共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

yz_won

yz_won

好きなバンドなに!!!好きなバンドなに!!!

回答数 100>>

ミセスすぎる(?)
ミセス大好きです
GRAVITY
GRAVITY104
話題の投稿をみつける
💎🌿Dazzl ing

💎🌿Dazzl ing

今日は夕食を外食で済ませるー💦💦

カロリー高いなぁー
雨☔降っててウォーキング出来なさそーなのにぃー![大泣き]


カレー味噌煮込みうどん定食✨

カレーうどんと味噌煮込みで迷ったらこれ!

両方の気持ちを満たしてくれまーす。

出汁がきいててめちゃめちゃ美味しいー[笑う][照れる][大笑い]

#味噌煮込みうどん
#カレーうどん
GRAVITY9
GRAVITY49
もも

もも

今度友達5人で集まるのですが、私以外既婚者子持ち。
出産祝いをした子もいれば、コロナ禍でタイミングが合わずしていない子もいる。
子どもの数は全部で6人。
全員にささやかなプレゼント(絵本とかお菓子とか)を分け隔てな配るで良い?

それともそんな気遣いいらない?
ちなみに私だけ県外に住んでいて前泊して会いに行く。
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#愚痴らせて
GRAVITY27
GRAVITY44
yuki✞

yuki✞

強行突破で今日こそ帰りの1杯
来ないから心配してたって言われて
ホロっとしちゃった♡
待っててくれる人がいるの嬉しいかも✨
でも飲みながら仕事してたから
大変ね〜って言われちゃった笑
#お疲れGRAVITY #ひとりごとのようなもの
#お疲れな自分 #GRAVITY飲酒部
GRAVITY28
GRAVITY69
こっとんばん

こっとんばん

某ターミナル駅近く、繁華街から離れた寂しい通り沿いにポツンとある大衆酒場。
狭くて場末感満載、カウンター内で煙草を吸っている店主は空気階段のもぐらがパーマかけたようなぶっきらぼうなオヤジ。

だがこの店が凄かった。壁中に貼られた大量のメニューは何頼んでもハズレなし。一番衝撃的なのは大衆酒場の定番もつ煮なんと¥170.-!もう飲み物だよこれ、口に入れた途端に溶ける。旨過ぎて初めてもつ煮おかわりした。人生一かも知れない…しかもベロンベロンに酔って2000円!これはいい店見つけた。
#GRAVITY飲酒部 #飯テロ #GRAVITY飯テロ部 #居酒屋
GRAVITY9
GRAVITY113
パルマ🕊️

パルマ🕊️

#きょうのよかったこと

は本当に良かった事

[惑星]仕事の割り振りがアンバランスなので、上に言った所、めちゃくちゃ仕事を振ってくれる様になった。

[惑星]フルマウスのインプラントケース(専門用語すみません)をめちゃくちゃ手伝わせてくれる様になった。

[惑星]本院スタッフがめちゃくちゃ優しかった。

[惑星]BOSSが極めて優しかった。

[惑星]4カ月ぶりくらいにすっごい働いた。充実感ヤバい。

写真は病院の絵から。今日の日に感謝。
GRAVITY

Lay You Down

José James

GRAVITY8
GRAVITY78
ちむ

ちむ

公務員試験受けます

出題分野
必須:文章理解、判断推理、数的推理、資料解釈
選択:社会科学、人文科学、自然科学

50題出題のうち20題必須解答、残り30題中20題選択解答の合計40題を解答

と、記されているのですが、どれを選んでどれを捨てた方が良いですかね😵‍💫

#質問したら誰かが答えてくれるタグ #悩み相談
#公務員 #公務員試験 #就活
GRAVITY14
GRAVITY14
サキ🌸

サキ🌸

あたしが失敗したのは認めるし
反省もしてるけど、それに対して旦那さんが
「だから言っただろ」「どうするんだ」
って理責めしてくるのが辛い😭
GRAVITY40
GRAVITY351
あんず

あんず

お疲れ様です!ようやく金曜日✿
実は昨年秋から習い続けているカホン。
さっきまでレッスンだったんですが、初めて私のギターと先生のカホンで、いつも歌っているkojikojiのほろよいと川崎鷹也さんのほろよいラブソングを即興で人生初のセッションをしました(*´∀`*)

お互いの楽器を見合いながらリズムに合わせに行く感じが、初めてで感動。

人と一緒に音楽するってなんて楽しいんだろうって弾きながらめっちゃ笑顔になりました(*´∀`*)

打楽器で深みとリズムが出来て、ギター弾くのもラクになるから歌が安定して

なにより人と弾くのってこんなに楽しいんだって先生の即興カホン姿を見て、私もカホン出来るようになったら、他の楽器の人にそう思ってもらいたいって。

カホン熱、再熱🔥

ギター同様、カホンも頑張ります
GRAVITY

ほろよい

kojikoji

GRAVITY7
GRAVITY33
かなめん🐌ྀི

かなめん🐌ྀི

【思い出万華鏡・10】

4歳になってからだから、3歳児の2月か3月の風の強い時期の事だと思う。
当時、俺と親父は婆ちゃんちの近くのマンションに住んでいた。

その日は、本当に風が強かった。親父と婆ちゃんと3人でどこかへ出かける日だった。
マンションは3階に住んでて、タクシーを下に待たせていて、そこに婆ちゃんがいた。
玄関ドアを開け外に出た所で、親父が俺に言った。

「カナメン!ちょっと待ってろ」

と、親父は俺に言うと、階段を降りて行った。

そうそう、今では玄関ドアの上には、ドアがゆっくりと閉まるようにする、ドアクローザーがついているが、当時のマンションには、それがついて無かった。

その時だった。



バンッ!



ドアが閉まった。
運悪く俺は、左手の薬指を挟んだ。

俺は痛い事よりも、音にビックリして大泣きした!すると、親父が走ってやって来た。すぐにドアが開けられ、親父が俺の手を見た。

すると、親父はポケットからハンカチを出し、俺の左手の薬指を、ちぎれた指とともにギュッと握った。

それから親父に抱き抱えられ、下に降りると婆ちゃんが。

「どうしたんだい!?」

と、驚いていた。

「カナメンがドアに指をはさんだ!」
「えっ?大丈夫かい!?」
「中指が切断してる!!」

俺はそのまま、タクシーに親父と乗った。そして病院へ向かった。

病院へ向かうタクシーの中、握られたハンカチに血がにじむのが見えた。それはドンドンにじんでいて、今まで出した事のない量の血が流れてるのが分かった。

病院に着き、すぐに縫う事になった。薬指に麻酔の注射がされた。チクッと痛かったが、すぐに痛みが無くなった。

お医者さんが、釣り針みたいに曲がった針で、切断された指を俺の薬指に縫いつけていて、なんだか自分がヌイグルミのようだと思った。

その夜、寝る頃には麻酔が切れてるので、薬指がジンジンと痛くて、なかなか寝られなかったのを覚えている。

GRAVITY27
GRAVITY24
じじ🍟

じじ🍟


子どもの悪気のない一言二言三言が重なるとつい自分の心がコントロール出来なくなって、子どもに向かって嫌な態度を取ってしまう…
まだ4年しか生きてないから仕方がないんだけど、いつでも大らかに受け止めきれる訳ではなくたまに爆発してしまう😥
パッと切り替えれたら良いのにそれが難しく…

まだまだだな私も😵


#シングルマザー
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY6
GRAVITY5
もっとみる
関連検索ワード

ミセスすぎる(?)