死ぬことを行動の選択肢に入れてる?

ただし
あったよぉ
何度も
でも
歯ー
くいしばって
頑張ったよぉ
いろいろな
ひとの
たすけも
あったけど
生きてる事
感謝
ただ
それだけ

マルコ・アモレッティ


はぐ兄
みゅんひ
・レバーを引いて5人を活かして1人を犠牲にするか。
・何もせず1人を生かして5人を犠牲にするか。
ここにもし
・自分が犠牲になれば6人とも助かる。
があった場合、これを読んでいるあなたなら、どうするだろう?
自分が死ぬことを選択肢に入れる、というのは、こういうことも含んでいるのかもしれない、とわしは思っている。
わしならレバーを引いて全力で逃げる😂😂😂

BEVEL
逆に聞くがなぜ選択肢に入れる?

愛善院
行動する上で死ぬことの確率の高低は常にある。

ひまわり
死ぬことを選ぶ前に
正社員を辞めてお花屋さんでバイトするとか
ずっと実家に居て本を読んでいるとか
貯金全部使って旅行に行くとか
まだ出来ることがあるなって
前向きになるきっかけになる
一応入っているのかも
責任ノガレ明美
幻影旅団のメンバーの方の質問ですか?

るーく
その際に考えるのは、どうしても残してしまう人へのものなので、少なからず自分の後を生きる人の重荷にならないようにとは思ってるし、
願わくば私の先を生きる人の御守りになれればいいなと思って言葉を吐いたり生活してるよ。
と言いつつまだまだ色んなものが足りないので死ぬかもしれないけど死にたくはないなぁ。

ナトル
そうしないと 目先の楽な方を選び 将来の平穏を捨てる羽目になると考えているからです
もっとみる 







