共感で繋がるSNS

在宅コールセンターで働いてる方いらっしゃいますか?

今出勤型のコールセンターでSVしてます。 新しい上司が嫌で、産休育休明けに転職しようかと思ってます。 コールセンター業務は好きなので、在宅コールセンターで働ければなと思っているのですがどんな感じでしょうか? 勤務時間やオンオフの切り替え、エスカレの方法などが気になってます。
ヨシキ

ヨシキ

フルリモートで働いていました。

例えばちゃんとオフィス(中核メンバーがまとまっている)があって、自分だけ在宅で稼働とかならやりやすいと思います。
私の前の会社はコール部門・事務総務部門も全てフルリモートになって、受電率・お客様問い合わせ・事務手続きがガッタガタになりました。その環境だと仕事として成立しなかったので、退職して別業界のコールセンターに転職しました。(オフィスがちゃんと存在してる会社)
コールセンターの住人コールセンターの住人
GRAVITY
GRAVITY70
のん

のん

#グラちゃんねる で質問したよ!
回答を待っているよ!
コールセンターの住人コールセンターの住人
GRAVITY
GRAVITY96
( ω )

( ω )

在宅でコールセンターしてます。出社の当番は月に3回くらいです。エスカレはNeWork使ってますが人員不足で困ることもよくあります。
元々在宅環境のないセンターだったので上司も同僚もほぼ顔見知り。苦手な人もいるけど相談時に人を選べないのはしょうがないですね、仕事ですし。さっさと次取るために心殺してやってマス。
集中するのは向き不向きあるかも。在宅始めてサボり癖ついてクビになった子もいます。わたしものらない時はたまにスマホ見たりしてしまいますが、とにかく家を出なくていいのはマジでラク。あと太る。
コールセンターの住人コールセンターの住人
GRAVITY1
GRAVITY6
平井 まなみ

平井 まなみ

いいえ。
でもコールセンターで働きたい夢は
あります
コールセンターの住人コールセンターの住人
GRAVITY
GRAVITY30