投稿

さおり
私は、大概のことは、
許せてしまう平和主義者です。
何をされても、
『ごめんね』という言葉一つで
全てを水に流してしまいます。
●どんな人にも、優しく在りたい。
●人間は間違って当然。
→だからこそ、謝ったら許す。
この辺りの意識が、
幼い頃からずーーーーっとあったことで
対人トラブルは少なかったです。
でも。
そんな脳内お花畑な私は…
夫氏から
『どうせ許してもらえる』
と見下され、舐められ続けて
ぞんざいに扱われてきました。
何がいけなかったか、って。
私は、そんな夫氏すら、
『許し』続けてきたのです。
『3回までは、許すって決めてん!』
対人トラブルの多い息子は、
少し前、私にそう宣言した所でした。
そんな息子が、
『許したママが悪い』と言ったことが
なんだか矛盾してて💦
意味がよくわからないので…
昨夜、再度息子に聞いたのです。
『許す、許さないの
「違い」がわからない』と。笑
息子は、はぁーーーとため息をついて。
心底面倒くさそうにしながらも…
一気にこう教えてくれました。
『僕は友達に、もし順番を抜かされたら殴りたくなるけど3回までは許してあげるねん。
小さいことやからな。
でもママは、3回も「家を追い出されてる」やろ?それは許したらあかんねん。
大きいことやからや。
許すか許さへんかはな、
小さいか、大きいかの違いやねん。
今まで、どれだけママが
傷ついたと思ってんねん。
(1回目に許さなかったら)
3回も傷つかんで済んだんや。
こんな大きなこと
1回目から、許していいわけないやろ。
もっとママは
ママを大切にしやなあかん。』
…フリーズした。笑
当たり前かもだけど。
私には、この視点がごっそりと抜けてました。
自分を粗末に扱われたり
傷つけられたりすることを
簡単に許していい訳がない。
もっと、怒っていい。
もっと、許さなくていい。
それは悪いことではなく、
『自分を大切にする』ということ。
息子は私に
そう伝えたかったんだと思います。
#子育て #ADHD #別居

コメント
話題の投稿をみつける

カルボナ🥑
んで他にはどこ行ったらいいんでしょうか?
#GRAVITYスイーツ部


キリン🦒🌱🍮

みなみ
7月9日に彼氏と別れて8月1日に陽性になって人生で一番最悪な誕生日🥲
30歳こそ幸せになりたいなぁ

たお🐈
ちょっと動くと偏頭痛するんだけど、
明日朝お兄ちゃん迎えに来てくれるって言うので、いつも人に喧嘩口調だけど、優しい子で良かったと思った[大笑い]
今日も、すごい感染者数でていて
当分、、おとなしくしとくと思った私


ナナチ
「なんでパイロットって、嘘ついたの?」との問いに、「モテたかったから」って…。
笑った。
もっとみる 
関連検索ワード
アルパカ
さおりさん こんばんは 息子さんの意見に賛成です。 小さな事は「まぁいいか」で良いけど 大きな事は1度でも許せないと思います。 息子さんの さおりさんがさおりさん自身を 大切にして欲しいって言葉に 胸が熱くなります。 素敵な息子さん 心優しいさおりさん お二人で絶対に幸せになってください。 笑顔溢れる未来へ進んでください。 ずっとずっと応援してます🍀🦙
Pachira 🌿
失礼かもしれませんが、さおりさんはインナーチャイルドを抱えているのかもしれませんね。 向き合い方(癒し方)の本や専門家のYouTubeもたくさんあるので、参考にされると良いかと思いました。 素敵なお子さんがさおりさんのところに来てくれて、本当に良かったですね。
やま
息子ちゃん、ちゃんと見てるね。 ポ氏がさおりちゃんを大切に扱っていない事 さおりちゃん自身が自分さえ我慢すればいいと、自分を大切にしなかった事 息子ちゃんの見る目は鋭く、さおりちゃんを思っての言葉だと思う。 息子ちゃんの心を汲み取るのも親の仕事。「ママ、幸せになろう。」私には息子ちゃんがこうなって欲しいからの言葉であったと思えて仕方ない。 やまからも一言「さおりちゃん、幸せになろう」さおりちゃんの人生が、これからも気付きの中で光ある方に導かれますよう、祈ってます。
さつき🐮🍮
息子くん本当にしっかりしているというかなんというか…自分の考えがしっかりあって、それをきちんと言葉に出来るのが凄いし素敵です😭 さおりさんを想う気持ちが伝わってきてこちらまで涙が出そうになりました😢 きっと今までさおりさんがきちんと向き合ってきたから今の息子くんがあるんでしょうね🥺お2人とも尊敬します… 母親って何かと自分を犠牲にしがちですけど、家族と同じぐらい自分も大事にしないといけませんね😢
Miyabi
夜分にすみません なんて素敵に息子さんなんでしょう 読んで泣いてしまいました 心優しい息子さん さおりさんがお優しからですね なんでも許すのは、違いますよね やっていい事とダメな事はありますから さおりさんご自身を大切になさってくださいね 可愛い息子さんのためにも✨