投稿

かぼす
今日は脂肪燃焼を目的になるべく心拍数上げないように走ってきました。
気温も少し高くて春っぽい感じですね😃
#GRAVITYランニング部
#GRAVITYダイエット部

コメント
話題の投稿をみつける

れいか
#看護師国家試験 #ひとりごとのようなもの

あお
私プリクラの写真を保存するアプリの会員になっていて、よく友人のプリクラなども保存を頼まれるのでするのですが、それが毎回の作業(?)みたいになっていて少しモヤッとするんですよね、、
写真くらい取ってやれよって思う方もいるかもしれません。ですがそれに対する感謝が薄かったりその友人だけが使うのではなく、その友人の友人に写真を渡したりSNSへの投稿などをしています。このことについてとても自分が都合のいい存在であって、ある一種の作業をしているような気がしモヤッとする事が多くあります。
見返りを求めているわけでは全くないんですけど親しき仲にも礼儀あり、とあるように仲が良くても感謝を言葉でしっかりと伝えて欲しいなと最近よく思います。
やっぱりケチなのでしょうか…
愚痴です。

しろ
メイクを夜にやって自己満足して落とすってのをしかしたことなかったのですが、今日初めて一日中付けてお出かけをしました。
なかなかご機嫌で家に帰ったのですが問題はその後、メイクを落としてゲームをしばらくしていると段々顔が赤く、熱くなっていって少し腫れたようになってしまいました。
もう一度顔を洗いましたが、少し熱がひいただけですぐ元通りになりました。
アレルギーでしょうか?顔の赤みと火照りのおさめ方が分かりません
要約の苦手さが丸裸になっている文章ですが理解出来る最高な方このお悩みについて一緒に考えてくれませんか?

ミルクティ
本日の#初投稿
こんばんは🌃
今日もお疲れ様でした🫖☕️
今夜はなんだか寒いな💦
暖かくして寝よっと[ほほえむ]
いつかみた空。
最近よく見る鳥…飛んでるのカラスじゃなくて、カラスより少し大きめで…
え?トンビかな?
なんて何の鳥だかわからなくて気になってる…[ほっとする]
みなさん、まだまだ寒いので
暖かくしてお過ごしくださいね☺️
おやすみなさい🌙💤
#写真好きな人と繋がりたい #日常を撮り続ける #おやすみGRAVITY


むらさき
今日一番のほっこりはヘビカフェでお話しに来てくれた推定5才と4才の姉弟さん。
ヘビのぬいぐるみを自分のお年玉で買ったのが嬉しかったんだね、お父さんお母さんに微笑ましく見守られるなか、隣の席のむらさきたちにヘビについてたくさん説明してくれました(*´艸`*)
かわいかったなぁ…ヘビの人形を笑顔で見せてくれる姿、嬉しかったなぁ…
今日も最高にいい日だった!
めでたしめでたし✨


ai
#質問したら誰かが答えてくれるタグ

マユカ
👩(私)「捨てといてー」と言ったら、旦那はスマホでゲームやってて空返事。
袋のことが気になって3歳の子供が近づき、ひっくり返すと袋の中から粉砂糖がパラパラパラ…
👩「あー!!やめて〜〜
も〜〜捨てないからだよー!」
と言ったら、
👨(旦那)「(袋の存在のこと)言うからじゃん!!」
となぜか私が逆ギレされる…
テーブル汚れたので私が掃除、ゴミも私が捨てる。
ブツブツ文句言ってたら、
旦那がボソッと「うるせぇな…」「だる」と。
なんで私がキレられる?!
自分で出したゴミ、自分で捨てない方が悪くない??
掃除も片付けも私がやったのに、謝罪も感謝もなし。
むかつくー…
私悪くないから絶っっっ対謝らない。(笑)
#旦那の愚痴 #ちりつも

豆腐
大学2年、国公立大理系女。恐らく留年します。
病気でも留学でもなんでもないです。
世間から見たら怠惰そのものです。
もちろん私もそう思っています。
でも生きるので精一杯だった。
頑張ってないことくらい自分がいちばん分かってた。
でもどうすれば頑張れるのか分からなかった。
1週間に1回しか風呂入れなかった時もあった、その時は自分に虫が湧いて風呂に入った。
早く医者にかかってたら良かったのかもしれない、でも精神病は就活に響くとネットに書かれていて怖くて無理だった。
誰かに相談すれば良かったのかもしれない、私を健康優良児と思っている家族に伝えられなかった。
大学の学生課にも行こうとしたけど恐怖感があった。
数少ない友人には話したけど、情けない自分との違いに余計自己嫌悪になった。
髪の毛が抜けて円形脱毛症にもなって皮膚科に行った、ストレスが原因と言われたけど何が原因か分からなかった。
まだ留年が決まったわけではないです。
もしかすると、落単した科目の教授に救済措置をいただけないか足掻けと担任から言われるかもしれない。
でも私はこのまま留年したほうが心の余裕ができる。このまま進級しても次留年しないはずがない。
莫大なお金と時間がかかるのに、留年がほぼ決まった今、あぁよかった解放される、と思った私を殴りたい。
親不孝者だよ。他の人からも叩かれるだろうね、社会で生きていけると思うなよって。
親に合わせる顔がない、でも会いたい。
ほんと情けない娘でごめんなさい。
泣きたいのはそっちだよね、ごめんね、私も涙溢れて仕方がないの。自業自得なのにね。
それでも図太く生かさせて欲しい、大学にプラス1年通わせて欲しい。もしこの1年無駄にしたら、私はそこまでの人間なんだよ。
どうすればいいんだろうね、今後。
もうわかんないや。
#ひとりごとのようなもの
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ たしし

𝓝𝓸𝓮𝓵・*·̩͙꒰ঌ
ツレからもらったレトロスピーカー!
めっちゃお気に入り!
このスピーカーどこで売ってるんやろ??


かるぽ
ルーム内でコメントのあった藤原常行の読み方を早速調べてみました。原稿作成する上でベースとしている新潮日本古典集成では「つねゆき」と読み仮名が振られていました。阿部俊子の全訳注、石田穣二の新版も同様。京都市埋蔵文科研究所のリーフレットには良相(上記の書籍では「よしすけ」としている)が「よしみ」と読み仮名が振られているのに対し、常行は「つねゆき・ときつら」という形で二通りの読み仮名が振られていました。近年の研究で「ときつら」とする学説が唱えられているのかもしれませんね。やっぱりこういうの調べるのめちゃめちゃ楽しいな…。
さて、次回は一週空いて再来週の日曜、2月25日の21時45分に開催しますので、ご都合よろしければ是非またお越しくださいませ。
もっとみる 
関連検索ワード
まゆ
私はキロ7分も大変です
竜舌蘭
14km!すごい〜!おつかれさまでした[笑う] これ データよさそうですね〜 何のアプリお使いなんですか?
ともにぃ
ナイスランです 自分もこれから行ってきます🏃
木漏れ陽さんぽ
すごい♪ 燃焼にはあげない方がいいんだ 情報ありがとう 調べてみよ[笑う]
さいちゃん
ナイスラン👍