共感で繋がるSNS

カリスマ的な悪役がでてくる作品を挙げてもらえますか?

とくさん

とくさん

ラピュタ、ムスカ
とか?
定番すぎる?(^^)
映画の星映画の星
GRAVITY1
GRAVITY63
夏実

夏実

「レオン」
ゲイリー・オールドマン最高!
映画の星映画の星
GRAVITY6
GRAVITY46
紅金魚

紅金魚

『ブラックレイン』
名だたる俳優人が揃う中で、死期が迫っていた松田優作の演技に圧巻致します
映画の星映画の星
GRAVITY26
GRAVITY26
HAL(ハル)🔴

HAL(ハル)🔴

【カッコーの巣の上で (1975年)】
精神病院の看護師長ラチェッドは「映画史上最も恐ろしい悪役」の一人として語られます。
しかし、彼女はいわゆる「典型的な悪役」ではなく彼女の悪は冷静で制度的、無表情な抑圧という形(歪んだ正義)医療の名を借りて、人間性を無視した冷酷なルールと管理を押し付け
言葉や態度で患者をコントロールし、自由や個性を奪う制度的暴力の象徴です。

同情や人間らしさの欠如が、観客に強い不快感と恐怖を与えます。
あまりに有名な作品ですが、この悪役に注目してまた鑑賞してみるのも面白いかもしれません

【概要・あらすじ引用】
刑務所の強制労働から逃れるため精神異常を装い、精神病院に入ったマクマーフィは、絶対的な管理体制をしくラチェット婦長のやり方に反発を覚える。マクマーフィは、管理されることに慣れ、無気力になっていた入院患者たちに生きる希望と活力を与えようとするが……。人間の尊厳と社会の不条理を描いたヒューマンドラマの名作。アカデミー賞では作品賞、主演男優賞(ジャック・ニコルソン)、助演女優賞(ルイーズ・フレッチャー)ほか主要5部門を受賞した。
#GRAVITY映画部 #映画 #U-NEXT
映画の星映画の星
GRAVITY3
GRAVITY24
世界一の34才

世界一の34才

セッション

j・k・シモンズさん怖すぎです[目が回る]
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY23
りんご飴

りんご飴

『ダークナイト』

ジョーカー🃏(ヒース・レジャー)👿
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY23
ヤマ

ヤマ

すいません、、、STAR WARS しか浮かばなくて、、、
映画の星映画の星
GRAVITY2
GRAVITY25
HAL(ハル)🔴

HAL(ハル)🔴

【ドクター・ストレンジ (2016年)】
“カエシリウス”さらーっと流された気がしますが「師に裏切られた者」「真理を追い求めた者」としての悲哀がマッツ・ミケルセンの全身から駄々漏れしていてカリスマ性ありましたね!

しかし、吹替版で見るとシャーロックVSハンニバルに見えてきます…
#GRAVITY映画部 #映画 #Disney+ #MARVEL
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY21
HAL(ハル)🔴

HAL(ハル)🔴

カリスマ的な悪役が出てくるといえば!【007シリーズ】のエルンスト・スタヴロ・ブロフェルド……の抱いてるペルシャ猫ですね!

悪役の定番スタイルとして“膝にペルシャ猫”を確立させたカリスマです!

私は実は!本当の黒幕は抱いている人間ではなくこの!常に膝に君臨するペルシャ猫が“カリスマ的悪の黒幕”と思ってます

『007は二度死ぬ』この作品からブロフェルドの明確な姿とペルシャ猫が描かれるようになりました。名前はビグルスワースくんです
#GRAVITY映画部 #映画 #猫のいる生活
映画の星映画の星
GRAVITY3
GRAVITY18
りんご飴

りんご飴

『ミッション:インポッシブル3』
(映画館で観ました🤐🧨)

フィリップ・シーモア・ホフマン😵‍💫🤮👿
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY16
もっとみる