投稿

ゆきら
コメント
関連する投稿をみつける

マスター記臆

ぐみㄘゃƕ

Noey

透明▋
なんかまたあったら来るかもしれんしな!
多分来ねぇけど!!
切るわけねぇだろ!って言ったその日に切ってたの草よな〜

姫
もっとみる 
話題の投稿をみつける

カポ
ノンアルウメッシュとチーズをお供に🧀
ジャイアンツ、昨日の悔しい逆転負けから今日は今期初勝利!
おめでとう㊗
中田翔連日の大活躍!
梶谷約2年ぶりの復活!
大勢投手がちょっと体調不良なのは気になりますけど…
明日からも頑張って!
#ひとりごと #プロ野球 #ジャイアンツ #チーズ



ヤキドコ
とても嬉しい事がありました
長い付き合いのある友人から
春の便りが届きました
花びらの入った
ホンノリ桜の香りと
優しくて上品な甘さ
ありがとね


🐰みぃちゃむ🐰
今回はかわいいアニマルと暮らしてるグラ友さん𖤐´-
左から
POOH with リリーさん💓𐤔𐤔
かわいいニャンコ🐱とぷりんちゃん💓
のぃちゃんといつものよいちん💓𐤔𐤔
こたちゅ🐰のご主人コウジさん💓
かわいい柴🐕の主ナラきちさん💓
他にもたくさん可愛いモフと暮らしてるグラ友さんも描きたい[大笑い]🎵
動物描く画力がなくて申し訳ないです💦
#お絵描き
#イラスト
#グラ友
#もふもふ


すッごォい💋たぬ吉
今の時期ならやはり筍かな、でここからチョイス。
ぶなしめじの簪を合わせて後頭部できのたけ戦争もいいよな、と思ったりもする(既にやってる)。
確か柳に燕は縁起物な意匠だとも散見するし、青竹はスッキリしてると思ってる。
この他に南瓜と茄子の玉を持ってるが、焼き物の玉は季節で柄や形が遊べるから実に堪らん。
金魚のとんぼ玉(2つ)はもうちょっと暑くなってからでもいいのかもな。
#簪
#かんざし
#きのこたけのこ戦争
#違うそうじゃない




mog
アーティストは成功すると豪邸を買いがちだけど、ボウイは変わり続けるために、定住せず家を買わなかった!腑に落ちました[星]
Changes - Demo

眠好ヒルネ💤
今日もお疲れ様です〜[大笑い]
今日も #今日の一枚 見てってね〜[大笑い]✨
── #4行物語 ────
桜が舞い散る庭園をボクたちは歩いていた。
「あ! あっち空いてるみたいよ?」
彼女が指さして教えてくれた。
ボクは、キミと花見できるならどこでも良いんだけど。
───────────
#お疲れGRAVITY #AIアート


みーあ
朝になると、庭に出せと鳴くバッチャム。
いつもは庭をパトロールし、家のまわりをぐるっとまわると窓をカリカリして、入れて!というパターンなのですが、昨日はいつまでも帰ってきません。庭に出ても姿がなく、呼んでもシーンとしています。
最近はほんとに弱ってきて、お医者さんからも老衰だし、腎臓機能があまりはたらいていないので覚悟しておいてと言われていました。
そんな年寄り猫が消えたのは、よく庭を通っていく白黒ネコと出くわして逃げたか追ったかにちがいないと思い、あちこち探しましたがいません。もし見つからなかったらご近所にチラシ
ねこのいるせいかつ #ネコけ をいれなくちゃ…と気をもみながら夜になり、8時ころ息子とライトをもって名前を呼びながら探していたら、道路をはさんで4軒下のお宅のガレージに座り込んでいました!昼間はいなかったのですが、声を聞いてでてきたのか、車の下に隠れたのを引き出して「確保ー!」
まる12時間飲まず食わずでいたので、水を飲み
ごはんを食べてからへたりこんでいました。
さすがに今朝は鳴くことも無く、おとなしかったです(笑)怖かったんだね~!見つかってよかった~!今日はずーっと眠っています[冷や汗]
(長文ですみませんでした)
#ネコのいる生活 #事件


🐦鳥bot🦅
って気軽に言ってくれるけど、BIRDER定期購読するか、今まで通り毎月買うかでもう4年位悩んでるからな!!
俺もそこまで馬鹿じゃない。
どうせ毎月買うなら定期購読のほうがお得なのは判ってる。
でも俺の中の何かがそれを許さない…
(最初の手続きメンドクサイ)


アルパカ
汗ばむ陽気の土曜日です☀️
本当なら午前中は掃除洗濯して
その後外出する生活の流れなんですが
新年度だし気分を変えて見ようかなと思い
午前中から外出しました[ほっとする]
まだまだ桜楽しめそうだったので
コンビニでおにぎり買って🍙穴場の公園へGo!
‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
穴場だけに人が少なくて
桜も綺麗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
その後はいつものお寺に行ったのですが
数年に1度の行事が催されて
厳かな儀式をじっくり見てきました👏😑
さらにさらに!
お寺でお参りしてると
住職さんから林檎と枇杷貰っちゃった
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
調子に乗った🦙は
コインランドリーで毛布や布団カバーを洗い
掃除洗濯をしてヘトヘトになったのでした🤣
ようやく一息ε-(´∀`;)ホッ
夕食まで後少し!
うたた寝しないように気をつけます∠( ̄^ ̄)
引き続きよき週末を🍀🦙
#桜 #花 #神社仏閣 #いい感じ










めるみな
機内誌の中はまさに飛行機の旅そのもの。
発着地のどちらからも離れた機体の中で
日本語と英語の記事がどっちつかずに浮遊する。
その機内誌で見つけた記事の
don a pair of your favorite Japanese glasses
[意訳: お気に入りの日本製めがねをかけましょう]
に英語の息遣いを覚えました。
donはここでは*「身につける」という意味。
同じ意味を持ち日常的に使う"put on"と比べ
やや古めかしいと言われていますが
それでも忘れた頃にふっと顔を出してくれる。
そんな頻度で今でも見かけます。
donを使って身につける物。
それはシャツでもコートでも蝶ネクタイでも。
軍服などの制服にも使われます。
何を身に着けても使えるdonですが
特別なのは着る時の感情。
ここぞという時だから着用している。
そんな思いが伝わってくる言葉です。
何を着るかではなく、どんな思いで着るか。
衣類に身を包む時の心境まで表しているので
このたった3文字が並ぶだけで
その人の表情まで脳裏に浮かんできそうです。
日本語も着ることに関してきめ細かい。
セーターを着て、ズボンと靴履き
コートは羽織り、マフラーも巻く。
最後に帽子を被っては凛とした空気を纏う。
衣服を身につける時の一つひとつの動作が
手にとるように思い浮かぶ気持ちになります。
身につける時の感情も携えた英語のdon。
衣類によって異なる所作を言い表す日本語。
どちらの言語の良さも実感できるひとときは
まさしく旅の醍醐味そのもの。
やはり機内誌の中は旅そのものだったようです。
〜注釈〜
*donは大学の個別指導教員・(スペインの)貴族など権力者を指すことも。日本語でもマフィアのドンと言いますね。
誰にでもきっとあるここ一番の日。
今日だけでも権力者の風格を備えたい。
どこかの誰かがそう思い服を纏った時
donに新たな意味が加わったのかもしれません。
=========
「英語と息づく旅路」では旅先でのやり取りで感じ取った日本語にはない英語の息遣いや英語圏の発想・価値観をご紹介しています。
不定期、かつ、頻度もまばらかと思いますがお付き合いいただければ幸いです。
#英語 #英会話 #English #FUNENGLISH #英語と息づく
もっとみる 
関連検索ワード
たかしん
大丈夫?😭
hare
ステロイド増やすとかしたほうが