まだまやかしの域ですお金をどうとらえるのが正解なんですかねお金の為にまた動いちゃった…って後悔というか罪悪感を重ねています世の中には一見お金の為のようでそうではないのでは?っていう人達が結構います執着を持ってない事はないのですが、たまに手放してるという感覚でしょうかこれがイエス・キリストが言っていた人はパンのみで生きるのではないということかもしれません「お金の為じゃない」「お金じゃない」がその人の口癖でしたそれでお金に関心がないのかぁと思いきや5キロ以上ある道のタクシー代ケチって歩かされたり、交際費ケチったり、自分だけマックのポテト頼んだり、サーティワン奢ってくれなかったりどっちなんやろ?って思う事がありました人はアイスのみでも生きるのではない人ポテトのみでも生きるのではないという教訓を教えてくれていたのでしょうかでも中にはお金を手放した時、お金が手に入る法則にいち早く気づいていて実践している人もいそうですね