人気

くまクマ
言葉はわからないだろうけど、自己満足で色々と伝えました。
最後のバイバイは声が震えて、言葉になりませんでした。
娘の前で涙は見せるまいとこらえましたが、通勤中に溢れてしまいました。
これで一区切りです。
これからは前向きに!
ネガティブ投稿をやめていきたいと思います!
仕事終わったら、髪を切りに行こう!
#別居
#ひとりごとのようなもの
#ありがとうございました

さおり
私は、大概のことは、
許せてしまう平和主義者です。
何をされても、
『ごめんね』という言葉一つで
全てを水に流してしまいます。
●どんな人にも、優しく在りたい。
●人間は間違って当然。
→だからこそ、謝ったら許す。
この辺りの意識が、
幼い頃からずーーーーっとあったことで
対人トラブルは少なかったです。
でも。
そんな脳内お花畑な私は…
夫氏から
『どうせ許してもらえる』
と見下され、舐められ続けて
ぞんざいに扱われてきました。
何がいけなかったか、って。
私は、そんな夫氏すら、
『許し』続けてきたのです。
『3回までは、許すって決めてん!』
対人トラブルの多い息子は、
少し前、私にそう宣言した所でした。
そんな息子が、
『許したママが悪い』と言ったことが
なんだか矛盾してて💦
意味がよくわからないので…
昨夜、再度息子に聞いたのです。
『許す、許さないの
「違い」がわからない』と。笑
息子は、はぁーーーとため息をついて。
心底面倒くさそうにしながらも…
一気にこう教えてくれました。
『僕は友達に、もし順番を抜かされたら殴りたくなるけど3回までは許してあげるねん。
小さいことやからな。
でもママは、3回も「家を追い出されてる」やろ?それは許したらあかんねん。
大きいことやからや。
許すか許さへんかはな、
小さいか、大きいかの違いやねん。
今まで、どれだけママが
傷ついたと思ってんねん。
(1回目に許さなかったら)
3回も傷つかんで済んだんや。
こんな大きなこと
1回目から、許していいわけないやろ。
もっとママは
ママを大切にしやなあかん。』
…フリーズした。笑
当たり前かもだけど。
私には、この視点がごっそりと抜けてました。
自分を粗末に扱われたり
傷つけられたりすることを
簡単に許していい訳がない。
もっと、怒っていい。
もっと、許さなくていい。
それは悪いことではなく、
『自分を大切にする』ということ。
息子は私に
そう伝えたかったんだと思います。
#子育て #ADHD #別居


さおり
『パパの悪いところは、ママを家から追い出したこと。ママに意地悪したことやな。』ラパンの助手席に太々しく、でーんと座り。
窓の外を眺めながら…
さも、当たり前のことのように
息子は続けた。
『ママの悪いところは、
ゴミを捨てなかったこと。
(※彼は、私がゴミを捨て忘れたので
家を追い出されたと思っている。笑)
あと、
追い出されたのに
3回もパパを「許した」こと。
1回目に僕と追い出されたときに
許さなかったら良かってん。
すぐ、家を出たらよかってん。
許したママが悪い。』
…正直、ぎょっとした。
この子なりに、
複雑な家族の状況を把握してる。
そして…
破天荒で滅茶苦茶な小2の息子が
結構、本質突いたこと言ってる、
って思った。
私『いや…パパが変わるかと思って。
パパに限らず、どんなこともママは
3回までは許そうと思ってるよ?』
タジタジなのを隠して、
反論するように答えたけれど、
息『そんなん、許しすぎや。
パパは悪いことしてんのに。
許したのが悪い。』
…ピシャリと言われた。
あの言葉が、今もずっと
頭から離れない。
彼は特性(ADHD.ASD)あって、
本当に手がかるし相当大変な子だけど。
昔から、思ってた。
実は、息子は私なんかより…
ずっと『わかって』るのではないか?
って。
何なんだ。あの子は?笑
今は、弁護士さんとこからの帰り。
『10月から婚姻費用発生するよう手続きし、
10月中に夫氏と接触しますね。
私が婚姻費用請求することで、
息子と会えなくなるようなことが
絶対ないように、釘を刺しておきます。
あとは任せて下さい。』
…とのこと。
夫氏、相当荒れるだろうな。
こわいな、この先どうなるんだろう?
贅沢にスタバで、頭と心を整えてる。
息子の言葉の
「本当の意味」を考えてる。
#子育て#別居 #ADHD #発達障害



ゆん
別居、離婚
わたしだけ先に旧姓に戻って
今は家庭裁判所を得て
子供の氏変更を申し立て中です〜
まだまだ課題はあるけれど
自分のペースで頑張る。
職場への変更届、扶養、
いろんなものの名義変更
脳みそがついていかない...🧠
住まいを変えたいと考えてたり
子供の入学準備
少しずつ進めていきます!
シンママになっても
子供たちの愛情は変わらないし
むしろ、子供たちと過ごす時間
大変にしていきたい💪✨
フルタイムで働く忙しい母さんだけど
お休みの日は子供たちいろんなところへ
連れていくぞーーー
男の子2人のママなので
反抗期の時は背負い投げ
できるように練習しておこう。
クソババァと言われても
鬼ババァと言われても
折れない鋼の心を鍛えたいと思います
#別居
#離婚
#シンママ
#ワンオペ
#育児


ゆん
1人で子供たちを育てることにしました!
ここ数年ずっとずっと悩みまくりでした。
たくさん悩んで、たくさん泣いて、たくさん落ち込んで、たくさん自信なくしてたけど、これを気に前に進んで生きていきます。
このことを決めてからずっと自分の友達にも相談できなかったけれど、話すことができました。
そして、すごいすごい歳の差婚でした!
(わたしが下)
歳の差婚でしたが、元気な男の子2人産めました!
ほぼワンオペで育児してたけど、裏切られたり、ほんと色んなこと経験して、義理の両親の介護も手伝ってたけど...
だめでしたーーーー😅笑
住まいも変わる、姓も変わる。
役所の手続きもある。
まだ謎にしょげることあるけど
ゆんは元気に楽しく忙しく
お仕事、育児、家事、がんばります!
人生山あり谷あり!
アンパンマンに出てくるような
すんごい谷底に行きすぎたけど
これから、いい山のぼってく!
#ママ
#育児
#ワンオペ
#別居
#離婚


ぽん太郎
#別居


さおり
もちろん本日も安定に
「母の日だから」なんて
例外は、一切許されず。
「夫氏2日、私1日」という
(理不尽すぎる)監護ルールの元…
朝の10時には、夫氏のお家に
息子を送り届けました。
気持ちのいい気候だったので
「歩いて行く?」ということになり✨
爽やかな風が吹く中
田舎の畦道を息子と歩きながら…
ずーっとおしゃべりしました。
夫氏のお家に着いてしまい
玄関前に来たら
いつも塩対応の息子が
珍しく、ぎゅーーっと
抱きついてきてくれました。
わたしも
息子のやわらかい髪をなでながら…
「今日は、母の日やで
知ってた?
ママをお母さんにしてくれて
本当にありがとう
あなたが優しくて
いい子に育ってくれて
ママは嬉しいよ
生まれてきてくれてありがとう
大好きやで」
と伝えました。
息子は、しばらくじっとして
動かなかったけれど
そのあと私を見上げて…
めちゃくちゃ嬉しそうに
「ママ、いつもありがとう!!」
と言ってくれました。
毎年、プレゼントなんてない
ご馳走も何もない
覚えてすら、ない
それでも、私が母親になれたのは
夫氏と息子のおかげ
ママ、いつもありがとう
その言葉だけで
胸がいっぱいになって
涙が込み上げました。
いってきまーす!!と
息子が笑顔で手を振り…
夫氏の家の中に吸い込まれたと思うと
夫氏の声が聞こえたと同時に
ガチャ!!っと
乱暴に鍵をかける音が響きました。
「息子の全て」と
遮断されたような気になり…
心が半分ちぎれたような
感覚になりました。
今日は「母の日」。
わたしは母親なのに…
理不尽な夫氏のわがままのせいで
息子と一緒にすらいれないのか?
暗く濁った
汚く澱んだ怒りが
込み上げてきそうになって…
ぐっと、それも飲み込みました。
帰り道、
地元の小さなお花屋さんへ
寄り道をして
本当に情けないけれど…
自分のために一輪だけ
お花を買いました
「私はひとりじゃない」
自分に、そう言い聞かせてます。
#ADHD #子育て #別居 #離婚調停 #母の日



さおり
(完全別居、おめでとう〜🥳🎉🎉)
(夫氏、文句垂れ蔵と化しております…[目が回る])
ここ数日は、学校関係、息子の薬服用の件、義母との話し合い、他にも…投稿に書ききれない色んなことがありました。
特に、ポ氏と義母には、
本当に悔しい思いをさせられて。
義母の言い分としては
『真珠やネックレスを盗まれるくらいのことをした、さおりちゃんが悪い。』
私が悪い、の一点張りでした。
(警部ポになったおたくの💩さん、
警察に通報してもいいんだぜぇ?♡[疑っている])
(ピノちゃんだぜぇ♡)←黙れ。
そんな中、
おばあちゃん(義母の実母)だけは
私を庇って、味方になって下さって。
『さおりさんがいなくなったら、
1人になってしまう。さみしいわ』
と、涙を流して下さいました。
おばあちゃんとは繋がっていたいから…
お家が落ち着いたら、
是非遊びに来てくださいね♡
って、伝えました。
『夫氏から自立して、家を借りて別居する』
去年の今頃、
薄いガラスのように繊細だった…
かつての自分が、今の自分を知ったら、
失神して目玉とれるんじゃない?
って思います[びっくり]笑
足踏みしすぎて、地下100mくらい
埋まっていましたけど…。
勇気出して這い上がり、
よくここまで頑張ったな!!
って、少しは自分を褒めてあげたいです。
あのお家へ入るのも、今日で最後かな。
寝室とお庭は、
私が心安らげる大好きな場所だったので…
きちんとお礼を言って
お別れしてきます。
『息子と笑って幸せに暮らす』
ための、更なる大きな第1歩。
引越し、がんばります!!!!
(どうか…ポ氏、荒らすでないぞ[大泣き])
皆さん、柔らかで素敵な日曜日を✨
#引越し #別居



さおり
見た目は警察官(警部ポ)
中身はポークビッツうんこ
その名も…「DVうんポ氏」!!
(↑コナンくんっぽく言うな笑)
本日、とれたてホヤホヤの
新鮮なエピソード(愚痴)を
かわいく吐かせてください♡
(ポークビッツの名にふさわしい
ちっっっちゃい内容です[ほっとする])
ポ氏『息子と旅行へいくから、GW中の私の監護日(2日分)を譲れ!時間厳守』と言ってきた割に…
私が「(譲った2日間分の)夫氏の監護日を譲って欲しい」というと
『こちらの監護時間に何の了承も得ず予定を勝手に入れるのは辞めるように。こちらの予定が当然優先されるべきなので、そちらが承諾を得ずに勝手に立てた予定はそちらの責任でキャンセルの連絡を入れておくように。』
↑って、謎理論で返してくるの
なぁぜなぁぜ?[ほっとする]
脳みそが💩だから
仕方ないとはいえ…
よくもまぁーー
そんな意味不明な理論が
まかり通ると思ったな?
この、ポークビッツが笑
その件でも
弁護士さんから連絡あり…
開口1番
『ほんっと、面倒くさいよね〜[ほっとする]』
と私の切なる気持ちを
代弁してくださいました笑
息子の監護日を譲れ!と言うのに
私には(夫氏の監護日を)一切譲ってくれないことが理不尽すぎて…
夫の態度に辟易してるんですけど
どうしたらいいですか?
って弁護士さんに伝えたら
『ま、6月までの我慢だよー
絶対にこっちの勝利だから。
じゃんじゃん向こうの監護日に
予定入れていこうねー☺️』
と、爽やかに回答いただきました笑
ほんと…
こんなめちゃくちゃな人と
よく一緒に生活してたなぁーって
思います。
そりゃ、気も狂うよなって。
DV夫氏と顔を合わすために
精神安定剤を飲んで
ストレスで突発性難聴になってまで
超絶頑張ってた、過去の自分に
言ってあげたい。
「あなたは絶対に悪くないよ!」
「それでいいよ!がんばれ!」
って。
今、同じように
苦しんでいる方がいたら
言いたい。
大丈夫大丈夫
全て暴かれるから…
あなたは間違ってない!!
自信もってね!私は味方だよ!!
って。
#離婚調停 #別居 #DV


さおり
夫氏に家を追い出されたことで
私は、1年息子と毎日会えない生活が
続いていたのに…
夫氏の入校(2ヶ月寮生活)を告げられ
事態が急展開。
昨日から、息子が私の家で
住むことになりました!!!🥳🥳🎉🎉✨
(義母も夫氏も、この件について何も言ってこなかった!いつもなら、絶対にややこしく揉めるパターンなのに…!!)
しかも。
昨日、息子を夫氏の家に
迎えに行ったら…
あれほど、頑なに『息子の荷物』を
運び出すことを禁じていたポ氏が。
息子の荷物(学校関係、衣服、小物)を
全てまとめてくれていて。
自らせっせと、玄関まで
運び出しておりました。
え。
え。。。。
…これ、どうなってんの?
なんなんだ?
この急展開は????????
(あまりにスムーズ過ぎて、おろおろ。)
どうしたの?ポ氏?
養命酒、飲み過ぎたの?
いい人やったの?!ありがとう♡♡
(↑こういうところ。笑)
2ヶ月とはいえ…
この2ヶ月は、すごく貴重で大きい。
私にとってかつてないチャンス。
そして…
ずっとずっと
待ち望んでいたこと!!!!
それは。
至極当たり前だけれど…
『息子と、また一緒に暮らせること。』
幸せで幸せでたまらないです😭✨✨✨
綺麗事ばかりでなく、
ワンオペだし金銭面など…
大変なことは沢山あると思うけれど。
人生って、どんな展開になるか
わからないですよね。
今、どんなにドン底でも…
明日になったら事態が
急展開するかもしれない。
未来は、誰にもわからない。
だからこそ、
明るい未来を信じて
今、『この瞬間』を大切にして
自分の人生を味わい尽くしたいです。
…諦めなくてよかった!!![大泣き]
絶対、大丈夫だよ!
あの頃の私に、教えてあげたい♡
沢山、支えてくれた
皆さんのおかげです!!
ありがとうございます♡♡♡
ひとまず、2ヶ月楽しみます♩笑
素晴らしい1日を[ほっとする]✨✨
#子育て #別居 #ADHD #安井金毘羅宮 #芋女


もっとみる 
新着

セロリ🦄
配達してる人に道案内して行ったけど、本来は渡せないとなぞに怒られるし
まじで理不尽
あー
また下痢だ
#HSP
#別居

R__ii
#一人暮らし
#別居

紬🌼🫧
まさかの離婚したくないだのなんだので
揉めるっていう………
言葉と行動がうらはらすぎて、
「??」状態………
結局は話し合いは平行線で
調停じゃ決着つかんから、
裁判になったわ~…
#離婚調停
#離婚裁判
#別居

セロリ🦄
ほんとあほらしいし残念だよ
あー
なんのために節約してんだろ
このまま全部もってかれんだろうな
#別居
#子どもの養育費

セロリ🦄
一人さびしー
いい歳してなにしてんだろ
リセットしたいよ、人生を
あー吐きそう
#鬱
#HSP
#別居

セロリ🦄
子どもが遊びにきて一緒にねるとすぐなんだけどな
寂しい
#HSP
#別居

ロキ
そりゃ上手くいくに越したことはないけど、その道が絶たれたなら、第2ステージに移りましょう
仲間が増えるのは単純に嬉しい
辛かったり寂しかったり話したくなったら聞きますよ!
いいねで個チャしまーす!
#シングル
#バツあり
#予備軍
#離婚
#別居

めめのう
とりあえず、住むところを決めてからと、、、。
別居してから、代理人弁護士をすぐたてれるようにしないといけない、ギリギリまで、引越し、別居のことは伝えないこと、、。など、、
離婚弁護士の無料相談の件、伝えてきたけど、相談だけしてみるのもいいかもしれないけど、そういうところは利益重視だから、あんまり、、勧められない的な感じで、、じゃぁどんな弁護士がいいんだよ、、🥲動けるかな、ドキドキ💓今日の相談はモヤモヤする😣💦
#行政相談 #別居

セロリ🦄
寂しいわ
#別居
#鬱

kinako
#別居 #離婚
もっとみる 
関連検索ワード