言葉や“幸せ”という概念が無かった時代の人たちは“幸せ”だったと思いますか?
アキ

吉田賢太郎
中途半端に知ってるのは罪だよ
無知なら無知で本当に何も知らないのが幸せだよ
言葉そして科学のせいで全人類は不幸になったよ
幸せじゃないのは辛さである
辛さがあるから幸せでもある
すべては可能性と危険性でしかないよ

エルモ

ゆちこり◌𓈒𓐍🦄🪽

雑食の巨人

ともくりん
実は幸せは感じられるのです。
寒いと動物は寄り添い合うでしょ?
暖かいと幸せを感じるようにできている。
言葉はウソつけるので
本質はそこではなく違うところに
見つけるといいです

よん
幸せ🟰美味しい楽しい気持ちいい
ではなく
幸せ🟰苦痛がない状態
に気付いた時が、幸せだと思う。

たむい
そのため幸せに感じるために言葉や概念は不要と考える

ケンぽむ号

ゾン
我々にこの感覚があることが先人たちから引き継いできているのではないかと考える
もっとみる 








