投稿

レイコ

回答数 188>>
関連する投稿をみつける

@かい
エネルギー補充して午後の仕事してきました!
昨日は夜19時まで仕事してしまったꉂ🤣𐤔
今日もガッツリ行ってみよー✨
#音楽をソッと置いておく人
#お弁当


感謝。

いろり

¨̮⃝
画質悪いの嫌だけどおいしいよ


ののん
なんか分かんないけど、すごくお茶漬け食べたくなって食べた...
すごく落ち着く〜
お茶漬けにはそば茶入れたりしてる

ムギとHOP🍻.*・゚
バターの香りも風味もたっぷりで外サクサク中フワフワなやつ。

こ〜ちゃん🌱
風に揺れる木々の音と、遠くから聞こえる波のさざめき――。
今日は、車中泊旅の途中。静かな入江のそばで、ランチの時間を迎えていた。
小さなキッチンスペースを備えた、愛着のある車。
この空間が、旅先でも私の「小さな台所」になる。
ふと思いついたのは、去年家族に作って好評だった山形の郷土料理「引っ張りうどん」。
あの素朴で、どこかほっとする味を、こんな自然の中で味わえたら――そんな気持ちで準備を始めた。
今回の主役は、旅の途中で立ち寄ったドン・キホーテで見つけた、特大サイズのサバの水煮缶。
いつも使う缶の倍ほどの大きさで、手にした瞬間「これで何か美味しいものを作ろう」と決めていた。
お湯をわかして寒麺を茹でるあいだに、具材の準備を。
納豆を器に入れ、サバの身をふわっとほぐして加える。
香りづけに刻んだシソを添え、味つけは醤油とめんつゆをほんの少し。
箸でぐるぐると混ぜれば、うどんのつけダレが完成する。
茹で上がった寒麺を湯から引き上げ、そのまま器に入れてズルズルとすすり上げる。
納豆の香りとサバの旨味、シソの爽やかさが絶妙に絡んで、まさに旅先でしか味わえない特別な一皿になった。
外で食べるうどんは、家の中とはまた違った味わい。
車の中でも、自然の音に包まれながら食べると、不思議と心まで温かくなる。
「これ、また旅の定番にしようかな」
そんなことを考えながら、のんびりと午後のひとときを過ごした。
旅はまだ続くけれど、こんな一杯が、こ〜ちゃんの旅を支えてくれているのかもしれない。







よな
お弁当2つ作りましたー🙌
ベーコンエピ(枝豆チーズ)も焼きました🥳
ビールに合いそうな仕上がり🥳
#育児 #料理 #GRAVITY料理部


もっとみる 
話題の投稿をみつける

めりゅ
怖いから

おはぎ
・棒棒鶏風サラダ
・豚肉とピーマンの甘辛味噌炒め
・雑穀米
・漬物
ナスをたくさんもらったのでガンガン使ってたらいつのまにか無くなってました。。。笑
鍋しぎにしようと思ったんですけどね〜〜。
#朝ごはん #朝食 #飯テロ #料理 #GRAVITY料理部


硬めのぷりん
男性は女性からの告白は嫌ではないですか?
相手は不器用な感じの人で、
デートに1回目誘ってくれたんですが、
「いつかでいいのでお茶しに行きませんか。無理は言わないです。」
って何の脈略もなく急に送ってくる様な人です。
帰りに会ったら絶対駅まで送ってくれるし、
車道側を歩こうとしてくれるし、
私の些細な話全部覚えてるし、
一緒にいて落ち着くよと言ってくれます。
恐らく脈はあります。笑
ただ、不器用だからこそ、男が告白しなきゃみたいな信念はないかなと心配してます。
その場合、私からの告白は嫌ではないかなと…

ジョイトイ

魔女たろう。
おまえ睡眠時間短すぎるだろ!?マンです
∠( ˙-˙ )/
おやすみから
おはようまでが早すぎるだろ!?マンでもいいです
そして寝起きなのでIQ3マンです
全部合体して
いいからおまえもっかい寝ろマンです!!!
もっとみる 
関連検索ワード