共感で繋がるSNS
人気
くまクマ

くまクマ

娘との最後の時間が終わりました。
言葉はわからないだろうけど、自己満足で色々と伝えました。
最後のバイバイは声が震えて、言葉になりませんでした。
娘の前で涙は見せるまいとこらえましたが、通勤中に溢れてしまいました。
これで一区切りです。
これからは前向きに!
ネガティブ投稿をやめていきたいと思います!
仕事終わったら、髪を切りに行こう!
#別居
#ひとりごとのようなもの
#ありがとうございました
GRAVITY37
GRAVITY286
さおり

さおり

【備忘録、頭の整理】『パパに家を追い出されたのに、3回も許したママが悪い。』先日、小2息子に言われた言葉が衝撃的で。『許す』ということについて、ずっと考えてました。

私は、大概のことは、
許せてしまう平和主義者です。

何をされても、
『ごめんね』という言葉一つで
全てを水に流してしまいます。


●どんな人にも、優しく在りたい。

●人間は間違って当然。
 →だからこそ、謝ったら許す。

この辺りの意識が、
幼い頃からずーーーーっとあったことで
対人トラブルは少なかったです。


でも。
そんな脳内お花畑な私は…

夫氏から
『どうせ許してもらえる』
と見下され、舐められ続けて
ぞんざいに扱われてきました。


何がいけなかったか、って。
 
私は、そんな夫氏すら、
『許し』続けてきたのです。




『3回までは、許すって決めてん!』
対人トラブルの多い息子は、
少し前、私にそう宣言した所でした。


そんな息子が、
『許したママが悪い』と言ったことが
なんだか矛盾してて💦


意味がよくわからないので…
昨夜、再度息子に聞いたのです。


『許す、許さないの
「違い」がわからない』と。笑



息子は、はぁーーーとため息をついて。
心底面倒くさそうにしながらも…
一気にこう教えてくれました。


『僕は友達に、もし順番を抜かされたら殴りたくなるけど3回までは許してあげるねん。
小さいことやからな。

でもママは、3回も「家を追い出されてる」やろ?それは許したらあかんねん。
大きいことやからや。

 
許すか許さへんかはな、
小さいか、大きいかの違いやねん。


今まで、どれだけママが
傷ついたと思ってんねん。 


(1回目に許さなかったら)
3回も傷つかんで済んだんや。
 

こんな大きなこと
1回目から、許していいわけないやろ。
 

もっとママは
ママを大切にしやなあかん。』



…フリーズした。笑
 

当たり前かもだけど。
私には、この視点がごっそりと抜けてました。


自分を粗末に扱われたり
傷つけられたりすることを
簡単に許していい訳がない。


もっと、怒っていい。
もっと、許さなくていい。


それは悪いことではなく、
『自分を大切にする』ということ。


息子は私に
そう伝えたかったんだと思います。

#子育て #ADHD #別居
GRAVITY50
GRAVITY227
さおり

さおり

小2息子が、車の中で言っていた。
『パパの悪いところは、ママを家から追い出したこと。ママに意地悪したことやな。』ラパンの助手席に太々しく、でーんと座り。

窓の外を眺めながら…
さも、当たり前のことのように
息子は続けた。


『ママの悪いところは、
 ゴミを捨てなかったこと。

(※彼は、私がゴミを捨て忘れたので
 家を追い出されたと思っている。笑)


あと、
追い出されたのに
3回もパパを「許した」こと。


1回目に僕と追い出されたときに
許さなかったら良かってん。


すぐ、家を出たらよかってん。 

許したママが悪い。』



…正直、ぎょっとした。


この子なりに、
複雑な家族の状況を把握してる。


そして…
破天荒で滅茶苦茶な小2の息子が
結構、本質突いたこと言ってる、
って思った。



私『いや…パパが変わるかと思って。
 パパに限らず、どんなこともママは
 3回までは許そうと思ってるよ?』


タジタジなのを隠して、
反論するように答えたけれど、


息『そんなん、許しすぎや。
  パパは悪いことしてんのに。
  許したのが悪い。』
 
…ピシャリと言われた。 


あの言葉が、今もずっと
頭から離れない。
 

 
彼は特性(ADHD.ASD)あって、
本当に手がかるし相当大変な子だけど。


昔から、思ってた。

実は、息子は私なんかより…
ずっと『わかって』るのではないか?
って。


何なんだ。あの子は?笑



今は、弁護士さんとこからの帰り。

『10月から婚姻費用発生するよう手続きし、
10月中に夫氏と接触しますね。

私が婚姻費用請求することで、
息子と会えなくなるようなことが
絶対ないように、釘を刺しておきます。
あとは任せて下さい。』


…とのこと。
夫氏、相当荒れるだろうな。
こわいな、この先どうなるんだろう?


贅沢にスタバで、頭と心を整えてる。

息子の言葉の
「本当の意味」を考えてる。

#子育て#別居 #ADHD #発達障害
GRAVITY45
GRAVITY179
ゆん

ゆん

先日、お別れしました!

別居、離婚
わたしだけ先に旧姓に戻って
今は家庭裁判所を得て
子供の氏変更を申し立て中です〜

まだまだ課題はあるけれど
自分のペースで頑張る。

職場への変更届、扶養、
いろんなものの名義変更
脳みそがついていかない...🧠

住まいを変えたいと考えてたり
子供の入学準備

少しずつ進めていきます!

シンママになっても
子供たちの愛情は変わらないし
むしろ、子供たちと過ごす時間
大変にしていきたい💪✨

フルタイムで働く忙しい母さんだけど
お休みの日は子供たちいろんなところへ
連れていくぞーーー

男の子2人のママなので
反抗期の時は背負い投げ
できるように練習しておこう。

クソババァと言われても
鬼ババァと言われても
折れない鋼の心を鍛えたいと思います

#別居
#離婚
#シンママ
#ワンオペ
#育児
GRAVITY4
GRAVITY132
ゆん

ゆん

さらっと伝えます

1人で子供たちを育てることにしました!

ここ数年ずっとずっと悩みまくりでした。

たくさん悩んで、たくさん泣いて、たくさん落ち込んで、たくさん自信なくしてたけど、これを気に前に進んで生きていきます。

このことを決めてからずっと自分の友達にも相談できなかったけれど、話すことができました。

そして、すごいすごい歳の差婚でした!
(わたしが下)

歳の差婚でしたが、元気な男の子2人産めました!
ほぼワンオペで育児してたけど、裏切られたり、ほんと色んなこと経験して、義理の両親の介護も手伝ってたけど...

だめでしたーーーー😅笑

住まいも変わる、姓も変わる。
役所の手続きもある。

まだ謎にしょげることあるけど
ゆんは元気に楽しく忙しく
お仕事、育児、家事、がんばります!

人生山あり谷あり!
アンパンマンに出てくるような
すんごい谷底に行きすぎたけど
これから、いい山のぼってく!

#ママ
#育児
#ワンオペ
#別居
#離婚
GRAVITY41
GRAVITY127
ぽん太郎

ぽん太郎

さて、友達の家に行くかの。
#別居
GRAVITY22
GRAVITY120
さおり

さおり

母親になってから「母の日」にプレゼントをもらったことは、ほぼありません。DVうんポ氏(別名ポークビッツ💩氏)と暮らしていたときも…毎年、母の日なんて完全無視。


もちろん本日も安定に
「母の日だから」なんて
例外は、一切許されず。


「夫氏2日、私1日」という
(理不尽すぎる)監護ルールの元…
朝の10時には、夫氏のお家に
息子を送り届けました。


気持ちのいい気候だったので
「歩いて行く?」ということになり✨


爽やかな風が吹く中
田舎の畦道を息子と歩きながら…
ずーっとおしゃべりしました。


夫氏のお家に着いてしまい
玄関前に来たら


いつも塩対応の息子が
珍しく、ぎゅーーっと
抱きついてきてくれました。


わたしも
息子のやわらかい髪をなでながら…


「今日は、母の日やで
 知ってた?

 ママをお母さんにしてくれて
 本当にありがとう

 あなたが優しくて
 いい子に育ってくれて
 ママは嬉しいよ

 生まれてきてくれてありがとう
 大好きやで」

と伝えました。


息子は、しばらくじっとして
動かなかったけれど
そのあと私を見上げて…


めちゃくちゃ嬉しそうに
「ママ、いつもありがとう!!」
と言ってくれました。


毎年、プレゼントなんてない
ご馳走も何もない
覚えてすら、ない


それでも、私が母親になれたのは
夫氏と息子のおかげ


ママ、いつもありがとう


その言葉だけで
胸がいっぱいになって
涙が込み上げました。


いってきまーす!!と
息子が笑顔で手を振り…
夫氏の家の中に吸い込まれたと思うと


夫氏の声が聞こえたと同時に
ガチャ!!っと
乱暴に鍵をかける音が響きました。


「息子の全て」と
遮断されたような気になり…

心が半分ちぎれたような
感覚になりました。


今日は「母の日」。
わたしは母親なのに…
理不尽な夫氏のわがままのせいで
息子と一緒にすらいれないのか?


暗く濁った
汚く澱んだ怒りが
込み上げてきそうになって…
ぐっと、それも飲み込みました。


帰り道、
地元の小さなお花屋さんへ
寄り道をして


本当に情けないけれど…
自分のために一輪だけ
お花を買いました


「私はひとりじゃない」
自分に、そう言い聞かせてます。

#ADHD #子育て #別居 #離婚調停 #母の日
GRAVITY39
GRAVITY119
さおり

さおり

こんにちは♡今日は、夫氏のお家からベッドやタンス、家電製品など、一式を運び出す日です!!
(完全別居、おめでとう〜🥳🎉🎉)
(夫氏、文句垂れ蔵と化しております…[目が回る])


ここ数日は、学校関係、息子の薬服用の件、義母との話し合い、他にも…投稿に書ききれない色んなことがありました。


特に、ポ氏と義母には、
本当に悔しい思いをさせられて。


義母の言い分としては
『真珠やネックレスを盗まれるくらいのことをした、さおりちゃんが悪い。』

私が悪い、の一点張りでした。

(警部ポになったおたくの💩さん、
 警察に通報してもいいんだぜぇ?♡[疑っている])
(ピノちゃんだぜぇ♡)←黙れ。


そんな中、
おばあちゃん(義母の実母)だけは
私を庇って、味方になって下さって。


『さおりさんがいなくなったら、
 1人になってしまう。さみしいわ』

と、涙を流して下さいました。


おばあちゃんとは繋がっていたいから…
お家が落ち着いたら、
是非遊びに来てくださいね♡

って、伝えました。



『夫氏から自立して、家を借りて別居する』


去年の今頃、
薄いガラスのように繊細だった…
かつての自分が、今の自分を知ったら、


失神して目玉とれるんじゃない?
って思います[びっくり]笑


足踏みしすぎて、地下100mくらい
埋まっていましたけど…。

勇気出して這い上がり、
よくここまで頑張ったな!!
って、少しは自分を褒めてあげたいです。


あのお家へ入るのも、今日で最後かな。


寝室とお庭は、
私が心安らげる大好きな場所だったので…


きちんとお礼を言って
お別れしてきます。


『息子と笑って幸せに暮らす』
ための、更なる大きな第1歩。


引越し、がんばります!!!!
(どうか…ポ氏、荒らすでないぞ[大泣き])
皆さん、柔らかで素敵な日曜日を✨

#引越し #別居
GRAVITY24
GRAVITY117
さおり

さおり

私を家から4度追い出し、私の金品を盗み、息子の「支援級退級届」を勝手に学校に提出した

見た目は警察官(警部ポ)
中身はポークビッツうんこ
その名も…「DVうんポ氏」!!
(↑コナンくんっぽく言うな笑)


本日、とれたてホヤホヤの
新鮮なエピソード(愚痴)を
かわいく吐かせてください♡
(ポークビッツの名にふさわしい
 ちっっっちゃい内容です[ほっとする])


ポ氏『息子と旅行へいくから、GW中の私の監護日(2日分)を譲れ!時間厳守』と言ってきた割に…

私が「(譲った2日間分の)夫氏の監護日を譲って欲しい」というと
 

『こちらの監護時間に何の了承も得ず予定を勝手に入れるのは辞めるように。こちらの予定が当然優先されるべきなので、そちらが承諾を得ずに勝手に立てた予定はそちらの責任でキャンセルの連絡を入れておくように。』


↑って、謎理論で返してくるの
なぁぜなぁぜ?[ほっとする]


脳みそが💩だから
仕方ないとはいえ…


よくもまぁーー
そんな意味不明な理論が
まかり通ると思ったな?

この、ポークビッツが笑



その件でも
弁護士さんから連絡あり…


開口1番
『ほんっと、面倒くさいよね〜[ほっとする]』


と私の切なる気持ちを
代弁してくださいました笑


息子の監護日を譲れ!と言うのに
私には(夫氏の監護日を)一切譲ってくれないことが理不尽すぎて…

夫の態度に辟易してるんですけど
どうしたらいいですか?


って弁護士さんに伝えたら


『ま、6月までの我慢だよー
 絶対にこっちの勝利だから。

 じゃんじゃん向こうの監護日に
 予定入れていこうねー☺️』


と、爽やかに回答いただきました笑


ほんと…
こんなめちゃくちゃな人と
よく一緒に生活してたなぁーって
思います。


そりゃ、気も狂うよなって。


DV夫氏と顔を合わすために
精神安定剤を飲んで

ストレスで突発性難聴になってまで
超絶頑張ってた、過去の自分に
言ってあげたい。


「あなたは絶対に悪くないよ!」
「それでいいよ!がんばれ!」
って。


今、同じように
苦しんでいる方がいたら
言いたい。


大丈夫大丈夫
全て暴かれるから…

あなたは間違ってない!!
自信もってね!私は味方だよ!!
って。


#離婚調停 #別居 #DV
GRAVITY36
GRAVITY106
さおり

さおり

おはようございます。安井金毘羅宮の効果が…じわじわと出てきているのか。。人生、こんな急展開あるのか?ってくらいの展開で!✨昨日は、神輿で引越しわっしょいピノコでした♡(かつてないネーミングセンスのなさに驚愕する芋女。)

夫氏に家を追い出されたことで
私は、1年息子と毎日会えない生活が
続いていたのに…

夫氏の入校(2ヶ月寮生活)を告げられ
事態が急展開。



昨日から、息子が私の家で
住むことになりました!!!🥳🥳🎉🎉✨

(義母も夫氏も、この件について何も言ってこなかった!いつもなら、絶対にややこしく揉めるパターンなのに…!!)



しかも。
昨日、息子を夫氏の家に
迎えに行ったら…


あれほど、頑なに『息子の荷物』を
運び出すことを禁じていたポ氏が。  



息子の荷物(学校関係、衣服、小物)を
全てまとめてくれていて。

自らせっせと、玄関まで
運び出しておりました。



え。

え。。。。



…これ、どうなってんの?


なんなんだ?
この急展開は????????

(あまりにスムーズ過ぎて、おろおろ。)



どうしたの?ポ氏?
養命酒、飲み過ぎたの?
いい人やったの?!ありがとう♡♡
(↑こういうところ。笑)



2ヶ月とはいえ…
この2ヶ月は、すごく貴重で大きい。
私にとってかつてないチャンス。



そして…


ずっとずっと
待ち望んでいたこと!!!!


それは。
至極当たり前だけれど…
『息子と、また一緒に暮らせること。』



幸せで幸せでたまらないです😭✨✨✨
 
   

綺麗事ばかりでなく、
ワンオペだし金銭面など…
大変なことは沢山あると思うけれど。
 

人生って、どんな展開になるか
わからないですよね。


今、どんなにドン底でも…
明日になったら事態が
急展開するかもしれない。


未来は、誰にもわからない。


だからこそ、
明るい未来を信じて


今、『この瞬間』を大切にして
自分の人生を味わい尽くしたいです。



…諦めなくてよかった!!![大泣き]


絶対、大丈夫だよ!
あの頃の私に、教えてあげたい♡


沢山、支えてくれた
皆さんのおかげです!!
ありがとうございます♡♡♡


ひとまず、2ヶ月楽しみます♩笑
素晴らしい1日を[ほっとする]✨✨

#子育て #別居 #ADHD #安井金毘羅宮 #芋女
GRAVITY19
GRAVITY80
さおり

さおり

【備忘録、長文】DV夫氏に家を追い出されて1年半。息子に大切な話をした。『3日に1回しか母親(私)に会えない生活について』
息子は、どう考えているのか?ということ。

彼は即答で
「両方と同じくらい(日数)会いたい」
と言った。


「じゃそれを、
 弁護士さんに相談してみるね。」


私がそうと言うと…すかさず
「そこは、ママが言うんじゃなくて
 パパが言った方が効率いいで。


 だってパパが、3日に1回にするって
 決めたんやから。

 両方(同じ)にさせんのは
 パパの役目やろ?」

澱みなく、そう言った。


うん…確かに。
でも、パパがそう納得しない限り
弁護士さんにも言わないと思うよ?

しかも今まで、
ママがどれだけお願いしても
お話すら聞いてもらえなくて

どうしたらいいかなぁ。


そう私が言うと

「僕が、パパにお願いするわ」
そう力強く断言しました。

(私と同じ頻度で会えるよう
 自ら、夫氏にお願いするらしい!)



…私は、ずっと前から。

息子は、今後どうしたいのか。
もしも、パパかママかを選ばないといけない時がきたら、どっちにするか。


何年でも待つから
考えてほしい。


泣いて答えの出せない彼に…
残酷にも、そう伝えてました。


ADHD.ASD特性もちの
まだ3年生の子どもに
今後の人生を、自分で決めさせる。

本当に酷なことだと思ってる。



「あなたが自分の人生どうしたいのか
 パパにお話してくれる?
 
 難しいかもしれんけど。」



自分で決めてほしい。

誰かの言いなりになるんじゃなくて
自ら決断する力をつけてほしい。


その自分の決断に
責任をもつ大切さを知ってほしい。

 
心を鬼にして、そう言いました。


息子は、ふぅ…と、急に芝居かかりながら
溜息をついて。


「人生いろいろ、難しいことあるからな」

遠い目して、しみじみ。
(は?小さいおっさんか?笑)


「ま、でもそれが
 面白かったりするから!
 いける!一個一個乗り越えていこ[ほっとする]」


もっと、息子の複雑な心に
寄り添うべきだったかも
しれないけれど。
 

私は、信じられないくらい
明るくそう言いました笑

息子の表情は、パッと明るくなり
「うん!!」と頷いてました。

#ADHD #別居 #子育て
GRAVITY26
GRAVITY79
さおり

さおり

両眼1.5の芋女が、メガネをかけるときは
自分の『精神状態』を守るとき。
(ガードされてる気になるから👓)
ネックレスは、祖母から譲り受けたもの。
(御守り代わりですね。)


そんな完全防備で。笑

お仕事終わってから
弁護士さんとの打ち合わせに行きました。


死ぬ気で書いた陳述書は
『すごく説得力あるし、よく書けてるよ』
『伝わるよ。よくがんばったね』


と、弁護士さんに
お褒めの言葉をいただけました!
(直しも一切なし!芋女やるぅ)


ホッと一安心でした♡


次回の調停の打ち合わせをしたり
提出書類の最終確認したり


終わったときには
ぐったり疲弊してました。



離婚するって、
こんなに気力と労力がいるんですね。
(まだまだ序の口…)



私の、女性としての魅力なんて。


夫氏に打ち砕かれてしまったから
これっぽっちも残ってないし。


世の中に素敵な男性は
たくさんいらっしゃいますが…


私には
結婚は向いてなかったんだと。

もう、結婚はこりごりだと。



立ち寄ったカフェで…

自分の心に空いていた
小さいけれど、深い傷に
改めて気付いてしまって。


少し寂しい気持ちになりました。


追い風、私に吹いてほしいな。


いつもありがとうございます♡
おやすみなさい🌙

#離婚調停 #別居
GRAVITY31
GRAVITY79
さおり

さおり

【決意】先程、お昼に私と室内テーマパークの駐車場まで来て。息子はめっちゃ楽しみにしてて。2人で超絶ワクワクしてたのに。

別居中のDV夫氏から電話。
『今すぐ帰ってこい。弁護士との約束やろ』
『いとこが2時に帰ってくるから!』
って。

(最低でも3日に1日は母親が監護できる状態にすること、という約束をしている)


息子が、夫氏に電話をかけて
『今日は行きたくない。』
『ママと、ここで遊びたい!』
『遊んでから、夕方にパパとこ行く』


…って、小2が妥協案まで出して
何回もそう言ってるのに。

『お前、約束破るんか?』
『今すぐ帰ってこい』
の一点張り。



年末に、
DV夫氏が祖母の家まで来て。

息子が40分も
『帰りたくない!』と主張したのに、
話を全く聞いてもらえず
連れて帰られた…


その経験のせいで。。

『もういいわ』
…って息子が。


『何度言っても、わかってくれへんねん』
『どうせパパの話聞かなあかんねん』
『あいつは何言っても聞いてくれへん』

『言い合いでも不死身やねん』
『何度言っても不死身で言い返してくるだけ』


って。


『本当はどうしたかったの?』
って聞いたら


『ママと遊びに行きたかった』って。


なのに、
どうせ言っても無駄だから
パパの言うこと聞かないと


自分の意見を曲げようとしてる。
夫氏の言いなりになろうとしてる。



本当に息子を愛してるなら
息子が喜ぶための行動を
とるのが親なんじゃないの?


威勢がよくて
絶対自分を曲げない強気な息子が

弱気になって
諦めてしまったような姿が…

無性に歯痒くて、腹が立った。



最近、私はgravityが覗けないくらい
息子がいない生活が
正直、苦しかった。


3日に1回しか会えない理不尽さで…

息子に会えても
また居なくなってしまう寂しさで
心弱ってた。


苦しすぎて
泣いてしまう日もあった。


さっきの弱気な息子が…
自分に重なった。


あれは、
息子の姿をした
かつての『私』だ。


私も息子も、
自己中極まりない
夫氏の言いなりになっていいのか?


…そんなわけないやろ。


いい加減にしろよ?
息子の心を、何度も傷つけたこと。


絶対に、許さんからな。

#別居 #決意
GRAVITY44
GRAVITY74
さおり

さおり

こんばんは🌕無事…無事に夫氏の家から家具を搬出、新しいお家に家具家電が揃いました!
(うわぁぁぁん[大泣き]✨✨おめでとう😭🎉)

【記録】
夫氏が、家の内側からチェーンをかけて
家に入らせてもらえなくなり。
作業が中断すること20分。
(妹、到着🚗→ドン引き。笑)


ポ『お前は絶対に入るなよ!!』
ポ『中に入っていいのは、業者だけや!』
ポ『離婚届早く書け!!』


みんなが玄関先で見守る中…

ポ氏は家の中から、
喚き倒しておりました。
(むり。むり。共感性羞恥心爆発[目が回る])


もう2度と、
このお家の敷居をまたぐことは
許されなさそうなので。


私の荷物が残っていないか。

自分の目で最終確認したかったし…
ドアの外から、何回もお願いしました。

(妹、カオスな状況にドン引き。笑)


結局業者の方が、
何度も説得してくれたことで
やっと、私も家の中に入らせてもらえましたが


私が部屋を移動するたび、
死んだ魚の目をした夫氏が

私の後ろにびたーっと張り付くように
付いて回ってくるので…


恐怖で、心臓がちぎれそうで。


妹と終始、手を繋ぎながら…
部屋の中を確認、搬出しました。
(妹は怖すぎて、手が震えてた)


最後のお別れを噛み締めるなんて
そんな時間も余裕も許されず。

とにかく、
逃げるように夫氏の家を出ました。


でも、
がらんとした寝室やリビング
お庭を最後に振り返って…
『ありがとうございました』
と、心の中でお礼を言えました。


新しいお家には、
義弟、甥っ子姪っ子が待ってくれていて♡
片付けのお手伝いをしてくれました[ほっとする]


私と息子が熱望していた
プロジェクターを設置して…♡♡♡
(これで、毎日映画パーティー!🥳✨)


家具家電も揃い、
いい感じのお部屋になりつつあります!


私の引越しによる、
息子の心のダメージやケア、
今後息子をどう育てていくのか。


まだまだ問題山積ですが…


沢山の人に助けてもらいながら
無事に今日を終えられたこと、
ひとまず喜びたいです♡[目がハート]


息子、何て言うかな?
早く…息子を迎え入れたいな🥳🥳🎉🎉


見守ってくれていた、そこの貴方。
本当にありがとう♡

#引越し #別居
GRAVITY38
GRAVITY74
riy.

riy.

子供が産まれて半年、些細なことで喧嘩になり私と一緒に生活するのがキツイと旦那に言われ別居か離婚か2択とのこと。
子供の面倒見るのは私でもいいけど戸籍上には子供を残したいから親権がほしいと。(?)
子供が産まれたばかりで、自分がいっぱいいっぱいだからって、私と居るのがキツイからって、、荷物まとめて子供と実家に帰ってきました。
今更?親権欲しい?責任感なさすぎませんか?待望の子供との時間よりも自分の時間が大切ってことでよろしい?別居しますか?離婚してシングルマザーになりますか?#愚痴らせてください #離婚 #別居 #悩み相談
GRAVITY43
GRAVITY101
さおり

さおり

とうとう…
DV夫氏(別名、GALAXYポークビッツうんこ氏)が警察学校の入校期間を終えて家に戻ってきました!!(ついに。。。)息子は、久しぶりにパパに会える〜と、張り切ってお泊まりへ。


しーんと静まり返った部屋で…
抜け殻みたいになってました。


昨日もADHD.ASD小2息子は、
『最高の1日にするわ!!✨』
と自分で決めて、頑張って学校へ行き。


一度も叱られず(快挙。笑)
落ち着いて、優しい言葉を使って
頑張って過ごせたそうです♡


お風呂に浸かりながら、
息『今日も最高の一日やったわ〜[ほっとする]🛁』
とすごく満足そうだったので…


なんで
最高の1日にしようと思ったの?


と、聞いたら

『僕がパパとお泊まりする2日間、

 ママが(寂しくならないように)
 嬉しい思い出で過ごしてほしいからやで』


と言っていました。


彼なりに、私のことを気遣い、
そして『最高の一日にする!』と
自分で決めて、有言実行したこと。

嬉しくて
胸いっぱいになりました[ほっとする]


…でも、正直
複雑な気持ちにもなって💦


ただでさえ、
寂しい思いをさせているのに、
親(私)の心配までさせてはいけない。


彼がどこにいようと
私は母親だから…どーんと肝を据えて。

夫氏の所へすら
余裕で、笑顔で送り出せるくらい
(今はできない芋女。。😭)

どっしり構えた、広い心で在りたい。
って思います。


息子は息子の場所で。
私は私の場所で。

距離は離れていても…
いい感じで過ごせたらいいなと思います[ほっとする]


いつもありがとう。
お疲れさまでした♡素敵な夜を🌙

#別居 #子育て #ADHD
GRAVITY12
GRAVITY68
ゆりあんマハリーバ

ゆりあんマハリーバ

#離婚 #別居
離婚して2年半くらい同居して
やっと別居。

離婚前も離婚後も同居中は
どんな私が疲れていようと
体調が悪かろうと
全ての家事を私にさせた元夫。

娘の情報によると、昨日。
初めて卵焼きを焼いたらしい。
目玉焼きでなく卵焼き。笑

で、
本日の千葉は雨です。
全国的に大雨です。

別居してからというものの
この12日間。
あんなに孤独がつらくて泣いてばかりいた私
今は独りが楽しくてしょうがない。

私が辛かったのは
物理的な孤独でなく
心理的な孤独。
結婚したのにいつもひとりで
何でもしなくてはならず
子育ての悩み事も相談すれば
うざがられ、
体調悪くても無視される苦痛
生理的に嫌いな男との暮らし

全てのストレスに耐えることが
孤独だったんだなぁ。

これで私のメンタルも健康で
ずっと生きていける、

さようなら。
老け顔のやたら臭い他人。
#元夫
GRAVITY7
GRAVITY68
さおり

さおり

(別居中の)夫氏の家へ、息子を連れて行く
この時間、1番胸が苦しくなる。

『ママ、パパの家のドア開いたら
 すぐ走って帰るんやで!』
『僕のことはいいから、すぐ逃げろよ』


夫氏のお家、玄関の前で。

私が夫氏に怒鳴られてきたことを
知っているので…

息子は私と夫氏が
鉢合うのを防ぐため
別れ際、いつもそう言う。


何気なく…
『もしかして、パパやばぁば(義母)って
 まだママのこと悪く言ってたりする?』

と聞いてみると
息子は黙り込んでしまい。


ぽつりと

『ばぁばとママが電話してるとき
 パパと言ってるかな。

 たまにやけどな?』

…と言う。


息子は嘘がつけない
良くも悪くも、とても素直


私を傷つけないよう
息子なりに言葉を選んで伝えようとする
その気持ちが、痛かった。


子どもの前で
そんな醜い姿見せるなよ


…心の中で、夫氏と義母に
舌打ちをする。


息子は、私を心配そうに見た後
パッと声色を変えて


『ま!あんなクソババァの言うこと
 ママ、気にしなや[ほっとする]』

と笑い、気遣ってくれた。
(…クソババァ。。笑)


『ありがとう♡ママは大丈夫。
 全っっ然気にしてない!

 ママは何一つ、
 間違ったことしてないよ。

 ばぁばたちが
 ママのことを悪く言ってたとしても

 貴方は、何も気にしなくていいよ。
 堂々としときなさい[ほっとする]』

そう伝えて、手を振った。


普通の家庭環境じゃない
健常児じゃない


私が
ごくごく普通の平凡な家庭に
どれほど憧れてきたか


夫氏に家を追い出され
別居してしまったことで
どれほど息子を傷つけたか



一緒に選んだお花…

そのお釣りと自分のお小遣いの一部を
『募金していい?』と
迷わず、震災の募金箱に入れた息子。


私には、課題や問題が山積してる。

でも。
息子、ちゃんと
いい子に育ってるじゃない?

本当は、すごく優しくていい子だよ。

#離婚調停 #ADHD #子育て #別居
GRAVITY17
GRAVITY67
さおり

さおり

昨日は母の日でしたね♡3年前の母の日。
夫氏から、息子と2人追い出された日…ということもあり、私としてはあまりいい思い出がありません。(暗い芋女の思い出話です↓🤣)


その日は、
夫氏と口喧嘩をした後
私のリュックを、庭に放り投げられ。


息子が、裸足で家を飛び出し
『ママのリュックがー!』
と取りに行ってくれて。


私も裸足で『ごめんね、ありがとう』
と受け取りに行ったとき


ガチャ!!!
夫氏が、玄関の鍵をかける音。


え?
…と、振り返ったときには


内側から鍵をかけられており、
2人で家を閉め出されてました。


私も息子も裸足。
私の右手には、義母に渡す花束。


靴すら渡してもらえず…
2人で呆然と庭に立ち尽くしたことを
覚えています。


そのまま裸足で
息子と2人で歩いて義母の家に行き、
『いつもありがとうございます』
と、義母に花束を渡しました。

(その後、義母に責められる芋女)
(おしん、やってるぅ〜🤣)


その翌日。

私の旧姓名義で、
実家には、息子と私の服が入った
二箱分の段ボールが届きました。
(服もぐっちゃぐちゃに[目が開いている])


別居暮らしは、半年間。

でも結局、夫氏から謝罪は一切なし。
息子のためと思って、家に戻りました。

(3回目の追い出しエピソード)
(何回追い出されてるんや[疑っている])



別居、離婚に踏み切るタイミングは
山ほどあったのに…


息子のことを考えたら
とてもじゃないけれど踏み出せませんでした。


そんな夫氏ですので、
母の日をお祝いしてもらうことは
1度もありませんでしたが…


『ママ、いつもありがとう[ほっとする]』
『こちらこそ!ママにしてくれてありがとう』


昨夜、息子とのやりとりです。
息子が元気でいてくれる。


…もう、それだけで十分♡

だって、私を母にしてくれたから。



ここ数年、母の日が来るたび
この出来事を思い出すので、
あまり好きな日ではありませんでした。


でも、これから毎年
素敵な思い出を上書きしていって
楽しく過ごしていきたいです[照れる]✨



過去の、この大嫌いな出来事を
捨てるために書きました。

吐かせてくれてありがとう。
いつも、本当にありがとう♡

#母の日 #別居
GRAVITY29
GRAVITY65
さおり

さおり

こんばんは。弁護士さんから連絡がありました。入校中の夫氏とようやく連絡がとれたらしく…私が弁護士を雇い、婚姻費用請求したことが、とうとう夫氏の耳に伝わったようです。
 

夫氏は、弁護士さんに向かって
ポ『向こう(私)が悪いのに
  出て行った人間(私)に
  何でお金払わなあかんねん』

ポ『こっちも正式に、離婚に向けて
  弁護士をつける』
と、捲し立てたとのこと。

(弁護士さんにすら、謎理論を展開した
 ポ氏の不屈の強靭鋼メンタルに拍手👏)

(色んな意味で、すごすぎるぅ[目が回る])



私を担当してくださる弁護士さんは
50代くらいの穏やかな方なのですが。
  

電話口で、のほほ〜んと…

弁『えらい早口で喋る人やね〜[ほっとする]』
とおっしゃって。

(冷静すぎるやろ[びっくり])


弁『自己中なことばっかり言ってるから、
  話にならん感じやな[ほっとする]』


 『直接会おうと思ったけれど、
  無駄やから、時間もったいないし
  やめとくわぁ〜』

(夫氏…軽くディスられてる?笑)


 『向こうも弁護士付けてもらった方が
  話が早いから、そうしてもらおうね[ほっとする]』


…と、必要事項だけ伝えると
あっさりと電話を切られました。


あーーーーーーー…
いよいよ、始まったな。
って感じです。


正直、こわすぎる。


12月には、裁判所へ行くみたいで💦

平々凡々な人生の中で、
裁判所へ行く日が来るなんて…


私が、こんな経験をするなんて
微塵も思わなかった😭


人生、島倉千代子。
何が起こるかわかりませんね。
はぁ。


さっきまでベランダに出て。
 
お風呂あがりで、
濡れた髪のまま…

澄み切った夜空を
ぼんやり眺めていました。



あ、オリオン座が出てる。

気付かない間に、
もう冬が近付いてるんだなー♡
と、思っていたら…


…なんと!!!


流れ星を見たのです!!!!✨
(初めて見た♡)


いいことあればいいなぁーと
切実に感じています。


息子。
今頃、寝てるかな。
会いたいな…
 
#婚姻費用 #別居
GRAVITY9
GRAVITY64
さおり

さおり

ふわふわのお布団の中で『ママは、なんで布団に入ったら5秒で寝るん?』と、息子にガチめな質問されてしまい…改めて、寝つきの良さのポテンシャルの高さと、日本代表🇯🇵の凄まじいまでの実力に戦慄しておりますピノコです。
おはようございます♡
(血眼になって、眠気と闘った芋女。笑)


ポ氏が警察学校に入校して、1ヶ月。


夫氏がいないことで
息子と2人で、信じられないくらい
心穏やかで幸せな生活を送っています♡


担任や学童の先生からも
『息子が、すごく表情豊かになった』
『お友達に、優しくできるようになった』
『本当に素直!かわいい』


と…!!!!
昨日もお褒めの言葉をいただき[大泣き]✨


薬服用+私との生活で
いい方向に向かっているようです。
嬉しい気持ちでいっぱい♡



でも。


今夜、
ポ氏が久しぶりに戻ってきます。
戻ってくんな、アマゾン勤務になれ。

…と、心の中で願う
性悪芋女こと、毒ピノコですが🍄


息子は
久しぶりにパパに会えることが
とっても楽しみな様子。

そりゃ、そうですよね。。


土日は
夫氏と一緒に過ごすみたいです。


私にとって夫氏は、
夫氏の歯ブラシ🪥で便器掃除したいくらい
憎きハイパーポークビッツなうんこでも。 


息子にとっては、大切なパパ。
(こら、disりが酷すぎる。)


正直、
嬉しそうな息子を見て
複雑で…心揺れてます。


さらに夫氏は、12月の半ば頃
入校を終えて戻ってきてしまう。

婚姻費用請求のため、
裁判所で会わないといけない。


また息子に会えなくなるかもしれない。



そのとき私は
自分の心を、強く保てるのか?


想像するだけで
恐怖で心臓が冷たくなります。
 


それでも私は、
息子と2人で幸せに
生きていくと『決めた』ので。


どんな状況になろうとも、
心揺さぶられずニュートラルな気持ちで
在りたい。


辛過ぎて泣く日もあるかもしれない。


けれど絶対に、
私は揺るがない。


そんな冷静で静かな…

でも、決して消えない強い炎を
自分の心に灯せるように。


柔らかくしなやかな、
自分で在りたいと思います。


『私なら、絶対大丈夫』

沢山、自分におまじないをかけて[ほっとする]


みなさま、今日も色彩豊かな1日を。
いってらっしゃい♡

#決意 #子育て #ADHD #別居
GRAVITY15
GRAVITY62
さおり

さおり

今日は、母と妹と3人で遅すぎる母の日のお祝いランチしてきました♡(予定が合わなくて今頃!笑)なかなか予約がとれないレストランだったので、毒舌な母も満足そう。
とっても美味でした🤤✨


毎日、お仕事が楽しくて
ケラケラ笑って、やりがいがあって
こんなに幸せなのに。


それでも…

最近、息子がいない夜がくると
次の調停の件が頭をよぎってしまい
塞ぎ込む日が続いてました💦



本日のランチでは…
そんな私とDV夫氏の思い出話?に
なったのです。

(覚えてくださってる方、ピノコマニア認定しちゃうぞ♡←うっせ黙れ)


●別居に向けて、夫氏の家から
 私の荷物を搬出した事件。

(夫氏が家に立てこもり、引越し作業中断させたこと。ドアの隙間から離婚届を投げ捨てたこと!夫氏が監視する中、震える妹と手を繋いで、引越し作業に立ち会ったこと。)



●結納品と婚約指輪を夫氏に盗まれ
 妹と取り返しに行った事件。

(妹が『お姉ちゃんにプレゼントしたもの、返せって、ちっちゃくない?』と夫氏に言ったこと。夫氏が真っ赤になって、指輪をとりに走ったこと。

…その滑稽な、後ろ姿。笑)


本来、市民の味方であるはずの
警察官(警部ポ)が
よくここまでやるよね〜って


3人で爆笑しながら
当時の思い出話で、盛り上がりました。
(内容がシュールすぎ笑)



ほんとあの頃は…

夫氏に●されるかと思うくらい
妹と震えながら立ち向かって。


不安と恐怖で怯えてたけど。


振り返ってみたら
『昭和の昼ドラ』のような
ネタでしかない出来事ばかり笑


(ポ氏、やるよねぇぇーーーーー)



危機的な状況でも
過ぎてしまえばいい経験と思い出に
なっていくんだなぁーと[照れる]


このくらい、軽く淡く薄く…


『辛い出来事』を『笑い話』として
記憶を書き換えていけたら
いいなと思います♡


家族が、健康で元気でいてくれて
いつも味方で支えてくれて。
私は、幸せだな♡感謝だな♡


改めてそう感じました。

ちょっと、気持ち軽くなったかも?✨

#母の日プレゼント #別居 #離婚調停
GRAVITY14
GRAVITY61
さおり

さおり

父の日父の日
父の日。私は、父のことが大好き。
手打ちうどん、お蕎麦、濃いチャーハンの味が大好き。お誕生日に、こっそり作ってくれた手作りケーキ、本当に嬉しかった。厳しいけれど、優しくて不器用で…心底、私たちを愛してくれてた。

そんな父を
今でも、私はすごく尊敬してる。


それと同じように…
息子にとって、夫氏の存在も
そうであって欲しいと思ってる。


私にとっては『DV💩夫氏』だけれど。
(別名、メガポークビッツ💩氏。笑)


息子にとっては
『カッコいい自慢のパパ』でいてほしい。

ぼくの父親は
こんなカッコいいんだ!って
自分に、自信や誇りをもってほしい。



でも…
この前、息子が夫氏に聞いたらしい。

『ママと、同じ日数
 会えるようにしてほしい。

 なんで、3日に1回しか
 ママと会えないの?』と。



そしたら、夫氏が
『○○(息子)に会うのは
 3日に1回がいい。って
 ママが決めたんやで。』

と、息子に伝えたらしい。


は?
一瞬、自分の耳を疑った。


ママ(私)が決めたことに
なってんの???


私はずっとずっと
監護日数を増やすように
今までずっと頑張ってきたのに…


なんでそんな嘘つくの?
息子が、勘違いしたらどうするの?


夫氏が、酷い嘘をつくことで
息子の心が傷つくかもしれないと
何故わからないの?



『パパには何言っても無駄やで。
 もう諦めるしかないわ。
 全然、ぼくの話聞いてくれへんもん』



夫氏の自己中のせいで
何度も諦めさせられた経験から…
そんな風に、諦めてしまう息子が
不憫で許せなかった。


そんな風にさせてしまった夫氏は
もっと重罪だし許せなかった。



…それでも
今日は父の日だから。


息子がパパに感謝の気持ちを感じ、
伝えられるようにと
一緒にお手紙を書いた。



父親の存在が
子にとって、どれだけ大きいか。


父がこの世からいなくなっても

私自身が、
その存在の大きさを感じているから。


父親がくれた
『思い出』や『愛情』は
今もなお、私の心を支え続けているから。


息子にも、そうあってほしい。


けど…
本当に、これでよかったのかな。
天国の父なら、なんていうかな。

#子育て #ADHD #別居
GRAVITY23
GRAVITY58
さおり

さおり

【備忘録】29日。2年近く及んだ
離婚調停の審判が下されます。

警察官であるDV夫氏が決めた
『夫氏2日、私1日』という
息子を監護する割合。


現在、わたしは
この理不尽なルールの元
2年近く生活を続けています。


現状を変えることが難しく
このくだらないルールを変えるため
調停では『陳述書』を書きまくり…


どれだけ心を削ってきたか
計り知れません。

(陳述書のプロと読んで。キリッ)
(…はぁ?)


今回の調停で決まるのは
●(離婚するまでの)息子の監護日数
●婚姻費用の額


離婚や親権に関しては、
今回の調停では不調となったため
夫氏は、裁判を起こすと思われます。

(彼は、義務である婚姻費用を払いたくないがために、離婚調停を起こしたクズ💩)


もうこの先、
自分たちがどうなっていくのか
全くわかりません。


ここ数日、少しでも
心に余白を作ってしまったら
不安定になってしまうので


3連休も予定を詰め込み
慎重に自分の心をなだめすかしながら
いい感じ?で過ごしてきました。


どんな結果が出ようとも…
全て受け止めねば。

正直、怖くて怖くて
仕方がないです。


『さおりは、学生時代どんなときも
 ぶれなかったよなー

 周りに全然流されてなかったし
 ずっと自分を貫いてる感じやった』


今日、10年ぶりに会った
大学時代の友人たちが
そんな風に言ってくれました。


結婚式の2次会にも
駆けつけてくれた友人たち。


私は、夫氏とのことを
最後まで言えませんでした。


お友達の幸せそうな
家族の近況報告がはじまると…


指輪のない左手の薬指を
無自覚に、そっと隠しました。


そして、聞き役に徹して…
生ぬるく微笑むしかありませんでした。

#離婚調停中 #別居
GRAVITY11
GRAVITY57
さおり

さおり

約束の17時半。美しく眩しい夕焼け
息子を、別居中の夫氏のお家に連れて行く。
1人の帰り道が…とてつもなく寂しくて
惨めで空虚な気持ちになる。


夫氏の家の前で
息子をぎゅーっと抱きしめる。


玄関先で、手を振る息子。
振り返って、私も笑顔で振り返す。


息子にとっては
『私』のことも『夫氏』のことも
大切な存在だと思ってるからこそ…


私は、息子の前で
夫氏の悪口は言わない。

(ママとパパはうまくいかなかったけど、息子のことは2人とも大切に思ってる!と伝えるようにしてる)


そうそう。
メガGALAXYポークビッツ💩氏が
警部ポにした異動先は…


またまた、夜勤のある
三交代の交番勤務👮‍♂️らしく。

(日勤の部署に異動だったら、平日息子を引き取れる可能性が高かったのに!)


この生活リズムが
まだ続くことが確定。


DVポ氏の異動先に望みを賭けてたのに…
神様は、なかなか私に
手厳しいなぁと思う。


不安がわいてくる。
こんなことしてる場合じゃないって
焦燥感にかられる。


「このまま養育日数が多いって理由で
 裁判、負けるんじゃない?」
…そんな絶望が広がる。


でもこの感情は違う。


私は、自分が持っている『カード』で
闘うしかないんだ。


3日のうち1日しか
息子には会えないけれど…


その限られた中で
私が母親として息子に伝えられることを
伝え続けていくしかない。


今の、私ができることを
今の、私がやれる最大限のことを


自分が、本当にどうなりたいのか?
どんな生活をしたいのか?
どんな気持ちでいたいのか?
どう在りたいのか?


『息子』にとっての
幸せとは何なのか?


ずっと、自分に問いかけてます。


ピクニックに行った先で見つけた
四つ葉のクローバー。
息子が『もっと生えるように、返しとくわ[目がハート]』って芝生にそーっと戻してました🍀
(ええ子やな笑)


皆さんに、幸せが広がりますように🌙

#子育て #別居
GRAVITY13
GRAVITY57
さおり

さおり

おやすみの日は、必ず早起きをします。
あたたかい紅茶が入ったタンブラーを持って、田舎道をのんびりお散歩する時間がだいすき♡


GW2日目の今朝は
ふと思い立って、ドライブへ✨
大好きな神社へ参拝してきました。


離婚調停の
審判が確定するのが6月。

(それまでうんポ氏の理不尽攻撃も
 全て耐えてみせるわ…みてろよ💩め!)


このまま確定したら
わたしが、ほぼ全面的に
息子を監護できる予定です。


現在「夫氏2日、私1日」という
夫氏に勝手に決められた
意味不明な監護体制を全てくずして…


6月からは
私と息子の「生活スタイル」を
大きく変えていく予定です。


息子と一緒に楽しく暮らせるか?
息子と私は、いい方向にいけるか?


わたしは、母としてやれるのか?


最近「6月からの生活」について
漠然と考えることが多かったですが


おみくじを引いた瞬間


ぶわっっ…って、鳥肌立ち
答えが出た、と思いました。


『朝なぎの海の如く
 平安が長く続く

 幸せであることを自覚すべし』


これは。
やっと、やっとやっと…
いい方向に向かうのではないか?


私と息子の「新生活」は
新たな人生の始まりなんじゃないか?


凪のように…
私の心がおだやかになって
息子と暮らせるのではないか??✨

(↑うーん、そこはなんとも🤣)


長い間、本当ーーーーーーーに
DV夫氏に散々苦しめられてきて
心をズタボロにされて


相当なお豆腐メンタルだったから

何度も何度も
血を吐く思いで耐えてきたけれど


その「経験」のおかげで
わたしの心は強くなれたし


自分の脚で
人生を切り拓く大切さを知ったし


うんこでポークビッツな彼が
人生で大切なことを
沢山教えてくれたと思ってます。


きっと、6月になったら…
うんポ氏は大荒れして
裁判を起こしてくると思う。

(うんポって名前…じわるよね笑)


心悩まされると思う
涙を流す日もあると思う


それでも、わたしは
せめて息子の前では
きらきらした母でありたい


困難すら笑い話に変えて
息子と笑って生きていきたい


未来がどうなっていくか
全然わからないけど…

今、ある幸せを大切にしたい


なんだか
根拠のない自信をもてた朝でした♡

#離婚調停 #別居 #DV #大吉 #うんポ



 
GRAVITY24
GRAVITY56
つやか

つやか

14:09
旦那さんに別居のことを話したので
新しいお家契約時に行きます。

新しいお家の生活頑張ります。

#イマソラ
#別居
GRAVITY6
GRAVITY55
ぽん太郎

ぽん太郎

朝から寒いけど、ワイシャツ以外家から持ってきてない。
友達にニット借りよかな…。
#別居
GRAVITY3
GRAVITY55
さおり

さおり

おはようございます!今日は、2月にある婚姻費用分担請求調停の件で、弁護士さんとお会いする日。年末以降、『息子と会う日数、時間』について夫氏とトラブルが起きたので、それも兼ねて行ってきます。
(デートです♡とか言いたい)
(うっせ、100年早いわ芋女が。)

とりあえず
●息子と会える日数の変更
●年末以降の、夫氏の奇行報告
●婚姻費用、離婚調停について


今日は、この辺りを
お聞きできたらと思います。


心がやられそうになるけれど
うまくコントロールできてる感じ。

図書館で借りた本を持って、
終わった後は遠出して
1人観光にでも行こうかな♡♡



はぁ…切実に、夫氏と縁を切りたい。
(遠い目)


ねぇ
なんかさぁ


メガポークビッツうんこ💩氏の分際如きに
何故、私が嫌な気分にならないと
いけないの?
(⚠️ポークビッツは美味です)



警部ポに昇進したらしいけど、私以外に息子や祖母まで傷つけておいて、隠れてこんなことして絶対に許されると思うなよ…便器という名のくそ地獄、なんなら肥溜めにはまって、正真正銘の💩に転生してしまえと、切実に願って止まないお下劣猛毒ピノコであります。
(↑心の声。誰も読まないで。)



…あかん。
だめだめ、前言撤回!


こら、ピノコさん。
そんなこと言っちゃだめ!メッ


どんなクズな相手(←失言)にも
誠実な、美しい気持ちをもって[ほっとする]✨






ちゃんと夫氏の歯ブラシ🪥で
ピカピカに便器掃除します故
撤回&お許しください。
(白目で土下座)





(うぇぇぇーーーーーーい!🥳✨✨)
(反省の色なし。笑)


とりあえず
弁護士さんに誠実にお話してきますね。
(お前が言うな🤣)


頑張ってきます!!!
皆さん、素敵な一日を♡♡♡

#別居 #婚姻費用 #調停
GRAVITY18
GRAVITY54
さおり

さおり

お疲れさまです♡お仕事終わりで、陳述書書きに来てます。(どんな始まり方やねん🤣笑)
今日は、1番辛かった時期(父が亡くなった年)に、夫氏にされた数々のことを、振り返る日。
気合い入れるため、人目の多い場所で作業しにきました。


陳述書を書く作業は…

過集中してしまう性分なので
相当、メンタルが削られていく上
時間がかかっています。


忘れていた過去まで
鮮明に思い出してしまうので
身を切るくらい辛いけれど。


でも、私にとって
すごくいい機会だと思えるように
なってきました[照れる]✨


当時は
生きるのに必死すぎて。


今と比べ物にならないくらい
過酷な状況でした…
(地獄だった。ここでは到底書けない)


全くメンタルをコントロールができない
脆くて弱い自分を
責め続けていたけれど。


『私は、必死に生きてきた』
『自分のやれる限り、頑張ってきた』
と。


俯瞰して
『過去の自分』を振り返った時
初めて、素直にそう思えたんです。


わたし、逃げず、諦めず…
今まで生きてこれたなって。


『灰色の世界』を経験した自分が、
『色彩豊かな世界』を感じれるまでに


よくここまで乗り越えてきたと、
自分を褒めたくなりました[照れる]
(万年自己肯定感低空飛行の芋女が!笑
 快挙🥳)


がんばります。
今が、がんばりどき。

絶対に、絶対に負けない。


『夫氏』にではなくて
『自分の弱い心』に、絶対負けない。


過去の傷を昇華するための作業

このがんばりは
必ず、未来の幸せな私につながる


そう信じてがんばります[ほっとする]
いつもありがとう♡

#調停 #離婚 #別居 #ひとりごと
GRAVITY26
GRAVITY53
さおり

さおり

こんばんは。昨夜は、すっごく堕ちてしまって…、優しいお言葉を下さった方、本当に本当に、ありがとうございました。

まだまだ、お返事返せる元気がなくて
ごめんなさい。
でも全て大切に読ませてもらってます。


1人になったら
血の果てまで堕ちてしまうので…
今夜は、妹のお家に逃避行してました。


甥っ子と姪っ子に
カービー教えてもらって…笑


『ちゃおり〜こうやるねん![目がハート]』


と手取り足取り教えてもらい
抱きついてくれて…


みんなの優しさが
涙出るくらい、心に沁みました。



そして先程、
DV夫氏が、妹のお家に来ました。


危うく、鉢合わせするところで…


ピンポーーン


…インターホンが鳴った後、
玄関先には、夫氏がいる状態で。


心臓ちぎれそうなくらい
バクバクして、息を殺してました。

バレなくてよかった。。

(義理弟と温泉に行くらしい)
(息子は…義母に預けたのか?💢)



妹家族の、温かく優しい空気で
荒んだ心を紛らわせて…
今は、じっと耐えて。


少しでも、心を回復させます。


妹が帰り際、
『お姉ちゃん、大丈夫やって。
 いけるで。』


って言ってくれて。。


『うん!ありがと♡』

私はスニーカーを履きながら…
気丈な声を出しつつ。


その言葉の、
圧倒的な安心感と心強さに…
涙が溢れそうになりました。

#別居
GRAVITY18
GRAVITY53
さおり

さおり

こんばんは。寒くて…息まで凍りそう。
皆さん、雪の影響は大丈夫でしたか?
明日。やーーっと息子に会えます♡

夫氏が警察学校から帰ってきてから
8日間、息子に会わせてもらえず。


半分以上の『時間』を
泣いて、塞ぎ込んで
心が枯れ果てた状態で過ごしていました。


でも昨日の朝、
まだ薄暗い空を眺めていたとき。


『自分の、限りある大切な時間を
 大切な人のために使いたい』

って…
やっと、静かに思えました。



『さおりさんを批判してくるのは、
 夫氏と義母の、2人ですよね?

 そのたった2人のために
 さおりさんの大切な時間を
 使ってほしくないです。』


と、言っていただいた言葉にも
ハッとしたんです。


…そうだった、って。



私が1番大切にしているのは
『時間』で。


『時間』とは
『命の長さ』ってこと。



💩ポ氏のために、
私の限りある時間(命)を使って

心を腐らせて
無駄にしてる場合じゃない。
(もはや、うんこに失礼。)
(うんこごめんね。)



私は、大好きな方たちとの
『時間』を大切に使いたい。


毎日、色んな感情が沸くけれど…

それも含めて、
素敵な気持ちで『時間』を使いたい✨



なんのために生きるのか?
…と答えがみつけられなかったとき

『自分のために生きる』
と、教えてもらいました。


自分のために
息子と2人で幸せに生きたい。
『時間』を大切に使いたい。



私のささやかな願いのために…

隣で待ってくれて
手を繋いでくれて
背中を押してくれて


この1年で色んな方が
たった数分、数秒でも
私に『時間』を使ってくれたこと。


本当に感謝していて…

幸せに思っています♡
ありがとうございます!!!


思い出せて、良かった[照れる]
また、立ち上がりますね!✨✨

#感謝 #別居
GRAVITY15
GRAVITY52
さおり

さおり

【備忘録】私、いつも同じ所で躓いてる。
自分の『甘さ』が嫌になる。
『話し合えば、きっと分かり合える』
まだ相手を信じ、期待してしまう。
 

昨夜は、息子のお友達と
夏祭りに行ってきました!
(めっちゃ楽しかった♡)

でも、
息子が夏祭りへ行けるようにと
私が監護時間を2時間延長したことで…

(夫氏の家へ17時に送り届けるのを
 19時に延長してもらった)
(2時間分の延長は、正当な理由あり)


夫氏の怒りが爆発。
 

お祭り会場に着くなり…
鳴り止まない着信!!
長文メッセージが、続々と!


『今すぐ帰ってこい!
 監護時間の約束を破った!!』
と理由も聞かず、一方的に捲し立てられ


理由や状況を説明しても
全く取り合ってもらえず。


『弁護士との約束、破るんか?
 身勝手で俺を尊重してない!

 社会で生きていく上で、
 最低限のルールやろが!

 子どものため、って隠れ蓑にして
 自分に都合よく立ち回りやがって。

 おまえ、いい加減にしろよ!!』

…と、怒り倒して。


結局、お祭りを早めに切り上げて
夫氏の家に送迎することになりました。
(息子もお友達も、ガッカリ😭)



夫氏にとって
息子が、お友達と夏祭りを
楽しむことなんて、どうでもいい。


『監護時間を(正当な理由で)ずらして
 お友達と夏祭りに行く』


たったそれだけのことで
ここまで揉めないといけないの?


私だったら、
息子が友達と夏祭り会場にいると
わかった時点で


『少しくらい、約束の時間が
 遅れても大丈夫だからね。
 たくさんお祭り楽しんでおいで♡』


って、送り出すと思う。
だって、息子が喜ぶから。


ねぇ。私、間違ってる?


息子もお友達も、
大喜びしてくれたから
心が救われたものの。


この期に及んで、まだ夫氏を買い被っていた(お祭りへ行くことを許してもらえると思った)甘い自分に、心底腹が立つ。


ほんとに、甘い。
いい加減に頭打て、私のあほ![大泣き]


今回のことで…
離婚後、夫氏と子育てにおいても
協力し合えないな、って痛感した。
悲しいけれどね。


覚えとけよ。
2度と立ち上がれないくらいに
粉々に潰してやるからな。

(今朝の、私のエレガ●スのように…[疑っている])

#別居 #トラブル #離婚調停中
GRAVITY26
GRAVITY51
風のさと

風のさと

この7月から、マネージャーになりました😢
責任者になったことも無いし、誰かに、
指示をしたり、判断したり……
できません……全部を自身で抱えてしまいます。

毎日が、苦しくて、誰にも、本当の気持ちは、吐き出せません…

唯一、良かったのは、別居して、ひとりが良かった……きっと、家族に当たってしまっていたと。

自身の振り返りや備忘録で、グラビティを活用しています。

ふと、空を見上げたら、虹🌈が- ̗̀☾ ̖́-


ちょっとだけ、気持ちが落ち着きました( ¯꒳¯ )ᐝ ɢᵒᵒᵈ ɴⁱᵍht🌙.‎˖

#空
#イマソラ
#GRAVITY写真部
#HSP
#別居
GRAVITY

悲しみがとまらない I CAN'T STOP THE LONELINESS

Anri

空好きの星空好きの星
GRAVITY5
GRAVITY50
さおり

さおり

【備忘録、長文】おはようございます。土曜日、弁護士さんの所へ行ってきました!(少し重め内容ですので、爽やか投稿が良い方はそちらへ。。覗いてくださり、ありがとう♡)


次回の調停に向けて、
『いかに、夫氏が私に酷いことをしてきたのか』証明するため、結婚当初〜2023年までの夫氏の奇行を、全て記録して提出してほしい、という課題が出されました。


急遽、弁護士さんと一緒に
結婚当時から振り返りをしたのですが…


あんなに苦しかった
数々の夫氏との辛い出来事を
私は、かなり忘れていました💦


『えーっと…?🤔』と
記憶を辿りながら
時系列で当時を思い出していくたび


そのとき感じていた
とてつもない孤独、恐怖、苦しみが
鮮明に蘇ってきて。


それは、
塞がっていた傷口を
再び開き、素手でえぐっていくような…


本当に、辛く痛く、重たい時間でした。



こんな途方もない暗い作業を
今日から1人で、10年分…
やり遂げないといけない。
(提出期限は2月10日まで[びっくり])


そう考えると重たすぎて
帰りはどよよん〜としていました。
(お豆腐ピノコ降臨。笑)



でも、ずーーーーーーっと考えて
なんとなく思えたのです。


今回の件で…
自分が夫氏にされてきた事実を
振り返っていく作業は
最後の『膿出し』なんだって。


『息子との生活を手に入れる』ため
『夫氏にDVされてきた事実』を再認識し
調停で主張する。


それは、
「本当にやりたいことのため
1番、やりたくないことをする」

まさに、これだなって思います。


今回の作業は、私にとっては
辛く暗い作業になると思っていて…


正直、やりたくないし
もう思い出したくないし
逃げてしまいたいです。


でも、これを乗り越えた先に
必ず明るい未来が待ってると信じて
自分のペースで進めようと思います。


土曜日、
ふらふら遠出してたどり着いた
池のほとりで…

ふわふわのよもぎ餅を頬張りながら
しばらく雪を眺めていました。


冷たく疲れた心に沁み入るような
美しい光景でした。

#別居 #婚姻費用 #調停 #よもぎ餅 #ひとりごと
GRAVITY13
GRAVITY49
さおり

さおり

こんばんは。お仕事、無事終えました✨
今夜と明日は、ひとりぼっちの日。
ぼんやり…夜空を眺めながら
1人時間を過ごしています。

この1年。

自分が発する『言葉』や『思い』は、
必ず現実化させる力があるんだと
再確認した1年でした。


DV夫氏(メガポークビッツ💩氏)は
仲良く暮らしていた頃から、


私(妻)の失敗や喧嘩、
部屋の散らかった様子などを
日記や写真、音声に残していました。


なんでそんなことするの?
と聞いた時、


『もし離婚することになったら
 慰謝料をとられないために 
 証拠を残している。』


と、よく言ってたのです。
(仲良しだった頃から!)


私は、本当にポ氏のことが
今では到底信じられないくらい
大好きだったので…

(こう見えて、一途な芋女。)
(…おい。誰や?笑ってんのは。笑)


そう言われるたび、
深く傷ついていました。
 


夫氏は、無自覚だろうけれど

知らず知らずのうちに…
『もし、離婚したら』
『慰謝料とられないように』と


そうなる(離婚)かもしれない
ありもしない現実に備えて


何年も行動し続けて
自分に暗示をかけ続けたおかげで…


今現在。
それ(離婚、慰謝料)を
現実化させるまでに至りました。
 

つまり夫氏は、
自分の力でこの現実を
『引き寄せた』んだと思うのです。
(ある意味、すごい。笑)
 

『なりたい未来を、先に決めて。
 そうなったかのように振る舞って、
 行動したり言葉を発する。』


↑これって、
成功を引き寄せるためのツールとして
よく聞く言葉ですが。


悪く使った典型例が、
『夫氏と私の関係』だということです。笑

(現在、離婚に向けて別居中。)
(うぇぇぇーーーーーーい🥳笑)


自分の力(言葉、思い)を信じて
よき方向に使おうと、
改めて思った出来事でした。


大丈夫…
1人の夜も、気持ちを保って。

息子と会える
楽しい年末に備えて!✨
自分を整える時間にしようと思います。


さ、ケーキ食べよっと♡
みなさん素敵な夜を🌙

#独り言 #別居
GRAVITY14
GRAVITY49
さおり

さおり

こんばんは。息子が帰ってきて、9時ごろ眠りました。土日は夫氏と楽しい時間を過ごしたようで…夫氏が警察学校に戻るため、駅までお見送りに行ったそうです。


『パパが学校から帰ってきたら、
 やっぱりパパと一緒に住むわ!』


…私に会った瞬間、
開口一番、そう言われてしまい。


夫氏とお別れした直後だから
そう言いたくなる気持ちもわかるのに


私には、その言葉が辛すぎて
ポロポロ泣いてしまいました。
(ほんと情けない。。)



『そっか。
 自分で決めたらいいよ。

 ママはあなたのことが1番大切だから…
 一緒に住めなくなったとしても、
 それであなたが幸せなら、受け入れるよ』


私は、沈み切った顔で
そんな感じのことを言いました。

(重た過ぎ。反省[大泣き])
(…でも辛過ぎて、言葉選べなかったです)


息子の目には
うるうると涙が膨らんでいき…



しばらく考えた後、
『ママごめん、言い過ぎた。』


そう言った後に




『なんで…3人で住めへんの?』

と。



『なんで、ママはゴミ捨て忘れたん?
 なんで、パパはママを追い出したん?

 どっちも悪い。
 ほんまやったら3人で住めたのに…』


と、目を真っ赤にして
涙を堪えながら訴えてきました。



私と夫氏は、
自分たちの不仲のせいで
どれだけ息子を傷つけてるんだろう。


寂しくて、悲しい思いを
させているんだろう。


改めて…
息子の言葉、表情を見て
胸が切り裂かれる思いでした。



ごめん。
あなたは何も悪くない。

ママとパパが悪かったんやで。
一緒に住めなくて、ごめんな。

ママもパパも
あなたが大好きで1番大切やからね。



私に背中を向けて眠る
息子の髪を撫でながら…

私は静かに、
謝ることしかできませんでした。

#別居 #子育て #ADHD
GRAVITY9
GRAVITY49
すんたろす

すんたろす

月末処理終了!
やっとお家でゆっくりご飯食べられる!
#カサンドラ #別居 #自炊
GRAVITY
GRAVITY44
さおり

さおり

夫氏の理不尽さが、どんどん目立ってる。
夫氏の不信感が、どんどん募っていく。

それは、どんどん
『私が有利になる証拠』が集まる
ということ。


夫氏に家を追い出されて…
息子とすら一緒にいれなくなって


ずっと苦しみ耐えて
堕ちて、もがいてきて。

 
でも。
そんなマイナスな感情すら
息子と私の明るい未来のための
『原動力にする』ということ。


私は、元々…
本当に繊細で、お豆腐メンタルで
1人じゃ何もできなくて。


今まで
色んな方に背中を押してもらい
弱音を吐くたび励ましてもらいながら


震える脚で
やっとここまで辿り着きました。


色んな方の優しさに触れて…

まだまだ問題山積だけど
人生って素晴らしいな、って
心底思えてます✨


(いつも本当にありがとう♡)


逆境を乗り越えて…
心が少し強くなって…


逆境すら、プラスに変える力を
つけさせてくれたのは


奇しくも
『夫氏』なのかもしれませんね。


夫氏。
出逢ってくれて、
本当にありがとう。









…なーーーんて

今、言うわけないやろ。笑


でも、いつか
そう言えるようになることが
私の目標です。


歯にニラ挟まったまま
誰からも教えてもらえずに
警部ポ👮やりやがれ。


この、メガポークビッツうんこが!🤣

(シンプルに悪口[びっくり]笑)
(↑私もポークビッツ疑惑)


明日は、弁護士さんと打ち合わせ。
闘志燃やしております🔥
怖いけど、頑張ってきますね。


いつもありがとうございます♡
今夜は満月。素敵な夜を🌕

#別居 #離婚調停
GRAVITY28
GRAVITY44
さおり

さおり

【吐かせて】この分厚さ、約60ページ分。
びっしりと、ご自身の「超絶理不尽すぎる悪口」を書かれた経験ある方います?さ、手を挙げて。我らは友達、なかよくなりましょう✨

(え、蜘蛛の子散らしたみたいに…
 どこ行くの?ほら、みんな集合して笑)


離婚調停の審判が出て
私が「監護者として指定され」
大喜びしたのが

はるか遠い昔のことのように思います。


審判確定が6月。


先日、DVうんポ氏から
正式に即時抗告されまして…
(不服申し立て、みたいな感じ)


その抗告書、陳述書が届いたので
やっと読みました。


この分厚さ分の悪口
書かれた経験、ある?笑


私はね、今まで
合計約200ページに及ぶ
「自分の悪口」を書かれた
文章を読んできましたよ[ほっとする]




はーーーーーーーーーーー


シンプルに…
メンタル堕ちるよね


「息子の意思を尊重して
 普通級に入れるべき」


「医師、学校側とも話し合い
 みな通常学級に戻ることに対して
 前向きな姿勢である」


「妻が息子を虐待する恐れがある」



…はぁ?


はぁぁぁぁあぁぁぁ????


いよいよ💩だから
日本語すら理解できんくなった?笑


もう、何もかも一言一句
理不尽かつ頭おかしい内容で…


頓珍漢な御託を並べられ
かつ酷すぎる内容で
心底、辟易してます。



この内容を、裁判所が信じたら

「私が息子の監護者として指定する」
上記の審判が、大きくひっくり返る可能性が
あると思われます。


(弁護士さんは、
 大丈夫だよ〜言わせとけば?
 って言ってますけど)


絶対に反論しなくては!😭


だから
また…また…


あの悪夢の「陳述書」を
書かねばならないようです。


陳述書…
陳述書…


また「あれ」をやるのか?


あ"ぁぁぅぅゔゔゔぉぉおぁぉぉーー!!
むりぃぃぃーーーーーーーー!!😭
(絶叫!!!!!!)

#別居 #離婚調停 #陳述書 #うんポ



GRAVITY16
GRAVITY43
🐰みぃちゃむ🐰

🐰みぃちゃむ🐰

実家🏠なう

実家🏠はいいねぇ

綺麗だし、広いし[ほっとする]✨

#実家 #家出 #別居 開始
GRAVITY5
GRAVITY42
あお

あお

負けない。
アスペの旦那と絶対離婚してやる!!
義実家とも一生のさよならです。
何を言われても負けない。
波にのまれない。


自信持て、私!!!!!
頑張れ、私!!!!!


失った自己肯定感を取り戻さないと。


娘と2人で絶対に幸せになる。

旦那の親に嘘つき呼ばわりされたけど、
あなたの息子が自分を良く見せたいから
嘘をついているのであって、
私は嘘なんてついてない。


#離婚 #別居
GRAVITY7
GRAVITY42
ゆらゆら

ゆらゆら

普通に眠れるのが こんなに幸せだったなんて
モラハラ夫と別居できて良かった

#離婚
#別居
#夫婦
#鬱
#モラハラ
GRAVITY2
GRAVITY42
すんたろす

すんたろす

昨日心理士さんに聞いた事が頭から離れない。
心がざわざわしてる。体がだるくて、辛い。

今までお互いの理解とか思って、彼に言ったこと、全部無駄だった。
虚しさと、絶望と、恐怖。
こわい。
人に気持ちが通じないってこんなにこわいんだね。
辛い。
#カサンドラ #別居

GRAVITY1
GRAVITY40
くまクマ

くまクマ

娘と最後の夜でした。
これが最後の抱っこかな?高い高いかな?いないないばーかな?そんなことを考えてると涙が溢れました。
でも最後まで笑顔で居たいという思いで、グッとこらえて、噛み締めながら遊びました。
娘はそんなこと知らないまま寝ました。
娘と過ごすのは明日の出勤前の1時間半くらい。
仕事前なので、そんなに構ってあげれません。
残された時間はわずか。

仕事が終わっても、もう家に娘はいません。
娘の笑顔を見ると、また笑顔を見せてほしいと思ってしまい、もう会わない、そんな決心が揺らいでしまいます。
でも、男に二言はない。
来年には、娘は妻と二人で過ごすことになります。
私のような扱いを受けないことを願ってます。
自由に健やかに成長してほしいと心から願ってます。
#別居
#ひとりごとのようなもの
#ごめんね
GRAVITY5
GRAVITY40
さおり

さおり

こんにちは。入校中で、一時帰宅している夫氏のところへ息子は泊まり中。この土日は、私ひとりのおやすみです[ほっとする]
『行かせたくない。』
…正直、こんな気持ちが湧いてくるのは否めない。けれど1番大切なのは、息子の気持ちだと思い、飲み込んで送り出してます。


私の中では
『息子がいない時間=辛い、苦しい、孤独』
という構図ができあがっていて。


いつもこの期間は
心が鉛のように重くなってしまい
かなり深く堕ちてしまうのですが。
(ほんと、苦しすぎる[目が回る])


頭の中に悪いイメージがわいたら

この時間は、
●2人で住むための準備時間。
●自分の心を整える時間。
●息子は旅行に行ってる。笑


と、脳内にPC画面をイメージして。
記憶を書き替え、Enterキー、
上書き保存!!ポチッ!


みたいな、謎の作業をしています[ほっとする]
(妄想芋女の本領発揮。)


昨夜は、
職場の同僚とランチに行き、
ビリヤードに行ってきました✨
(学生ぶりすぎて、震えた[びっくり])


その後、私のお家で
夜までゆったりお菓子パーティー🥳


こんな遊び方したの、
ほんっっとに久しぶりでした。
すっごく新鮮で、楽しかった♡


楽しんで過ごす自分に、
『こんなことしてる場合か?』って
責めるような罪悪感が湧いてくるけれど…


息子が帰ってきたとき、
笑顔で迎えられるように。


12月、夫氏が入校を終えて戻ってきた時、
どしっと冷静に構えていられるように。


どんな状態でも、
少しでも明るい方向を向いて
自分の心を保てるように!!

って、少しずつ練習です[ほっとする]💦
今夜は何しようかなー?✨

#別居 #ひとりごと #
GRAVITY10
GRAVITY40
もっとみる
新着
セロリ🦄

セロリ🦄

引っ越しさきの住所登録してなかったみたいでうちに宅配業者きた
配達してる人に道案内して行ったけど、本来は渡せないとなぞに怒られるし
まじで理不尽
あー
また下痢だ

#HSP
#別居
GRAVITY1
GRAVITY5
R__ii

R__ii

セミダブルのベッドが欲しくて探してるのですが、安く買えるネットとかあれば教えてほしいです。


#一人暮らし
#別居
GRAVITY2
GRAVITY13
紬🌼🫧

紬🌼🫧

離婚調停、お金とかで揉めるかなと思ったら、
まさかの離婚したくないだのなんだので
揉めるっていう………

言葉と行動がうらはらすぎて、
「??」状態………

結局は話し合いは平行線で
調停じゃ決着つかんから、
裁判になったわ~…

#離婚調停
#離婚裁判
#別居
GRAVITY
GRAVITY4
セロリ🦄

セロリ🦄

世の中まじめに過ごしている人がバカを見る
ほんとあほらしいし残念だよ
あー
なんのために節約してんだろ
このまま全部もってかれんだろうな
#別居
#子どもの養育費
GRAVITY
GRAVITY5
セロリ🦄

セロリ🦄

お金なーい
一人さびしー
いい歳してなにしてんだろ

リセットしたいよ、人生を
あー吐きそう
#鬱
#HSP
#別居
GRAVITY1
GRAVITY7
セロリ🦄

セロリ🦄

ねれない
子どもが遊びにきて一緒にねるとすぐなんだけどな
寂しい
#HSP
#別居
GRAVITY
GRAVITY15
ロキ

ロキ

シングルやバツあり、その予備軍がもう珍しくなくなりましたね

そりゃ上手くいくに越したことはないけど、その道が絶たれたなら、第2ステージに移りましょう

仲間が増えるのは単純に嬉しい
辛かったり寂しかったり話したくなったら聞きますよ!

いいねで個チャしまーす!
#シングル
#バツあり
#予備軍
#離婚
#別居
GRAVITY
GRAVITY6
めめのう

めめのう

行政相談、、なんか緊張した!!1年後に別居ていいかもしれないと!物件を契約するタイミングとか、いろいろ、💩にバレないようにしないといけない、、具体的な手続きは、その時に必要なことを伝えるから、大丈夫と言われたけど、、不安すぎる。
とりあえず、住むところを決めてからと、、、。

別居してから、代理人弁護士をすぐたてれるようにしないといけない、ギリギリまで、引越し、別居のことは伝えないこと、、。など、、
離婚弁護士の無料相談の件、伝えてきたけど、相談だけしてみるのもいいかもしれないけど、そういうところは利益重視だから、あんまり、、勧められない的な感じで、、じゃぁどんな弁護士がいいんだよ、、🥲動けるかな、ドキドキ💓今日の相談はモヤモヤする😣💦

#行政相談 #別居
離婚相談の星離婚相談の星
GRAVITY3
GRAVITY11
セロリ🦄

セロリ🦄

子どもたち帰っちゃった
寂しいわ
#別居
#鬱
GRAVITY
GRAVITY8
kinako

kinako

昨日はしゃぎすぎたからか今日は娘ちゃんと2人でお昼寝3時間もしてた。すっきりして幸せな気持ちだったのに、旦那との話し合いの日程が決まってから心穏やかじゃないね。会いたくないけど仕方ないよね。とりあえずまた現実逃避で寝よ。おやすみのくに〜🐥

#別居 #離婚
GRAVITY
GRAVITY11
めめのう

めめのう

ダメだぁ、💩への嫌悪感がやばい、、。昨日、妹と話してて、なぜ、今じゃないのと、、。子供たちのタイミングでと思ってたけど、、今年もGWを💩と、憂鬱すぎる、、でも、、問題は娘の幼稚園と住む場所だよね、、、
#別居
離婚相談の星離婚相談の星
GRAVITY
GRAVITY8
kinako

kinako

旦那にLINEしてみようかな。もう2ヶ月以上も別居してて、何もやりとりしてないから何て送ればいいのか悩む。

#別居 #離婚
GRAVITY4
GRAVITY25
kinako

kinako

離婚したあとの旦那と子どもの面会って、一歳の子どもだったらどこでするものなの?どっちかの自宅?それとも外出先?時間はどのくらいのものなの?考えることたくさん😔

#ひとりごとのようなもの #別居 #離婚
GRAVITY
GRAVITY9
kinako

kinako

ストレスでお腹痛すぎる。母と旦那が話した結果、やはり離婚はしたくないそう。このまま別居婚でもいいとのこと。それ聞いてからずっとお腹痛くて胃痛やばいんだが。

娘が久しぶりにパパに会えて大変喜んでいたそう。更に胃痛がやばい。

#別居
GRAVITY2
GRAVITY10
セロリ🦄

セロリ🦄

一人は寂しい
寝れない夜ね
#別居
GRAVITY
GRAVITY9
からちゃ

からちゃ

子供に別居することなんて言ってあげたらいいんだろうか、ちなみに5歳。
正直には言えないし、嘘つきたくもないしちょうどいいところの理由ってなんだー
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#離婚
#別居
GRAVITY3
GRAVITY37
kinako

kinako

旦那が17日に来ることになった。
私は警察に言われているのでまだ会わないけど、母と今後についての話をするそう。
早く公正証書作成して離婚届出しに行きたいぽよ🐥

#離婚 #別居
GRAVITY
GRAVITY15
uki

uki

ストレスMAXになると目の前事でいっぱいになる
未来のこと考えるのが難しい
特に金銭感覚が…🤦‍♀️

#ADHD

両親の離婚の時期が大体決まってきた
立ち会うのが既に怖い
私が特に攻撃されたのだ
理不尽キレられたばかりの日々を忘れたいんだがな。。。

#夫婦 #離婚 #別居
GRAVITY
GRAVITY3
暁

義父母に会うことを考えるだけで動悸と涙が出てくるのだけど今後どうしたらいいんだろう…今は別居出来てるけど、家族経営の仕事だから将来的に跡を継ぐ時に会わなきゃいけないのかと思うとしんどすぎる。
#義両親 #会いたくない #別居 #同居嫁 #元同居
GRAVITY2
GRAVITY125
めめのう

めめのう

配偶者にバレずに別居するために引越ししたという方に聞きたい🥹いらっしゃいませんか??
#質問にです #別居
離婚相談の星離婚相談の星
GRAVITY
GRAVITY3
ゆず子

ゆず子

子どもが、3人でまた暮らしたいって思ってることを別居中の旦那に伝えるべきか……
再構築する気もないし離婚一択なんだけどね

#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#離婚調停 #別居
GRAVITY10
GRAVITY3
すんたろす

すんたろす

せっかく体調良くなって笑えるようになってきたのに、なんでなんだろう。
ネガティブが支配してくる。辛い。
#カサンドラ #ASD #別居
GRAVITY
GRAVITY30
すんたろす

すんたろす

今日心理カウンセラーさんと今後のことについて話し合った。
相方さんにも同じカウンセラーさんのカウンセリングを受けてもらい、その結果を聞きました。相方さんは#アスペルガー症候群 の可能性が高い事、色々理解できないと思ってた部分に納得できる説明がつく事、カップルカウンセリングができる状態なのか。すんたろす自身はどうしたいのかという事。

色々確認できてよかった。うん。私にこの結婚は無理です。お別れに向けて準備を進めます。

#カサンドラ #別居 #メンタルカウンセリング
GRAVITY
GRAVITY18
もっとみる
関連検索ワード