共感で繋がるSNS
人気
may

may

ウユニ田んぼです。

#農業
GRAVITY49
GRAVITY1.3k
may

may

春から上の子が進学のため、札幌で一人暮らしを始めました。

新しくできた友達の一人に道東(北海道の東側の地域)で漁師をしているおうちの子がいるそうです。

子供同士の話の中で、魚と作物ばくりっこ(北海道弁で交換すること)したら面白いねとなり、本当に我が家に道東の海産物が届きました!!

秋の収穫時期にはこちらからお米とお芋を贈る予定です。

壮大な物々交換なのであります。

#農業 #漁業 #第一次産業 #物々交換
GRAVITY60
GRAVITY1.2k
may

may

先程、主人から「今日で付き合って3ヶ月記念だね」風な言い方で、
「ここの畑が終わったら残り半分だね」と言われたんですが…、

まだ半分も残ってるの!!!???????

って感じです。

写真はじゃがいもの収穫が終了した畑です。
これから次の畑に移動します。

#農業
GRAVITY83
GRAVITY1.1k
may

may

なかなか近くで見られないあのコロコロです。

#農業
GRAVITY47
GRAVITY1.0k
may

may

土の中からライフGET。
暑さでHPがギリギリだったので助かりました。

#農業 #ハート
GRAVITY36
GRAVITY793
may

may

主人からじゃがいもが保管してある倉庫の奥から取ってきて欲しいものがあるとのミッション。

じゃがいもの大きなコンテナに梯子を使ってよじ登り、倉庫の奥へと進みます。

下を見ると真っ暗でクレバスの様です。

#農業 #じゃがいも
GRAVITY54
GRAVITY580
may

may

お日様から許可が出ましたので、今日から稲刈りです。

#農業
GRAVITY41
GRAVITY518
may

may

夫がスズメバチに刺されて私も動揺してしまったのか、じゃがいもを入れるコンテナのロックをし忘れてしまい芋が散乱しています…

こんな日はもうご飯を作る気力もないのでラーメンにしようと思います。

#農業 #夕ご飯
GRAVITY24
GRAVITY441
may

may

よく私の靴をカスタマイズしてくれるわんこ監督ですが、この度とうとうムレ防止機能がつきました。

#犬のいる暮らし #犬のいる生活 #農業
GRAVITY40
GRAVITY330
may

may

午前中に精米した新米の塩むすび。
間違いなく美味しいやつです。

#農業 #新米
GRAVITY43
GRAVITY308
may

may

仕事中に堆肥用の籾殻で遊んでしまった訳を聞かせてください。

そのままではお風呂へも行けませんよ。

#農業 #犬のいる暮らし #犬のいる生活
GRAVITY40
GRAVITY306
may

may

田んぼの苗は上々とのことです。

#農業 #犬のいる暮らし #犬のいる生活
GRAVITY16
GRAVITY301
may

may

ウユニ塩湖へは行けないかもしれませんが、風がない時の田んぼもとても綺麗です。

こんな景色を見せてくれるなら、私も田植えを頑張らないとなという気持ちになります。

#農業 #田植え
GRAVITY18
GRAVITY294
may

may

子供は春休みに入り、農家の子だと当たり前の様に家の手伝いをさせられます。(私もそうでした…)

今朝、
「今日は○○の準備をしないといけないから、お手伝いお願いね」
と言うと、それなら家の中の家事をした方が楽だからそうしたいとのこと。

いいのかい…
そっちは修羅の道だぞ…
洗濯、掃除、昼ごはんも作らないといけないんだぞ…

私は家事が苦手なので外の仕事の方が何倍も好きです。

#農業 #子育て
GRAVITY10
GRAVITY285
may

may

おやつ待て中。
シンクロしています。

#農業 #犬のいる生活 #犬のいる暮らし
GRAVITY15
GRAVITY262
may

may

そして更にじゃがいもも大きくなっていました。

#農業 #犬のいる生活 #犬のいる暮らし
GRAVITY14
GRAVITY240
may

may

ドローンはめんこい顔をしています。

#農業 #ドローン
GRAVITY33
GRAVITY236
may

may

おやつです!

#農業 #犬のいる暮らし #犬のいる生活
GRAVITY24
GRAVITY231
may

may

まだ畑から帰れませんので、きれいな夕焼けをお届けします。

#農業 #北海道
GRAVITY30
GRAVITY230
may

may

田植え時期は田んぼが大きな水鏡になり、毎日素晴らしい景色を見せくれます。
田植え前と後で二度楽しめます。

#農業 #田植え
GRAVITY9
GRAVITY225
may

may

8月末に始まったじゃがいもの収穫が怪我や事故もなく、本日無事に終了しました。

我が家の今年のじゃがいもは、大ぶりなものは少ないものの、数が沢山なっているそうでまぁまぁの出来だとの事です。

たくさんの応援メッセージやいいねはとても励みになり、何より嬉しかったです。

ありがとうございました。

#農業 #じゃがいも
GRAVITY17
GRAVITY223
may

may

さて、今日も頑張りますか!
今日は我が家の籾まきです。

#農業 #犬のいる生活 #犬のいる暮らし
GRAVITY9
GRAVITY222
may

may

君たちはきっと前世で恋人同士だったのかもしれないから、このまま一緒にポテトサラダにしましょうね。

#農業 #じゃがいも
GRAVITY5
GRAVITY217
may

may

じゃがいもの花が一斉に咲き始めました。

#農業
GRAVITY6
GRAVITY216
may

may

ゴールデンウィークで農家の子供が連れて行ってもらえる所、それは畑オンリーです。

壮大な食育なのです。

#農業 #子育て
GRAVITY18
GRAVITY204
may

may

「ちょっと穴掘り頑張っちゃって汚れちゃった。てへ。」

#農業 #犬のいる暮らし #犬のいる生活
GRAVITY14
GRAVITY201
may

may

冬眠から覚めたばかりの農家の運動量(歩数)です。

#農業
GRAVITY9
GRAVITY198
may

may

炭で焼けばなんでも美味い説。

#農業 #犬のいる生活 #犬のいる暮らし
GRAVITY27
GRAVITY196
may

may

とてつもなく忙しい時の昼食。
ピットインの様です。

#農業
GRAVITY14
GRAVITY196
may

may

昨日より我が家の籾まきを手伝って頂いた手間返しの為、知り合いの農家さんの手伝いに来ています。

手間返しとはお手伝いして頂いた対価をお金で払うのではなく、手伝いにてお返しする事を言います。

他の農家さんに来ると、やり方やこだわりポイントがその家々で違うのでとても勉強になります。
特にその農家さんの軽トラに乗ると、オートマだったりマニュアルだったり、クラッチに癖があったりして大好きです。

#農業 #米作り #手間返し
GRAVITY9
GRAVITY193
may

may

シルエットわんこ。

今日もお疲れ様でした。

#農業 #犬のいる暮らし #犬のいる生活
GRAVITY10
GRAVITY189
may

may

収穫コンバインのコックピット。
飛行機のトイレくらいの広さです。

#農業 #小豆 #コンバイン

GRAVITY12
GRAVITY188
may

may

「ちょっとそこのトラックバックしておいて」と軽く頼まれましたが、シフトノブがぶくぶくしているのでバックのギアの位置が分からず。

(正確は左下でした)

#農業 #トラック
GRAVITY45
GRAVITY188
may

may

お陰様で、本日今年の作物の植え付け・種蒔き作業が終了致しました。

明日からは管理作業となり、私の主な仕事は草取りや、草取りや草取りや草取り……となります。

地味な作業が続きます。頑張ります。

#農業 #犬のいる暮らし #犬のいる生活
GRAVITY14
GRAVITY184
may

may

おはようございます
朝焼けがきれいです

今日も頑張るぞーって気持ちになりますね。

#農業 #朝焼け #今の空
GRAVITY1
GRAVITY183
may

may

私は黙々と仕事を捌いておりますが、わんこ監督は軽トラの荷台で優雅にお昼寝をしております。

#農業 #犬のいる暮らし #犬のいる生活
GRAVITY5
GRAVITY182
もっとみる
新着
may

may

こちらがレーザーレベラーで均平にしてロータリーで土を耕した田んぼです。

次は水を入れる準備をしていきましょうね。

#農業 #米作り
GRAVITY

キューピー3分クッキング ORIGINAL COVER

NIYARI計画

GRAVITY2
GRAVITY58
may

may

日曜日ですが、今日もお米を作っていきましょうね。
天気が曇りの場合、換気を行わなくても温度が保たれますが日光が出るとすぐにビニールハウス内は高温になりますので常に温度計を気にして過ごしましょう。

スタートダッシュ農繁期で体重が落ち始めている頃かと思いますが、正常な農家の証ですので気にする事はありません。

#農業 #米作り
GRAVITY

キューピー3分クッキング ORIGINAL COVER

NIYARI計画

GRAVITY1
GRAVITY53
まつ

まつ

#農業 #イチゴ #家庭菜園
今日は仕事終わりにイチゴとスティックセニョールを収穫。
スティックはペペロン風に炒めて食べました、美味しすぎていくらでも食べれそうです🤤

イチゴはどでかいのが取れました。
品種はやっぱりアイベリー🍓
ジューシーで美味しかった[照れる]
農業・畑・家庭菜園農業・畑・家庭菜園
GRAVITY
GRAVITY24
ゆうり

ゆうり

今日は朝から
玉ねぎの収穫のお手伝いしてきた。
やっぱり外に出てると違う
写真は撮ってないけど、長い玉ねぎが多かった💦
#農業
GRAVITY
GRAVITY14
may

may

本日はレーザーレベラーという畑や田んぼの土を均平にする機械をつけて作業しています。

今朝使い方を教わったばかりですが、「O型の人は大雑把で雑だしすぐに飽きると思うよ」と血液型差別発言がありましたのでO型の意地にかけて完璧に仕上げたいと思います。

#農業 #私はO型#夫はA型 #血液型差別
GRAVITY

レーザービーム

Perfume

GRAVITY6
GRAVITY67
may

may

ただいま帰宅。
わんこ監督、お出迎えありがとうございます。

#農業 #犬のいる生活 #犬のいる暮らし
GRAVITY
GRAVITY55
眠い学生

眠い学生

とぉまァどおおおおおおおぉ
ビニールハウス暑うううう
#学生 #熊本県民 #農業
GRAVITY1
GRAVITY17
may

may

今日も田んぼを耕しておりますが、お昼の時間なのでわんこ監督が迎えに来てくれました。

きっとお昼の散歩に連れていけという事でしょう。

#農業 #米作り #犬のいる生活 #犬のいる暮らし
GRAVITY9
GRAVITY82
may

may

はい、こちらが耕した後の田んぼです。

畦際はまだ土が乾いておりませんのでまた後日にした方が良さそうです。
出来上がり時にトラクターのタイヤ跡をできるだけ残さない様に考えながら進めていきましょうね。

#農業 #米作り
GRAVITY

キューピー3分クッキング ORIGINAL COVER

NIYARI計画

GRAVITY2
GRAVITY55
まつ

まつ

#農業
今日は連休最終日!
今作ってる野菜の成長過程を撮影しました[大笑い]
いい調子です✨
トマトは来週あたりに定植かな。
トマトとシシトウ以外の野菜はなんでしょうか?
GRAVITY2
GRAVITY10
takhiroin

takhiroin

以前からやりたかった家庭菜園を始めた🌱[ほっとする]
まずは比較的栽培が簡単と言われる九条ネギとミニトマト、ズッキーニの3種類🍅🥒


果たしてちゃんと育って収穫出来るでしょうか
成長が楽しみ[大笑い]


#家庭菜園 #農業 #九条ネギ #ミニトマト #ズッキーニ
GRAVITY

Love Your Money

Daisy Chainsaw

GRAVITY
GRAVITY19
may

may

はい、今日もお米を作っていきましょう。

結局今朝も霜は降りませんでしたので霜除けシートを剥がすところから始めていきます。

根の張りを良くする為に二日ほど水やりをしておりませんので、今日は水をあげていきたいと思います。

#農業 #米作り
GRAVITY

キューピー3分クッキング ORIGINAL COVER

NIYARI計画

GRAVITY1
GRAVITY44
まつ

まつ

#農業 
ニッチな果物ヤマモモの秀峰を定植。
寒さの厳しい信州の地で育つかな!?
冬は防寒させないとですね⛄️
農業・畑・家庭菜園農業・畑・家庭菜園
GRAVITY
GRAVITY18
may

may

明日の朝も霜が降りる予報のため、霜除けの不織布をかけましょう。
あくまでも予報ですので霜が降りない可能性もありますが、霜で苗が焼けてしまったら元も子もありませんので面倒ですが、この一手間が大切です。

#農業 #米作り
GRAVITY

キューピー3分クッキング ORIGINAL COVER

NIYARI計画

GRAVITY
GRAVITY40
y&m4

y&m4

こんばんは。


今日は子供の日

親父の実家に行き

チビと娘ははしゃいでた(笑)

長男と次男は、ジジババに捕まって話とか少し手伝いとかされてた(笑)

まぁ〜ゆっくり時間できたし(^^)

嫁は自分と一緒に農業の手伝い💦

後1日か(´・ω・`)

明後日から仕事かよ💦

まぁ〜頑張りますよ(苦笑)

でわまたゆっくりするべ(^^)

できないけど…晩御飯作らないと、後色々

カレーを作ります(苦笑)

#実家
#農業
#子供の日
GRAVITY
GRAVITY14
眠い学生

眠い学生

TOMATOオオオオオおお!!!
#学生 #熊本県民 #農業
GRAVITY4
GRAVITY21
may

may

わんこ監督の大切な仕事の一つに、私が農作業をサボっていないか見張る役割がある様です。

#農業 #米作り #犬のいる生活 #犬のいる暮らし
GRAVITY3
GRAVITY71
may

may

世間はゴールデンウィークですが、この時期の農家にはそんなものはありませんので今日もお米を作っていきましょう。

ビニールハウス内の両端に置かれている苗は縁苗(ふちなえ)と呼ばれ、外気の影響を受けやすい為青いネットを上からかぶせていましたが、ある程度苗が大きくなって来たら取ってしまいましょう。
両側がスッキリしましたね。

#農業 #米作り
GRAVITY

キューピー3分クッキング ORIGINAL COVER

NIYARI計画

GRAVITY2
GRAVITY50
kao

kao

お疲れー
今日は農業

この1週間でよく伸びたな(。ŏ_ŏ)
雨降るとすぐ成長しちゃう
草刈り大変(。ŏ_ŏ)

でもこれで多少は良くなった

また来週頑張ろう(๑^◡^๑)

#農業
#お疲れ様
GRAVITY
GRAVITY15
ゆうり

ゆうり

玉ねぎ少しだけ切った✨
この作業も好き
 
#農業
GRAVITY
GRAVITY18
海煙

海煙

今日から3日間長芋のパイプ刺しのお手伝い
多分筋肉痛がヤバいと思う
#農業
GRAVITY
GRAVITY19
may

may

さて、今日もお米を作っていきましょう。

朝の段階で葉先に水滴が付いている場合は苗の水分が足りている証拠です。
日中の水やり時の参考にしてください。

#農業 #米作り
GRAVITY

キューピー3分クッキング ORIGINAL COVER

NIYARI計画

GRAVITY5
GRAVITY63
may

may

甜菜の種はこんな機械で蒔いています。これは大豆や小豆を蒔く時にも使えるもので、私が乗れる椅子も付いてます。

15センチ間隔で深さは1.5センチほどにセッティングして蒔いていきます。

#農業 #甜菜 #てんさい糖
GRAVITY2
GRAVITY40
may

may

今日は甜菜の種蒔きをしているのですが、今年は直播という畑に直接種を蒔く方法を試してみています。(昨年までは苗を育ててから畑に植える方法でした)

甜菜は「てんさい」と読み、てんさい糖になる作物です。
この青いつぶつぶがコーティングされた甜菜の種です。仁丹ではありません。

#農業 #甜菜 #てんさい糖
GRAVITY6
GRAVITY53
may

may

今日は甜菜の種蒔きで忙しいので熊化しています。

#農業 #犬のいる生活 #犬のいる暮らし
GRAVITY3
GRAVITY84
ゆうり

ゆうり

玉ねぎの消毒してきた。
ホースが重すぎて疲れたー
昼からはゆっくりしよう
#農業
GRAVITY
GRAVITY7
may

may

はい、今日もお米を作っていきましょう。

田んぼの準備も大切な米作り作業の一つです。

本来であれば乾いた田んぼを耕し、水を引き入れ、代掻きとなるのですが、この様に田んぼに水がある状態では耕す事ができません。

天気が続いて乾くまで待ちましょう。

#農業 #米作り
GRAVITY

キューピー3分クッキング ORIGINAL COVER

NIYARI計画

GRAVITY1
GRAVITY70
may

may

あさんぽ。

#農業 #犬のいる生活 #犬のいる暮らし
GRAVITY2
GRAVITY103
may

may

明日もまた霜が降りる予報が出ている為、今夜も霜除けの不織布をかけましょう。

その他の霜対策としては、ビニールハウス内の空気を循環する様にサーキュレーターを置く、ストーブを炊く、ろうそくを立てるなどがある様です。

荒技としては早朝霜が降りる前にスプリンクラーで水を撒く方法もある様ですが、ホース内の水が凍っている可能性もあるので注意が必要です。

#農業 #米作り
GRAVITY

キューピー3分クッキング ORIGINAL COVER

NIYARI計画

GRAVITY
GRAVITY35
may

may

今日もお米作っていきましょうね。

種籾を蒔いてから2週間ほど経った苗がこちらです。
田植えは来月下旬となります。

#農業 #米作り
GRAVITY

キューピー3分クッキング ORIGINAL COVER

NIYARI計画

GRAVITY7
GRAVITY45
ゆうり

ゆうり

外に出てレタスの収穫のお手伝いしてた。
外はあつい💦
楽しかったけど、右手疲れた

前、最後かな?って言ってたのに
今度こそ最後!
#農業
GRAVITY
GRAVITY3
あやか

あやか

こんにちは。

今日は朝から雨ですが、家のビニールハウスの苗はすくすく成長し、田んぼではトラクターが活躍していて、どこの家も日々田植え準備に追われています。

わが家もいよいよ来週には田植えがスタートします。

私は今日明日仕事のため農作業には入れませんが、5月からは本格的に農業一本で働くことになります。

週間予報を見るとしばらく天気が不安定なので、どこの家の農家さん達もいつから田植えを始めるか、田んぼや苗の状態はどうかなどお互いの進捗状況を話しています。

自然相手の仕事なので我々がどうあがいてもなるようにしかならないので『雨が降ったら休んで晴れたら田植えをする』という思考でどーんと構えています。

シニア世代はなかなかそうはいかないようですが💦

農家の皆さん、共に頑張りましょうね!

#ハウス苗
#農業
農業・畑・家庭菜園農業・畑・家庭菜園
GRAVITY21
GRAVITY34
may

may

シルバーポリを剥がし終わりましたら15分ほどたっぷりと水をあげてください。

水をあげた後は湿度が非常に高くなりますので、ビニールハウス内に入る際はお気をつけください。

#農業 #米作り
GRAVITY

キューピー3分クッキング ORIGINAL COVER

NIYARI計画

GRAVITY1
GRAVITY56
may

may

はい、こちらは一週間遅れて種籾を蒔いたものでございます。
やっと芽が出てきましたのでシルバーポリを剥がしていきましょう。

#農業 #米作り
GRAVITY

キューピー3分クッキング ORIGINAL COVER

NIYARI計画

GRAVITY
GRAVITY48
may

may

さて、今日もお米を作っていきましょう。

昨日かけた霜除けの不織布は水やりや光合成の邪魔になりますので、朝イチで剥がしてしまいましょう。


#農業 #米作り
GRAVITY

キューピー3分クッキング ORIGINAL COVER

NIYARI計画

GRAVITY
GRAVITY52
may

may

農業は常に天気予報を気にして過ごしましょう。

明日の朝は霜が降りる予報ですので、お米の苗には霜除けの不織布をかけてあげると良いでしょう。

#農業 #米作り
GRAVITY

キューピー3分クッキング ORIGINAL COVER

NIYARI計画

GRAVITY1
GRAVITY48
may

may

知り合いの農家さんから
「そこの畑にさっき熊がいたから気を付けてね」と連絡が来ましたので急いで帰らないといけません。
春ですねぇ…。

#農業 #犬のいる生活 #犬のいる暮らし #ヒグマのいる暮らし
GRAVITY3
GRAVITY110
kao

kao

#休み
#パスタ
#農業
#のむアイス
#朝マック
GRAVITY
GRAVITY14
もっとみる
関連検索ワード