投稿

ゆう
人に指摘されると、
一生懸命その注意点について話を聞いているのですが、話を聞いている間に勝手に反応して涙が出てしまいます。
今日も職場で涙が出てしまった。
毎朝、前日の仕事の修正点を改善案に変えて、
1日の仕事に入るんですが、
15分〜20分ぐらい話をしてるうちに、
修正点が多すぎて、苦しくなるのと、
悔しいのと、情けないのと、
言葉で説明ができなくて、
ポロポロ出てきちゃうんです。
独身時代は保育園栄養士6年、
結婚後は派遣社員3年、
乳児子育て中は個人事業主、
サロンスタッフ3年弱、
現職、派遣社員3ヶ月目なんですが、
若い時だけじゃなく、
40代で仕事が変わって、
新人で泣いちゃう自分に、
また社会人として
恥ずかしくて本当に困ってます。
克服できた方いますか?
重く受け止めすぎてる訳でもなくて、
子どもの時からずっと、
涙で反応してしまうので、
違う解決策があったらいいのに…
と思っています。
#HSP #HSP気質
#敏感さん #繊細さん
#ヒーラー
コメント
話題の投稿をみつける

🍉おとうふ🐍
昨日の「初めての執事&メイド喫茶」ルームに来てくださった皆様ありがとうございました[照れる]✨
人生で初めての執事(?)だったので至らぬ点はあったかと思いますがご了承ください🙏
可愛い@ひつじ🦎 メイドさんには私もずっとキュンキュンしっぱなしでした(/ω\*)
改めてメイドさんの@ひつじ🦎 さん、長時間のお付き合いありがとうございました[ほっとする]☕
#おはようGRAVIT


m
朝からパパとママに怒られまして、って説明したら「それは娘ちゃん、辛かったね」って。
怒る方も辛いんですけどー!
できれば怒りたくないんですけどー!
って叫びたくなったよね。

るる
母親になってから、自分の育ってきた環境を顧みるようになりました。
親元にいた頃はそれが当たり前でしたが、自分の子どもには絶対にしたくないと思うことをされてきたことに気がついてしまいました。
それ以来親と連絡を取っていません。
夫にその事を相談したりするのですが、
『親子だからいつか仲直り出来るといいね』
と、楽観的な答えが返ってきてあまり重く受け止めてくれません。
夫も夫で、自分以外の気持ちを考えることが出来ない人です。
なので夫に話しても一緒に解決策を考えてくれたりすることがありません。
身内以外の人に相談したくても、私の話をしたところでその人にプラスになることないし、悩ませたくないので話せません。
誰にも本音を言えず、毎日モヤモヤした気持ちで過ごしています。
辛いです。

あ~ちゃん
晴れ☀予想最高気温13℃最低気温5℃
現在7.5℃
渡り廊下に付けたダイソーのソーラーランプ
説明書にも書いてたけど点灯時間は4~5時間
夕方5時半~夜10時くらいに消えてしまう💦
ちょっと短いので中のソーラー用充電池を交換
元々は薄緑色々でのやつで容量100mAh·····
をセリアで買ったオレンジっぽい充電池に
交換しました🔋 これは容量750mAh
単純計算で約7倍の容量なので夜中に消える
こと無く日の出の時間まで点灯✨
+100円で良いものになりました💡💡💡
火曜日、笑顔で良い1日を🤗
「海とワンちゃんPart798」🌊🐕
#おはようGRAVITY
#おはようございます
#GRAVITY犬部
#犬のいる生活
#ソーラーランプ





どんちゃん
#いつものこと
質問されて、何を聞きたいのかどうしたいのか分からなかったから、詳しく言ってほしくて質問返しただけなのに、
「そんなにつっこまれると思わなかった、もういいよ。君にはもう何を話したらいいのか分からない。疲れるなあ。」
て言われたんだけど、分からないから聞いただけなのになんでそんな感じ悪い言い方されなきゃいけないの?
そんな簡潔に話終わらせたいの?
じゃあ分からなくて答えられない時はどうすればいいの?
いっつもそう、理解しようとしないで、話し合うことを面倒くさがる。
何でも分かってくれる面倒くさくない人早く見つけてくれ

サクラ
若くて有能なベテラン社員さん(自分よりも息子に限りなく近い年齢の人)が、心身を病んで退職の道を選んだそう💧
任されてる仕事量が半端では無い立ち位置になってて、もう会社に来るのも辛いとの話
そりゃ、全く育っていない向上心の全く無い若手社員の指示指導から取引先との細かいやり取り、いくつかの取引先との関係。常に指示待ちの若手社員やパートへの適切な指示を背負ってて
この数ヶ月は休みがちになってた
数日休んでまた出勤してきても状況は全く変わらずの繰り返しだったと思う
新しい仕事がみつかるまでは、別のセンターに出勤しているそう。パートの私達には、事情があって別センターに研修に行く、数ヶ月で戻ってくるからっていきなり伝えられて、その次の日以降 私達の前から姿を消してしまった
あの社員さんが居ないとまた別の社員さんが被害に合うのではなかろうか???
責任感の強い人、デキる人から辞めていくのはどこにでもある話だと思う
会社にはデキない社員やデキないパートこそ居残る傾向にあるのも確かだと思う。そりゃ、辞めたら次雇ってもらえる会社なんて見つからないよ💦長く勤めてても、デキる人は確実にいるけどね
会社の体質もあるし、責任ある立ち位置になればなるほど真面目で有能な人から会社に見切りをつけて辞めていくんだよ💧
その社員さんがそういった選択をしたと聞いて、涙が出そうになった。辛かっただろうなぁ💧💧💧その心の負担をパートでフォローしてあげられたら辞めなくて済んだのかな?親に近い年齢のパートさんがたくさんいたのに、何か言ってくれたら...💧
とても胸が痛くなった
人は、使い捨て?会社の駒?
そんな会社って多いんだろうな
責任感が強い。それだけでそこまで追い詰めてしまう
社員になると求められるレベルが上がるから、心身病みたくないし私はパートでいいかな😅
人生経験を積み重ねると、見て見ぬ振りが出来るようになったり、希望は持たず諦める事を覚えて受け流せるようになるんだなぁって実感してる毎日
#ひとりごとのようなもの
#仕事 #仕事

sona
いつもの風景ではありますがm(_ _)m
寒いとなかなか外出することなくなりまして
限られた風景になってしまいます
それでもイイねやコメントくださる方々
ありがとうございます[照れる]
ではでは
皆さん行ってらっしゃい[ロケット]
行ってきます
#写真好きな人と繋がりたい #GRAVITY写真部 #癒された瞬間 #空 #おはようございます



(有)納豆総業 𓃰
汗や鼻水垂らして働いてて
汚いおじさんでごめんなさいね
マイナス9℃の屋外で数時間
鼻水すすって仕事しててごめんなさいね
#ばっちいおじさんより

うみたまご
#人間関係
#ひとりごとのようなもの

ちろく
#SKY星を紡ぐ子どもたち
昨日の夜の遊覧飛行はかなり行事がてんこ盛りでした[ほっとする]
皆さんの投稿みて知ったんですけどなんか辰頭の形したトロッコみたいな物に乗ってわっしょいわっしょいしてる画像があったのでどうしても自分も欲しくて![泣き笑い]
渓谷がパーティー会場でしたね!そしてこの辰のお頭は配布アイテムでしたね[ロケット]
早速辰へのトランスフォーム![投げキス]
そこには珍しいお面屋さんが来ててなけなしのキャンドルでうさぎさんのお面をゲット[ロケット]
新しい装備を手に入れたら皆さんお披露目したくなりますよね?![大笑い]
プチ自慢したくなりますよね[ほっとする]
なので少し気の大きくなった私はオンラインになってるフレンドのSさんのところに思い切って飛んでみました[大笑い]
そしたら、まさかのホームで寝落ちしておりました[目が開いている][目が開いている][目が開いている]
呼びかけてもぐっすりおやすみして見てもらえなかったのでとぼとぼ1人でデイリーに出発🛫
フレンド様が増えてもボッチプレイは健在です[疑っている]
まぁ〜そんな寝そうな時間から始める私も悪いんですけどね[泣き笑い]
でもあちこちで寝落ちが横行しており、まさかの草原のここで1人が寝落ち!8人揃ったのに[泣き笑い]
あなたの力が必要なんだと!
みんな大泣き、ギャン泣きこちらもエモートでガチャガチャした結果...
野良さんと4連結して辰列車が完成[疑っている]
深夜のノリって好きやで[ほっとする]
その後奇跡的にお目覚めしてくれて無事通過!
そしてデイリー最後のボス、ハゲチャビンこと頑固オヤジ?![怒る]
このチャビンのクエスト崖登りキツくないですか、光だけ落ちたり...3度目の挑戦でやっと辿り着きました[疑っている]
頂上でチャビンを睨め付けたところでこの投稿終わろうと思います[ロケット]
疲れたので私も寝落ちした様です[ほっとする]





もっとみる 
関連検索ワード
めいか
なんというか客観性にかける印象です。 自分の感情とやるべきことを分割して考えるスキルが必要かと。 寝る前にノートに「思考」「感情」「現実」をわかりやすい形で書いてみると、どこで泣きたくなったかなどわかると思います。 いきなり泣き出された相手の気持ちを考えてみるのもいいかもしれません。
もいこ
お気持ち、すごくわかります。 私は会議が苦手です…責められている気持ちにどんどんなって、涙を堪えるのに必死で頭が真っ白になり、「はい」という返事をするので手一杯になってしまいます…。 頑張って視野を広げてみたらみんな上司からキツい言葉をもらってることに気づいたので、「この会議は上司にキツイことを言われる時間だ。こういうものなんだ。」とインプットして臨むようにしました。気が重いのは変わらなかったですが😅 お仕事の手を抜きすぎるのは良くないかもしれませんが、「苦手なことには全力を注がずやり過ごす、くらいの力加減で取り組む」のも時には良いんじゃないかなと思っています。 的外れでしたらすみません🙏
チプのすけ
はじめまして。 この場面では泣いてはいけないって分かってるのに、頭とは別に涙出てしまうことあります🥲 すごくその気持ち分かります。
リクリ
ゆうさんは、すごい頑張ってると思います。真面目な印象。でも、とても辛そうですね。 僕も注意やアドバイスを受けるの苦手です。自分を否定されたと感じて、不安になります。 解決にはならないけど、辛い時は少し自分に甘くしても良いと思いますよ。少しでも涙が減ることを願ってます。
ピカたん
あるあるですよね、 めちゃくちゃわかります。 泣きたくないのに出てきますよね。 解決できてれば悩まないし、同じ悩みを持っていたり、知識のある人でなければ理解を得るのもなかなか難しいですよね😢 どうか自分を責めすぎず、ご自愛してくださいね!