共感で繋がるSNS

無職が悪みたいに感じる

無職でいると死んでるみたいに感じる? 必要ない人間みたいな。
ジャック

ジャック

悪というより焦りがある。あと、無職で精神疾患があるのに好きなことだけはしてるからそれでいいのかなとは思うし、周りからどう思われてるのかなとも思う。
無職の星無職の星
GRAVITY
GRAVITY99
Rabbit

Rabbit

無職は悪ではありません。選択の一つです。私は無職ですが、自分で選択しました。
無職の星無職の星
GRAVITY
GRAVITY42
$H I O Я I

$H I O Я I

そんなことないと思いますよ。病気や事故、うつなど働きたくても働けない人だってたくさんいますし、なかなか就職できない人もいます。『無職は悪だ』って自分に言ってくる人は時代遅れだと思うので、無視しときましょう。#HSPあるある #笑って生きよう
無職の星無職の星
GRAVITY
GRAVITY41
もーふぃ

もーふぃ

働くという事は対価として金が欲しいだけで善ではない
働かないと言う事も悪ではないのだ
無職の星無職の星
GRAVITY1
GRAVITY28
Hide

Hide

日本人ならではの感覚、海外では働かない人もたくさんいる。ある意味学校教育と同調圧力社会の賜物
無職の星無職の星
GRAVITY
GRAVITY11
ちゃま@元なお

ちゃま@元なお

悪くないよー
そう思わせる社会が悪いよー
無職の星無職の星
GRAVITY
GRAVITY8
つて

つて

経済合理性ばかり優先したせいでしょう。
50年くらい前は現金収入のない家が1割以上はあったはず。
無職の星無職の星
GRAVITY
GRAVITY8
いちご🍓ᩚ🌛

いちご🍓ᩚ🌛

悪というか焦りがある
無職の星無職の星
GRAVITY2
GRAVITY8
ほろろめ(療養中

ほろろめ(療養中

ワイ、交通事故の後遺症で未だ無職なう。
親にすがらないとできない事が多過ぎてマジで病む....
無職の星無職の星
GRAVITY
GRAVITY8
ハナ

ハナ

状況次第かな
正当化?
無職の星無職の星
GRAVITY
GRAVITY7
もっとみる