共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

てっくん

てっくん

GRAVITY

here comes my love - Remastering 2022

Mr.Children

GRAVITY6
GRAVITY12

コメント

ルーテシア

ルーテシア

1 GRAVITY

美味しい🍉発券👀💕 おつかれさまー☆☆☆

返信
てっくん
てっくん
お疲れさま〜☺️ 最後に 黒いスイカと黄色のスイカをもらいましたよ〜☺️ 冷やして〜食べまする🎵
0 GRAVITY
——さらに返信を表示(2)
フゥ

フゥ

1 GRAVITY

うわーっ😳 田んぼ1枚くらい草刈りしたの⁉️ おつかれさまです! 私も、お墓参り後に ドンキ行ったよ〜🐧

返信
てっくん
てっくん
そんな感じですよ〜😊 頼まれたので😅 あら〜 自分もお墓参り後に ドンキ☺️
1 GRAVITY
話題の投稿をみつける
海ᒼᑋªⁿ✿オッサン

海ᒼᑋªⁿ✿オッサン

人生の半分以上働いて子育てして家事して
でもそれって子供が居たから出来たんだよな
(私自身)24年振りに再会した娘 たまに連絡あるけど昔話を聞きたがる でもね実際一緒に過ごしたのは1年もないんだよ だけどね私の中ではあの時も今も変わらず愛してるんだよ だって腹痛めて産んだんだよ どの子も命に関わるかもって言われたけど産んだんだよ この手で育てたんだよ
一時とはいえそこには全力で愛情を注いでたんだよ。捨てたんじゃない 取られたんだ!いまは理解してくれても思春期の時は恨んでたんだろうな……それでもお母さんと呼んでくれ頼ってくれる。私はきっと幸せ者なのだろう
どんな苦労があってもチャラにはならんけど、残されたものは前を向いて生きなきゃ
GRAVITY19
GRAVITY71
けぃ

けぃ

女性に質問🙋‍♂️
意見ください🙏
好きぴと5回デートして誕生日に映画誘ったら予定あるっぽくて断られました。🥲
これって脈ナシ?…🤔💭
恋愛の星恋愛の星
GRAVITY120
GRAVITY445
わち

わち

[月]<こんばんは

歌詞のあいだに「る」を入れる。
やったことない?

ぶん ぶん ぶん はちがとぶ。
    ↓
ぶるんる。ぶるんる。ぶるんる。
はるちるがるとるぶる。

これを早く歌う。それだけの遊びだけど。
おもしろい。

どうやらセイヨウミツバチさんは
ストロベリーキャンドルの蜜が大好きらしい。
たくさんお食事にきてたよ。
かわいく撮れたから投稿しちゃった🐝

苦手なひと ごめんね。

雨 ふってきたよ。

#おつかれGRAVITY
#今の君におつかれさま
#ふわふわ
#自然好き
#よい夜を
GRAVITY

ぶんぶんぶん

エリック・ジェイコブセン,DSS Kids

音楽の星音楽の星
GRAVITY23
GRAVITY59
スノーフレーク

スノーフレーク

やっと感想文(?)まとめられた…
久々に集中して本が読めた…
(何ヵ月ぶりだろう…)
今回読んだのは名古屋CBCテレビの
テレビアナウンサー大石さんの本
「新型コロナワクチンの光と影
誰も報じなかった事実の記録」
CBCのYouTubeチャンネル内で
大石さんの動画を見つけたのは偶然で、
時々「大石解説」を見ていた。
大石さんの本が出版されると知って
興味があった一冊。

この一冊を読んで改めて感じたのは
今の時代、情報は待っていても与えられない
と言う事。
数年前から何となく感じていた事ではあるけど
自ら探していかないと、
必要な情報は中々得られにくい。
それは、ネットを通じて誰もが情報発信者となり
必要な情報が埋もれてしまっているから
仕方がない事なのかも知れない。
自分がどんな情報にアクセスするか、
アクセス出来るかが最近重要な
気がしてならない。

「ワクチン後遺症」が表に出てきにくい状況や
大手マスコミの反応を読むと
どうしても以前読んだ
「真実はなぜ人の意見を変えられないのか」
と言う本の内容を思い出してしまう。
人は、信じたい事柄の情報を集めて、
己の意見や考えを強化していく傾向がある。

今では少しずつワクチン後遺症や
デメリットに関して報道もされ始めては
いるけれどこの本を読むと「まだまだ」少ない、
と言う印象を受ける。

「情報」「報道」に関して
色々と考えさせられる一冊だった。

さ…今読んでいる本も早く読み終えて
「読め!バカヤロー」
と言う本達の合唱を静めなければ…

#読書感想文
GRAVITY9
GRAVITY15
こっち〜🐯☺

こっち〜🐯☺

🥢100g¥898.-のシャトーブリアン
🥢チーズ7種アラカルト賞味期限は3/20
🥢GGYの気まぐれサラダ
🥢レッドキウイといちご

今回、お肉は食べる時に🔥炙りながら喰らいます😆🎵
しかし。。。この🍷赤いヤツやっぱし美味いわ🎵
皆様方素敵な週末をお過ごし下さいませぇ✨

#GRAVITY飲酒部
#GRAVITY料理部
#妖怪休肝知らず👻💜
#赤ワイン
#阪神サトテル2連発の勝利👏👏
酒飲みの星酒飲みの星
GRAVITY24
GRAVITY94
みおこんぼ

みおこんぼ

「ぼくの地球を守って」

この漫画タイトルを見て地球環境保護を訴える漫画かと昔勘違いしていたんですが…とにかく名作です[照れる]

輪廻転生モノの中でも、群を抜いてストーリーが良いの[ほほえむ]

連載中は、この漫画の影響を受けて「ぼく、わたしも前世の記憶がある!仲間を探してる!」みたいな若者が結構いたとか。社会現象だったらしい[目が開いている]

私は大学生の時「ぼくの地球を守って」と「最終兵器彼女」にハマっていて、「ぼくの地球を守って」は愛蔵版を揃えるほど好きだったんですよ〜[大笑い]
アニメ化もしたけど、とにかく曲が素晴らしかったので貼っておこう[ほっとする]

あ、ちなみに愛蔵版は借りパクされてしまって、また文庫で揃えました[目が開いている]
貸した相手は、私がそれを貸した日に失踪しちゃって…私の家に来たあの時、もっとなにか話すべきことがあったのかもなぁ…と今でもたまに思い出しちゃう。
「今一番好きな漫画はどれ?できればそれ、貸してほしい」って言われて貸したの、忘れてないぞ。あんなに重い漫画を抱えて、一体どこに行ったの、君は。

話逸れちゃったけど、とにかく月(前世)の世界観が大好きで、何度見ても泣けるシーンがチラホラ。木蓮の過去編が一番好きで、周りから神聖化されていた木蓮の本当の素顔がわかって、胸がギュッてなるの。切ない…。

個人的には、地球産エスパーの未来路さんが好き[照れる] 猫のキャーはもっと好き[大笑い]

この漫画の続編も出ているけど…無かったことにしてます[目が開いている]
悪くはないのだけど、やっぱりここで終わるべき漫画と思ってしまう、それほどに名作[ほっとする]
何度見てもオススメです♪

#漫画 #漫画紹介 #オススメ漫画 #ぼくの地球を守って
GRAVITY

時の記憶

SEIKA

GRAVITY14
GRAVITY61
MASATO

MASATO

HGOO ガンダムデュナメス

 武力による戦争根絶を目指す組織「ソレスタルビーイング」が所有する、射撃・長距離狙撃特化型ガンダム。主に前線で活躍するガンダムエクシアの後方支援を行ったりします。
 射撃・狙撃ポーズがとりやすいよう、首と手首の可動範囲が広いです。その代わりに股関節の可動域が狭く、激しいポーズは苦手な模様。また、作中でライフルと同じくらい印象深いGNビームピストルやビームサーベル刃が付属しません。サーベル刃やピストルは、別のキットから使用する必要があります。
 塗装で補う箇所が多めで、頭部及びグレー部分には塗装をしています。その他にスミ入れとアンテナの突起除去を行なっています。

#ガンプラ #ガンダム #プラモデル
#GRAVITYガンプラ部 #GRAVITYプラモデル部
GRAVITY

COUNTERATTACK

Kenji Kawai

GRAVITY15
GRAVITY105
かなめん🐌ྀི

かなめん🐌ྀི

【SS・ついて無い】

電車で通学している時だった。女が電車に乗った瞬間、鉄道警察が乗り込んだ。

「ちょっと来てくれるかな?」

そして、女は捕まった。やり取りを聞いていると、なんでも常習犯で、キセルをしていたらしい。それを見た友達が僕に言った。

「女だけに……

 

無チン乗車だな!」




GRAVITY7
GRAVITY19
☺︎

☺︎

友達の結婚式最高だった🫶
幸せ分けてもらえた1日でした〜
脱ぐ前にホテルで記念にパシャリ📷
#結婚式 #ドレス #雰囲気
GRAVITY24
GRAVITY220
ZIN

ZIN

今日の学び!これ+中国語には方言があり、全部で7種類あると言うこと!
①北方方言(北京語など)
②呉(ご)方言(上海語など)
③閩(ぴん)方言(アモイ語など)
④粵(えつ)方言(広東語など)
⑤客家(はっか)方言(客家語など)
⑥湘(しょう)方言(湘南語など)
⑦赣(かん)方言(南昌語など)
②〜⑦を総称して南方方言
中国の標準語は普通話(プウトォンホァ)
#中国語 #日本人 #中国語勉強中…📚


GRAVITY9
GRAVITY10
もっとみる
関連検索ワード

お疲れさまです。