投稿

ミスミ
GMもKPもPLもやりたいよ
オンもオフもやりたいよ
話題の投稿をみつける

わち
実はピンバッジ。ケースつき。
ピンバッジ大好き。
おもしろいピンバッジあったら
教えてください。
あと らくがき。
#おつかれGRAVITY
#らくがき
#ピンバッジ溺愛者
#CoCo壱番屋の紙
#よい夜を

クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 Ⅰ.Allegro

雅🌕52
トイレに座って、思い切りガスを放出すると、
ちょっとだけ
浮く🚀[目が開いている]
うんな訳ないよな~🤣🤣🤣
新年度から馬鹿言ってまーす🤭

ほほえみ🌸*゜
自分の入ってる武道系サークルで
動いてみないかと誘ってくれた。
ゆるめ、初心者歓迎だって。
ううううれしい!(´;ω;`)
問題は立地よ…車で1時間以上かかる。
疲れた後に帰ってこれるのか…💧
1年半動いてないし不安はあるけど
武道への憧れがあって(強くなりたい)
今度見学に行ってみることにした。

あずみ🎹ᕷ*.°
学校・お仕事あった方1日お疲れ様でした🍵
あと、無事高2に進級できました✨🍀🌈🌈
中学校の修学旅行が県内になってしまった分、修学旅行がとても楽しみです[ほっとする][ハート]
(友達ができればの話ですけどね…( ¯◡¯٥))
また友達できるか不安で、去年の初期投稿で沢山投稿したみたいな感じにならないか心配ですが、2年生でも頑張ります(´._.`)[笑う]
今、友達関係で色々あって、ほんとにほんとに辛いけど、人前では直接でも文字でもこれまで通り笑顔で接っするのでこれからも皆さんどうぞよろしくお願いします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
#こんばんはGRAVITY #お疲れGRAVITY
#GRAVITY写真部 #独り言 #エモい










みぃんく

🎹❦あずみ❦🎹
学校・お仕事あった方1日お疲れ様でした🍵
あと、無事高2に進級できました✨🍀🌈🌈
中学校の修学旅行が県内になってしまった分、修学旅行がとても楽しみです[ほっとする][ハート]
(まあ友達ができればの話ですけどね…( ¯◡¯٥))
また友達できるか不安で、去年の初期投稿で沢山投稿したみたいな感じにならないか心配ですが、2年生でも頑張ります(´._.` )[笑う]
今、友達関係で色々あって、ほんとにほんとに辛いけど、人前では直接でも文字でもこれまで通り笑顔で接っするのでこれからも皆さんどうぞよろしくお願いします(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
#こんばんはGRAVITY #お疲れGRAVITY
#GRAVITY写真部 #独り言 #エモい










まひろ
①今日も自分の気の向くままに過ごせた
②昨日から肩が痛くて整体に行ったらだいぶ良くなった
③早起きして家事を早めに済ませることができた
今日も自分のやりたいことや片付けたい事で1日終わったけど整体行ってリフレッシュできたし満足です😌
今週は1日おきのシフトだから明日仕事終わったら学校に提出する書類を書いて水曜日はのんびりしたいな😆
今日も1日お疲れ様でした[笑う]明日も皆さんにとって良い1日になりますように✨
#きょうのよかったこと 🌟18日目🌟

睡眠不足
新年度始まって思った以上に張り詰めるものがあって…1年前と比べたらずいぶん元気になってて動けてる。少しずつ少しずつよくなってる。悪いことに目を向けるよりいいことに目を向けていかなきゃ。
#うつ病

ゆうのすけ
酷いこと言われてる。胸が痛い。
同じ日本人として申し訳ない。
こんなことでエスコバーが日本を去ったら、どれだけ後味が悪いか…。
不届きな卑怯者を捕まえてほしい。
スポーツは全力でぶつかって勝ち負けが決まる。相手がいるから試合が出来る。ファンが心の底から応援するから力が湧いてくる。
匿名で顔の見えない所から誹謗中傷するようなやつには、相応の社会的な制裁があっても仕方ないと思います。
オトコは黙って投げるだけって、毎シーズン50試合以上も投げるエスコバーは敵ながら天晴な、手強いリリーバーです。
#NPB
#横浜DENAベイスターズ
#阪神タイガース
#エスコバー
#SNS

かなめん🐌ྀི
俺が保育園に入った1歳半の以前に、父母は離婚し、俺は父方に引き取られ、親父と2人でマンションに暮らしていた。
でもまあ、生活のほとんどが、婆ちゃんちだった。
俺には母親と暮らした、ハッキリとした記憶はなく、俺の家族は、親父と爺ちゃん、婆ちゃんだった。
でも保育園での、お迎えの時に違和感を感じた。
みんな、『お母さん』って呼ばれる人がお迎えに来るのだ。
俺には、まったく来ないので不思議だった。
でも、ある日。
「カナメン君、お母さんがお迎えよ」
と、先生に言われた。
ビックリした!
俺にも、『お母さん』っていうのがいたのかー!と驚いた。
そのあと、その『お母さん』と一緒に
手をつないで歩いて公園に行った。
公園のベンチに座り、『お母さん』は俺に言った。
「私がお母さんよ」
それから、婆ちゃんちに行った。『お母さん』が玄関のドアを開ける。
「ただいまー!」
と、俺が言うと、婆ちゃんが鬼みたいな顔をして飛び出して来た。
「カナメンは家の中に入っておいで!!」
と、言われ家の中に入った。
でも、ドアが少し開いてたから、外が見えた。
『お母さん』が婆ちゃんに、凄く怒られていた。
この話は俺が大人になり、爺ちゃんが亡くなり実家に帰った時に、婆ちゃんや叔母にした。
「「えっ?誰に聞いたの!?」」
と、2人して驚いていた。
なので、改めて俺の本当の記憶なのだと確信した。
そうそう思い出したが、知らない爺ちゃんに写真を撮られた記憶がある。
その側には知らない女の人が笑っていて、たぶん1歳半以前の記憶なので、『お母さん』と、向こうのお爺ちゃんかな?と定かでないが、そう思っている。
あと補足だが、叔母とは親父の妹で、俺が保育園に入る前に結婚して婆ちゃんちを出た。
俺が赤ちゃんの時は、午前2時になると泣き出したそうで、夜な夜な叔母に抱っこされたそうだ。
「みんなから、午前2時の男って呼ばれてたよ!」
と、赤ちゃん時代の話になると、叔母に良く言われる。
そうそう!叔母の事は「ねーちゃん」と呼んでいた。
そして、いまだにそう呼んでいる。
もっとみる 
関連検索ワード