投稿

うるる
今日もゆるっと在宅勤務です
リモートでの新人教育も慣れてきました
‥朝のお庭で7箇所も蚊に刺されました(>﹏<)
虫除けしたのにな
ん?したっけ‥してないかな?してないかも
かゆーい[泣き笑い]
#おはようGRAVITY #アラフィフ #アラフォー

コメント
話題の投稿をみつける

塩胡椒
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

一等星

ふらんきーカトウ
今日は施設の玄関前でカフェが営業してました
ランチをご馳走になった[笑う]
左上はデザートでカップケーキとのこと
サラダとスープとハンバーグとライス
コーヒーはドリップ式ですよ[笑う]
料金はメモ帳をにバンク・オブ・フランキーの小切手を書いて支払いです笑
校庭の咲き始めた桜を眺めながら
なんともいえないひと時でございます


とまと
明日、夫の職場のヒトが
部屋をチェックしに来るから
あと数日料理出来るだけの道具と
寝具と
テレビ、PCまわりだけ残して
引っ越しのパッキングを終わらせました
燃え尽きました
夫が若い頃に集めていたテレフォンカードに白目になったり
若い頃の写真にくびれを見つけたり
黒く濁った梅酒を発見して見て見ぬふりしたり
……
引っ越しも悪くないよ(無理してる)
#愚痴らせてください

しゅんや
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

niko
牛肉とレンコンのオイスターソース炒め♡
こってり美味しくできました♡
お天気の悪いところもあったみたいですが
京都は1日いいお天気.⋆*🔆
いろんなお花が咲いてきましたꕤ*.゜
みなさま今日も
( *´꒳`*)੭⁾⁾ オツカレサマデシタ ɞ˚˙
#おつかれGRAVITY
#おうちごはん
#GRAVITY料理部

春を愛する人

めるみな
旅は支度中からふいに始まる。
今回は日本から食事処に予約を入れた時のこと。
先方に予約名を伝えると聞き慣れない日本の苗字に対し
"Could you spell that out for me?"
[意訳: 名前を綴りで教えてくれませんか]
と言われ、早速英語の息遣いを覚えました。
英語では"for me"[私のために]を加えてお願いするのが一般的。
日本語で添えるとくどく思えますが、英語では「あなたはそうしたいわけではないだろうけど」や「お手数おかけします」の気持ちを"for me"に託しています。
お医者さんが言う"Take a deep breath for me."
つまり「息を大きく吸ってくださーい」にも顔を出します。
同じ発想でよく耳にするのが"for you"[あなたのために]。
"I can host a voice room for you."
[意訳: 代わりに音声ルーム立てますね]
この場合も日本語に直訳すると恩着せがましいですが、本人たちはそういうつもりで使っていません : )
"for you"がないと次の意味合いに変わってしまいます。
"I can host a voice room."
[気持ち: 代わりでも何でもなく私は音声ルームを立てられる]
その行為は元から自分の望みで行いたいか、あるいはあくまでも人助けとして行いたいか。
自主性を重んじる英語にとっては大切な違いのようです。
"for me"に関してもおそらく同じ考え方で、
「あなたの自主性に反することをお願いするようだけど」と少し断りを入れる気持ちがあるのでしょうか。
これはあくまでも私の感覚ですが、この"for me"や"for you"を組み込むと自然でこなれた英語になるよう感じます。
何より電話越しに"for me"でお願いされ、「あなたを困らせるつもりはないよ」の気持ちで"Sure!"[もちろんです]と笑顔になりました。
=========
「英語と息づく旅路」では旅先でのやり取りで感じ取った日本語にはない英語の息遣いや英語圏の発想・価値観をご紹介しています。
不定期、かつ、頻度もまばらかと思いますがお付き合いいただければ幸いです。
#英語 #英会話 #English #FUNENGLISH #英語と息づく

いろ姉꒰ঌ🤍໒꒱
僕『さっきから視線がすごいのよなんね。』
パパ『いろ、親孝行をしてみらんね』
僕『十分してあげてると思ってるんですけどね』
パパ『髭剃りが壊れちゃったんだよなぁ(´nω•n`)チラッ』
僕『買えば。』
パパ『そこはさぁほら〜パパ買ってあげるよ(* ॑꒳ ॑🫶🏻)みたいのないん』
僕『ねーよ気持ちわりぃな』
パパ『ショ(´-ω-`)ボーン…』
はぁ…めんどくさいなぁ。

Mi
受付、マイナンバー申請に関してサポートしてくださるスタッフ皆さん親切で優しかった。
しかし、待てど暮らせど私の番号札の番号は呼ばれず、3番窓口の50歳を過ぎたであろう男性職員が私の番号札を故意に破棄。その間にもあまりにおかしいので案内係に尋ねた。3番窓口男性職員、私に向かい吐き捨てるかのように 番号札を”捨てた”と言うのである[びっくり]番号札取り直して下さい。でもなく”捨てた” 一言。いくら忙しくてストレス溜まっていようがマイナンバーをしかも書類作成に関わっている政令指定都市の区役所職員が”お前の番号札は捨てたからお前のマイナンバーの手続きはしない。” ということである。これでは日本も末期。サービス業ではないから事務的で無愛想で構わない。その場で怒り狂い叫びたかったが叫んだところで更年期ババアが発狂してると思われるだけなので我慢し、責任者に伝えて帰ってきた。優しいGravityの皆さんに叫んでしまいました!

mimi
焼き練り天、助子の煮付け、水菜と揚げの煮物、さつまいものレモン煮……[ほっとする][ほっとする]🍶ゥマシ[ハート]
もちろん、練り天はショウガ醤油で!!!
花見したはる人みててね、どーしようもなく、宴会したくなったんですわ😊🌸🌸
お酒も、出羽桜🌸(あとで燗にしようかな🎶)
はーー、うまっ、もう死んでもいい[ほっとする][ほっとする]
願はくは花の下にて春死なむ🎶
それで、みなさん、今日もお疲れ様でした[照れる]
カンパイ[大笑い][大笑い]🍶✨
#GRAVITY飲酒部 #GRAVITY飲食部 #GRAVITY料理部 #日本酒好き #ありがとう酒




もっとみる 
関連検索ワード
リリオ
ステキなお庭と蚊の存続の為の活動おつかれさまでした
sino
おはようございます! 私も今日から出勤します😊
、
7ヶ所も蚊に刺されるって よっぽどうるるさんの血が美味しいんでしょうね🤣 うちは田舎だから蚊🦟も強くて虫除けの薬を塗ってても怯まず刺しにきますよ笑笑 そして刺されたら痒い痒い😵
にわた
おはようございます☀️🙋❗ワークマンの蚊除けシャツどうでしょう☺️ それにしても蚊のヤツ❗…ウラヤマシ🙊
風
いいお写真ですね。[照れる] 何かを語りかけてくるようです。