ
そっちは欲しがるけどね
もっとみる 
関連検索ワード
けん3
すーきですすーきですこころぉからぁ
ソルジャー畑中
素敵な表現満載🥰🥰