投稿

大門
#松田好花ANNX
#ANNX
#日向坂46
#松田好花
#明治さん
#春日ロケーション
#春日俊彰
#オードリー
#佐藤満春
関連する投稿をみつける

なぎ
##SUPEREIGHT

スイミー
元カノに似てます。←何の話

山上植松市橋加藤

回答数 25>>

たに


キャベツ

まい
もっとみる 
話題の投稿をみつける

NORIO
#おつかれさま
皆さん、こんばんは✨
1日、お疲れ様でした☺️
皆さん、ゆっくりと休んで下さい😊
#おやすみなさい
皆さん体調管理に気をつけて、
風邪引かないようにして下さいね🤗
皆さんゆっくり休んでください✨
皆さん、いい夢を💫
おやすみなさい😴
#クイズ
これな~んだ!
www


柚𐂂
あまりに暗い中学時代にようやく出口が見え始めたのが中3の夏ごろだった
受験準備が本格化して皆勉強に本腰を入れ始めるなか、それどころではない私はなかなか始められなかった
家に帰れば、勉強しろ勉強しろ、と言われるので意味もなく教室に居残った。習い事の時間ギリギリまで居座った
放課後の教室には私をいじめる人もいないので平和だった。いつもは縮こまって眺めている景色を我が物のように悠々と眺めて歩き回って黒板に落書きをしたり、いじめっ子のものをゴミ箱に入れてみたり、窓を開閉したりした
私が残っていることに担任(中2のときとは別の先生)は気づいていたらしい
ある日、いつもはすぐに職員室に行く担任が教室に留まって、話しかけてきた
「帰らんのか」
「帰りたくないんです」
「宿題は?」
「帰ってからします」
「〇〇ってテニス習ってたよな?」
唐突な質問にどう返していいのかわからず首を傾げた。先生はそのまま続ける
「俺もな、テニスできるんやで。ラリーしよ」
「え、校庭行きたくないです」
「ちゃうよ。ここでや」
「は?」
「教室で!エアテニスや!ほら早くラケット持って。俺から行くぞ!ほれ!」
存外綺麗なフォームで担任がサーブを打つ真似をする。よくわからないまま勢いにのまれて私はレシーブのフリをする
「いいねえ」と担任はにこにこしながら打ち返してくる。きっと少し高いボール。ボレーで返す
そんな感じで、たまにかけ声を発する以外は無言で見えない球のラリーを続けた
私が帰る時間になったら、担任が球をラケットで掬って手に乗せるような動作をしながら
「ばり上手いやん!習ってるだけあるな!明日もしよな!」と言った
よくわからなかったが、その言葉通り、翌日もその翌日も担任とエアテニスをした

マーチン
発生直後に皆が携帯を構えて写真やら動画を
一斉に撮り始めており、緊張感がないのかな
なんて思っていたら、TBSの政治部の女性
記者が泣きながら報告の電話を入れてたり…
色々だなぁ…でも記者は泣いてちゃダメだよ
可哀想だけど、心を強く持たなきゃ

最後のニュース - Remastered 2018

しょうゆ
20年くらい前に初めて観たコナン映画(ベイカー街の亡霊)が意外と面白くて、コナン映画面白いじゃん!っていくつかレンタルしたけど結局ベイカー街を超える感動がなくそこからずっと観てない
最近のもそのうち観ようかな、しかし光彦が哀ちゃんすこなの劇場版で初めて知ったが、えっそうなの???

くるみ🌸✼
🐦
すぐに 生きるの辛いと思ってしまうのだけど
親を見ていて 気付く事がいっぱいあって
多分 身をもっての 教え
生きる事 のお手本だ
あなたもこうして老いて行くのよと🍀
80年以上生きて、たくさん苦労しただろう
色々あったんだろうな 想像がつかないほど
辛いことや悲しいことも
そんな人達を前に 辛いなんて言えない
あの人達の苦労を思えば
ただの戯言だった
道を歩く人もスーパーで出会うひとも
たくさんの苦労や悲しみが
時には優しい喜びも それぞれに🐦
人生の先輩の前では
いつまでも 子供だった
この関係性は変わらない
そして尊いものだと思う
改めて
人生の先輩達は その後ろを歩くものに
身をもって 教えている
あなたも いずれは
こうなると。
明日も優しい1日でありますよう
おやすみなさい(:3[____]…zzZ
ごめんなさい🙏😢
歌うたいのバラッド - ap bank fes '11 Fund for Japan

もも
マック好きだけど気軽には行けない。
”マック行ったー”ってあの人からLINE来て、
”ずるいー私も行きたいー”って返事したら、
”今週火曜から木曜の間なら行ってもいいよ笑”って来た。
どうしよう、火水木って毎日一緒に行きたい
迷って返信できずにいる…
毎日会いたい
#気になる人

こっち〜🐯☺
神戸大阪京都を呑み周りして気づいたんやけど。。。
2.3人で🥂🍻呑むとターボブーストがかかって、通常の1.5倍以上の「量」になり、それ以上の多人数になるとシャア専用ザクばりに3倍の「速度」で呑み続ける💦
ほんで、その速度に耐えきれず。。。落ちる💧
なんと、もったいないこと😓💧
おっしゃ💡
これからは🍾速度を控えて、ウコンをジョッキで呑んどきます🎵
#GRAVITY飲酒部
#GRAVITY料理部
#妖怪休肝知らず👻💜
#スパークリングワイン
#懲りへんGGY


いちご
勿論ぼっちですが、みなさんのひとり贅沢ってなんなのか知りたいなあ、
#誕生日
#贅沢

みっ❁¨̮
先日、母方の祖母が亡くなった
元々施設の方から連絡を頂いていて、2月の中旬頃にも一度容態が急変していた
今夜が峠かもしれません、と…その時は言われた
だけど、奇跡的に回復して一週間ほどで無事退院することができた。家族で相談し、県外でやや距離はあるが会えるうちに会いに行こう。お話しに行こうと、2月の最終日に祖母のいる施設に向かうことになった。
久しぶりに会った祖母は、髪の毛が以前より白くなっており、表情も少し変わっていた。とてもほんわかしたおばあちゃんだった。
認知が以前から入っており、短期記憶はほぼもたない状態だったが、母が「私よ、娘の○○よ。」と言うと「ああ……○○ちゃん?まあ…こんな綺麗になって…ばぁばびっくりしたよ」と泣きながらも笑ってくれた。「ほら、こっちは孫のみっちゃんよ」と母が言うと「あら……みっちゃん?本当?とっても綺麗になったねえ…」と言ってくれた。父のことまで「こんなカッコイイお兄さんまで一緒なの?」と屈託のない顔で言ってくれたのだ。あまりに何度も褒めてくれるので頑張ってお化粧して、おしゃれしてよかったと心から思った。
手を握ったり、頬を触らせてもらったり、ズレていたマスクを直してあげたり、できる限りのスキンシップをさせてもらった。わたし以外の家族はと言うと母はものすごく号泣し、祖母もつられて大号泣、といったところだ。そんな様子を後ろから父が見守っていた。わたしもうるっと来たが、職業柄そういった場面は見てきていない訳では無いのでグッと堪えられた。優しく触れた祖母の頬はもちもちしていて柔らかくて思わず「ばぁば、ほっぺたもちもちだね」と笑いが出た程だ。面会は本来15分程度のはずたったが施設側の計らいか、20分程かそれ以上の時間話をすることができた。
別れの時、祖母は泣いており、わたしたちが帰ってしまうのを心から寂しがっていた様子だった。
職員さんも一緒に見送ってくれて「○○さん、大丈夫ですよ。また来てくれますから、ね?」と何度も優しく声をかけてくださっていた。
それから、ひと月半たって、わたしは別件で用があり、父と母のふたりで祖母の施設を訪れていた。2週間前にも再び病院に入院しており、その際には延命についても病院の方から聞かれた。
母は「私にはどうしたらいいのか分からない」と動転してしまい、電話を変わる。
「祖母が苦しくないように」

らぷ
もっとみる 
関連検索ワード