投稿

ぐりにゃーる
【仮言命法で愛を語る】
「私のどこが好き?」
恋愛のシーンではよくでてくるフレーズである
すぐに出てこなくて「全部好き!」なんて言うと本当に好きなの?と疑われることもある
好きなものならよく知ってるので、当然好きなところはたくさんあるはずだ
優しいところが好き
誠実なところが好き
これは仮言命法ではないかと考えた
仮言命法とは「もし〜なら、〜すべし」という哲学者のカントの理論である
"優しいから"好き
"誠実だから"好き
というのである
一方、定言命法というものもある
定言命法とは「(無条件に)〜すべし」
つまり
(無条件に)好き
なのである
カントによる道徳観では定言命法こそが真の道徳だと説いている
「いい人だと思われたいから、助ける」
「感謝されたいから、助ける」
よりも
「(無条件に)助ける」
このような定言命法のほうが道徳的だと思うだろう
FF9の主人公も「誰かを助けるのに理由がいるかい?」と言って、敵であっても助けている
見返りを求める善は偽善とも言われる
このことから、真の愛とは理由や条件があるのではなく、ただ「愛してる」ではないのであろうか
誰かを愛することに理由がいるかい?
#哲学
#恋愛



投票終了 29人が参加中
コメント
話題の投稿をみつける

れいむ
ゆっくりお話していきたいです~
#友達募集 #友達募集中 #GRAVITY初心者

吟醸
一般教養も無理。
ナイフ1本渡されて2日間生き延びな。。。。
2日後迎えに来るわ。
とか
面接が居酒屋でとにかく上手く回せ。あとは任せる(👍 ∵ )👍
みたいな生涯安定の大手企業ないかな。

りな
娘がいます。私たち夫婦は、障害を持っていますが、親戚に助けてもらいながら、暮らしてます。

百*もも
どんな人にする?
私の場合
家族にボロボロにされた弱々しい主人公?
あとから出てくる
人物に影響されて立ち上がる的な??
それともボロボロの人生をしっかり歩んでて
弱々しい主人公に影響を与える人?
自分がどんな人か決めるのは
自分自身だから。
被害者で可哀想な自分と決めるのも、自分自身。
私は自分の人生を諦めた主人公には
なりたくないや。

kwsk
朝から健康診断で多少血は抜かれてるけど多分関係ないよなぁ…
午前中に一瞬ゲリラに遭遇したけど、まだ気圧下がり続けてんのか、前頭葉をペンチで掴まれてそのまま反時計回りに捩られ続けてるような痛みがする…🤯🤯🤯
もっとみる 
関連検索ワード
にーなん
「見返りを求めているから助ける」でなくとも、 「相手がピンチだから助ける」理由や条件つきのいわゆる仮言命法も差異なく十分にいい道徳にならない? 寝ぼけていることもあって、仮言命法と定言命法のそれぞれを理解してないままのコメントかもしれません失礼します🐱ニャー
ポエ太郎💪😇
二つのパターンを比較して説明してもらえるの、すごくわかりやすい気がする🤔 カント君、きみ大物になるよ。うん。