共感で繋がるSNS

理想のホラー要素は何ですか?

自分の理想はホラー表現の リミッター解除。 例えば後頭部を強打して目玉が 飛出し、それを食べるシーンを アップで表現。 対決物で主役は悪役でクラウン 武器装備で多数対ジェイソン& フレディーとか。 地球外生命体とか。 スクリーンいっぱいに血と臓物 しか映らないとか。 滅茶苦茶して欲しいです。 #ホラー
あい

あい

小さな違和感が散らばってて
実は全部が繋がってた、エスカレートしてくって感じが好き

前半は静かだけど後半から怒涛の展開みたいな
ホラー映画の星ホラー映画の星
GRAVITY
GRAVITY13
ひらし

ひらし

因果応報ではなく最後にちゃんとモンスターが圧勝していること
理路整然としていないこと

だから呪怨シリーズは最初観た時めちゃくちゃ怖かったです
ホラー映画の星ホラー映画の星
GRAVITY
GRAVITY6
インフェルノ

インフェルノ

狭い場所
登場人物はなるべく少なく
尚且つ誰も助からない
全編通して、BGMは静かに
残酷な描写と
犯人の心理が重要

ホラー映画の星ホラー映画の星
GRAVITY2
GRAVITY12
T

T

異形な生物やモンスターが出てくるパニックホラー
ホラー映画の星ホラー映画の星
GRAVITY
GRAVITY4
くち

くち

シリアルキラーとかサイコパス系の狂った殺人鬼が出てくるやつか、土着信仰とかカルト宗教みたいな人怖系が好きです!!!
結局人が一番怖いんだから。
ホラー映画の星ホラー映画の星
GRAVITY
GRAVITY3
みかん

みかん

中途半端な終わり方は良くない
ホラー映画の星ホラー映画の星
GRAVITY
GRAVITY10
アクアリウム

アクアリウム

完全に私個人の好みですが
・現実的で明らかにCGな怪物が出ないこと
・ジャンプスケアで誤魔化さないこと
・得体のしれない恐怖
・気づかなくても怖い、気づいたらもっと怖い
→例:なんか動いたなって巻き戻して暗闇を良く見たら天井に張り付いてた母親「ヘレディタリー/継承」
ホラー映画の星ホラー映画の星
GRAVITY
GRAVITY34
めぐ

めぐ

最終的になんか後味悪いエンディング!
ホラー映画の星ホラー映画の星
GRAVITY
GRAVITY23
みぃちゃん

みぃちゃん

・最初の冒頭ら辺で実話かな?って思ってたらフィクションだったのくだり
・定番の人がどんどん殺されていって最終的に1人、2人が生き残る(男女)(病院に運び込まれる)
・家で家族が怪奇現象に巻き込まれる
・殺人鬼が目の前、侵入し現れ殺人鬼に主人公が追いかけ回され最終的に人気の無いところに逃げ惑って、自ら殺る、殺人鬼に殺られる
ホラー映画の星ホラー映画の星
GRAVITY
GRAVITY10
K

K

とある条件下でしか現れない。
ホラー映画の星ホラー映画の星
GRAVITY
GRAVITY3
もっとみる