投稿

みゅんひ
わしら人間のココロというものは、モトというエネルギー源のようなツブツブが集まってできてまして、コレが足りなくなるとネガティブな気持ちになる、だから増やしてやるとアガるよー!というのが『モトの話』です。覚えてますか?初めて読む方、はじめまして😁
ココロの材料『モト』を一番増やす動作が『許す』なんですけど、これをジャマするのが「自分で自分のことが許せない」気持ちです。これをなんとかすることを
【自分との和解】
と呼んでいますが、どうやってこれを達成するのか?
これねぇ……それこそ【個別のドラマ】によって本当にひとりひとり違うので、これだー!っていうたった一つの答えがあるわけじゃないんですよ。自分を縛っている自分を見つけ出すのは、かなり自分を観察して、分析して、そして自分自身の『無意識の習慣』=『無意識に考えている「B:信念」』を洗い出す必要があるから、大変だったりします。
そやからね……一度「自分史」みたいなもんをちゃんと書き起こしてみるのがいいのかも……客観的に「自分自身」のあゆみを振り返るのも案外効果的なのかもしれないと考えています。
わしの場合は……
わしはすごくイヤな子供でした。高飛車で高慢な子供でしたし、いつも周りを見下しながら「俺はお前らとは違う」とアタマのどこかで考えていました。中学生くらいまでそういう人間でした。理由は多分、母親にすぐ叱られていたから……今なら分かるけど、わしはASDという発達障害を持っているので(大人になってから診断が出ました)、良くないことをしてはすぐ母親に恥ずかしい思いをさせていたのでしょう。やからどうして叱られるのかわからないまま、しょっちゅう叱られて、叩かれていましたので、なんとかして母親や周囲に「自分が素晴らしいと認めさせる」よう、背伸びし続けてしまうクセ(=無意識の習慣)がついてしまったんやと思います。
そんなわしがそのまま高校生になってしまうんですが、そこで初めて自分のことが心底イヤになりました。このころから今書いている #モトの話 につながるようなことを考え始めるようになったんじゃないかと思います。
そう、なぜ自分の人生が「ある」のか?という疑問です。イヤだったんですよ……生きるのが。
続きは次回。
#おやモト


コメント
関連する投稿をみつける

りょう(🥦)

回答数 96>>

な


たかちん

回答数 40>>

北海道のくま
先日、しゃぶ葉に行ったら、受付が端末になっていて無人化されていました[びっくり]
大人2名で登録するとテーブル番号が印字された紙が出てきて、画面にはテーブルレイアウトの図面とテーブル番号が示すテーブルが表示されていました[びっくり]
私は元SE(システムエンジニア)、相方は現役SEなので、受付時に案内するテーブルを選ぶためのアルゴリズムはなんだろう、という話で少し盛り上がりました[泣き笑い]
プログラミング上のロジック、条件や判断する順番など、色々と話し合ってる中、ふと思いました[にこやか]
今どきなら、こういう事はAIに任せてしまえるんだな、と[目が開いている]
つまり、最適なテーブルを案内する方法を学習させたAIに案内させれば、アルゴリズム的な事を考えずに済んでしまうわけです[ほほえむ]
こうなるとエンジニアに必要な技術は、学習させる内容や方法になってくるんですね[笑う]
私が学生の頃はまだ、CPUが直接理解するマシン語やアセンブラ、プログラミング言語としてのC言語やCOBOLなどがメインでした[ほほえむ]
就職してSEになってからはC++やJavaなどの言語が台頭してきて、今ではChatGPTにコマンドやプロンプトを使って、結果のみを得られるようになってきました[目が開いている]
こうなるとコンピュータに対して詳しくてわかりやすい、我々が望んでいる結果を指示できる、言わば対AIのコミュニケーション能力のようなものが必要になってくるんでしょうね[泣き笑い]

どこでもぺお
今夜は青山通り・後半![ほっとする][星]
東京一等地の魅力の理由に迫る!
#ブラタモリ

にゃんこ
家の中がとても臭くて
きっと食べ物の匂いなんだろうけど
気持ち悪くなるくらいの臭いでちょっとやばい

オタキュリジョー

回答数 328>>
もっとみる 
話題の投稿をみつける

てる
結婚式に出席する時の服
ちゃんと見始めたんやけど可愛い(⑉• •⑉)
予算2万円くらいって思っとったけど
半分以下でも全然大丈夫そう。
ただ
靴も買わなあかんの忘れとった(あほ)から
抑えといた方がいいんやろうけど
頻繁に買うものじゃないし
ちゃんと
「結婚式もし呼ばれたらこれ!」
って決めて
1万円からの買うのもありよなぁ
めちゃめちゃ迷っちゃう。

coco
おはようございます😊
昨夜の月です
#伊勢神宮
#手ごね寿し
#とうふアイス
#コロッケ
#伊勢うどん





❤︎エリꔛꔛꔛナ❤︎
#5月の満月 #フラワームーン🌝✨
昨夜も綺麗なお月様見えました❣️
余震続いてます🫨💦
引き続きどうぞご注意ください‼️
#おはようGRAVIT

満月

miico💜❤💙💚
昨日は、良いお天気に恵まれ、久しぶりにお出掛けできた事に感謝です。😊
でも、その能登での帰りに、凄い地震があり、
多くの被害があった事を知りました。
亡くなられた方もおられたのに、こんな呑気な時間を過ごして居た事、申し訳無い気持ちです。😔
ちなみに、もう嬉しい歳ではないのですが、無事に誕生日を迎えられた事に感謝です。




megu
今日も安定の…お仕事です[照れる]
電車の中には、スーツを着た社会人の方に加えて制服を着た生徒さんもチラホラ。今日は土曜日だから学校なのかなぁ。
勉強も、部活も…そして遊びも、今しかできないことをめいいっぱい、楽しんでくださいね。
夜中、青森沖でも大きな地震があったんですね。
地震が強かった地域の皆さん、被害はなかったですか。この後は、地震が収まりますよう願っております。
素敵な一日をお過ごしください。
#ひとりごと






Sandra
例えば…どのくらいの言動がいけるかどのくらいの言動は絶対にいけないとか…?
実は一体どうなのか本人以外には分からないのが分かっているんですけど…
この気持ちを絶対相手に知らせちゃいけないですから聞けないんです…
私は日本人ではないですし、そちらの文化はどんなのかも全然詳しくないため、あまりにも優しすぎる言葉に弱い訳なのかなーとずっと戸惑っています。
だから皆さんの実際的な経験を聞きたいんです。
いいんですか…?
#質問したら誰かが答えてくれるタグ
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

コー
昨日はすっかり寝落ちしてソファーで朝を迎えたのは内緒です[大泣き]
今朝のいちごさんです[大笑い]
そして...[疑っている]



ゆーせー👓⏱津田健次郎
今日、自分の会社の資材置き場に7時集合だと思ってて、朝起きたら7:00だったんですよ
もう焦りまくって従業員に電話して
"ごめん!寝坊して今起きたから先現場行っといて!すみません!"
って言ったの
では聞いて下さい 従業員の返し
"社長…今日休みですよ 現場は月曜日からです"
はい オワターㅋㅋ 朝早くに電話してごめんね💧
ゆっくり休んでね🙇♂️

*⋆✈︎たつ
BBQしたよ〜🍖🍖
肉もホタテも買い過ぎた。
また明日BBQしないとな[泣き笑い]
#ゴールデンウィーク
#GW
#おはようございます
#おうちごはん
#飯テロ




Live While We're Young

キニラ
昨日の出来事。
あっ、大したもんじゃ無いです。日記です。
昨日、昼前に鮪丼を食べて、その後は「みのかも」道の駅へ。
前日に家族で行った道の駅は文殊の里の広報館で、道の駅の地図をGETし(多賀EXPASAでインフォメーションで高速地図をくれ、と言ったらもう今は紙媒体はなくてネットで見てください、とつれない回答。だったらもうあんな受付みたいなの不要じゃん、てね)、みのかもという道の駅を見つけてこんなのあったけな? と不思議に思ってたが、どうやら昭和の村の跡継ぎみたいな感じだった(場所が同じ)。食後に友人が提案したので確認の意味でも行きたかった。
ただし、この天気の良いゴールデンウィークでは混んでるのは必至である。
果たして、途中渋滞はあったものの、道の駅への導入路の渋滞はなく難なく辿り着いた。
が、ここからが大変だった。空いてるスペースがないのだ。あった、と指摘しても車を進めていて少しのバックもしない。それじゃぁ、永遠に完全に空いたとこしか停められないよ?
ようやく停められたのは離れて建ってるホテルの南だった。道の駅の建物敷地までけっこうある。ましてや、近道があるのにわざわざ遠回りして道の駅の建物へ向かうのを見てると、変わらんな、と思った。
果たして、元昭和村だった。昔に来たことある。この時は昭和村は有料だったので入らなかったが、今回は道の駅敷地内なので園内は無料である。感じは石川県にあるゆの国の森?のようだ。
文字数制限があるので詳細は割愛するが、ここは特に家族連れやカップルなら十分楽しめる。土産もいろいろあって(ジブリや鬼滅の刃もあったよ)楽しい。
ここ出て、ほぼ直帰したなぁ。昔は夕飯も食べてかカラオケ行って帰ったのに。仕方ない。


もっとみる 
関連検索ワード
みゅんひ 投稿者
新しくモトの話を聞いてくださる方も増えてきたので、昔連載していたのを不定期で再連載します🥰ハッシュタグを新しくしましたので、まとめて読みたい方はハッシュタグをたどってくださいね😊