投稿

piyo
先日、
別室で医師より母にお話がありました。
家族同席です。
母はベッドから別室へ移動する時、
寝たままで話を聞きたい、
と言いました。
話の内容がわかっているから、
少し駄々をこねたようです。
寝たきりだから
身体を動かした方がいいと
看護師さん達に促されて、
ようやく車椅子に移りました。
先生のお話は、
今の体力では治療続行はかなり厳しい、
緩和治療の方が生活しやすい、
という内容でした。
話を聞いている母の顔は
明るい表情でしたが、
返事をする声は小さくかすれて
力がありません。
指先に付けられたコードを、
震える手で
何度も束ね直していました。
約5年間、
唯一の生きる希望としていた
抗がん剤治療の道が絶たれた。
終わりが見えている。
そんな心境の母に、
どう寄り添ったらいいのでしょうか。
家族が何を言っても、
母は遠くを見ている。
強かった母の目は
涙をためている。
母と私達の間に
見えない壁ができてしまった。
私達の言葉が届かない。
すでに母は、
私達家族から切り離されて、
別世界の人になってしまった。
それでも、
できる限り
面会に行きます。
いってきます。
#抗がん剤
#緩和ケア
#高齢者
#介護
#日記
コメント
話題の投稿をみつける

桃太郎侍
朝ごはんのお供はアジの干物
味噌汁は玉ねぎ、しめじ、みょうが、わかめ、油揚げ
今日も暑い一日になりそうです💦
#おはようGRAVITY #朝ごはん


あろえ
夜中から熱が出てちょっとしんどいあろえです。
ただの風邪ならいいんだけど……
みなさん熱中症に気をつけてお仕事頑張って下さいね!

niko
朝から暑くて重い空気( ⑉´ᯅ`⑉ )
今日も暑くなりそう…
昨日お休みをいただいたので
今日は笑顔で働きまぁーす(9`・ω・)9
今日もみなさま水分補給はシッカリと…
よき1日に𓂃◌𓂂
#おはようGRAVITY
#いまそら

世界でいちばん熱い夏

リョータ
おとついから我が部署で利用者クラスター発生。
当然ながら防護服着用で仕事してるので、
何だか現場が異様な雰囲気…
今のところ僕は抗原検査で陰性。
でも「病は気から」って言うもんな。
ってか、これで僕感染したら、
どーしてくれんの?会社責任取ってくれんの?
バカばっかの上層部、取ってくれるワケないよねー
僕この夏楽しい事目白押しだから、
病んでるヒマ全然ないんよ。ましてやコロナなんか。
ってか危機管理出来てない、
利用者やスタッフの健康も守れない会社、
今までの教訓1つも活かせてない会社の上層部、
その顔面にバツ!

ろくさぶ
とっつぜーん🙃
まあなるよーにしかならんのでね
とりあえず仕事中に血糖値が急激に下がることが多いので、対策として嫌いな甘いもん食うてたけどほとんど乳糖入ってるから全部アウトなた🙃
プロテインに変えなければだけども今日見たらプロテインにも乳糖結構入っとるがな🙃
夏休みはプロテイン探しの旅に出ます
もっとみる 
関連検索ワード
ハッシー
うちの母親も同じような感じで 主治医から告げられ 一気に気落ちしてしまいました。。 どんな言葉を掛けても 慰めにならないし 相応しい言葉も中々見付からない… ただ、お母様は5年間治療を 続けられたので、本当に凄いと 思います。治療の辛さは本人に しか分かりませんが、それを 頑張ってこれたのは 間違いなくpiyoさん達家族の サポート・存在があったからだと 思います。寄り添い方は本人が 現状を受け入れるまで難しいと 思いますが、色々話して出来るだけ 笑って過ごしてあげて下さい。