共感で繋がるSNS

自分に自信をつける方法教えて〜!!

キュウマル

キュウマル

見た目を整えていくと不思議なことに自信がついていきます。小さいことから眉毛、髪の毛、服装、肌質、体型。目標にしてなくても脳が勝手に目標達成にもなりますのでおすすめです。
GRAVITY1
GRAVITY293
きい

きい

自身がつくまでやり続ける!
GRAVITY
GRAVITY237
剛

私が説明したことを紙に書きましたか?
GRAVITY
GRAVITY87
MasatoMori

MasatoMori

成功体験と同じくらい、「失敗しても自分は大丈夫だった」という体験をすること。
GRAVITY
GRAVITY208
肝心

肝心

分からん
GRAVITY1
GRAVITY67
こうへ

こうへ

自分は〇〇が出来ると思うのではなくて
自信はやれば出来ると考える
根拠のない自信も大切!
あとはマッチョになること。
GRAVITY
GRAVITY65
わらび餅

わらび餅

僕が教えて欲しいです〜😱
こんな感じで持ってこれないですかね🤣

誰か教えて下さい🤗
GRAVITY14
GRAVITY52
過労キティちゃんねる

過労キティちゃんねる

自分だいすきマインド
GRAVITY
GRAVITY83
しょう

しょう

自分を大事にしてくれる人だけと付き合うようにする。
GRAVITY
GRAVITY42
ぴょな

ぴょな

自分との小さい約束を守るの積み重ね
GRAVITY
GRAVITY38
みぃ

みぃ

おしゃれをする✨💄👠
GRAVITY3
GRAVITY33
剛

どんなに小さなことでもいいので、これまでの成果や実績を紙に書き出してみましょう。人々は悪い事実しか覚えていないので、そのように始めます。これが完了したら、2 番目の部分に進みます。あなたのメッセージをお待ちしています。
GRAVITY
GRAVITY28
パナップ

パナップ

場数を踏む
GRAVITY
GRAVITY25
りく

りく

少しすつでもいいから出来ること増やしてみたら良いと思います!!そしたら、そのうちに大きなことが出来るかもと思えるようになるかと
GRAVITY
GRAVITY51
りさ

りさ

女性って時点で、人口上位50%以内だよ!
GRAVITY3
GRAVITY18
コップの中の自己愛

コップの中の自己愛

自分の言っている事と、思っている事と、やっている事を一致させる。
GRAVITY
GRAVITY16
M

経験を積む事🫡
GRAVITY2
GRAVITY15
しらき

しらき

考えながら繰り返せ。毎日やれ十年たったらただの才能もちでも届かないものが手に入る
GRAVITY
GRAVITY15
KJ🫠

KJ🫠

嫌われてもいいやって思える勇気
GRAVITY
GRAVITY14
初代おこじょ番長

初代おこじょ番長

自分を大切にする為に出来る事、身体を大切に扱う事、自分の心を最優先にする事、自分の顔の似てる芸能人を見つけて、その人の雰囲気の服を着てみたりメイクを真似る。自分の好きな事に集中する。今までの自分を褒めたり、結構頑張ってると認める。今のままの自分を認めて信頼する。
鉄分とる。筋トレする。太陽光浴びるとメンタル整うよ。
GRAVITY
GRAVITY11
2027

2027

自分自信を信じてあげる
GRAVITY1
GRAVITY11
こてつ🐕

こてつ🐕

人によるけど自信の源はまず元気でいられることですよ。そして、マイナス思考にならないようポジティブに自分に言い聞かせてほしい。
GRAVITY
GRAVITY11
水晶ドクロ🌿

水晶ドクロ🌿

資格と経験
GRAVITY
GRAVITY11
黒死牟

黒死牟

寝ろ
GRAVITY
GRAVITY11
水晶ドクロ🌿

水晶ドクロ🌿

経験と知識
GRAVITY
GRAVITY9
健太

健太

自信があるとかないとかに拘らないこと。ないならないなりに、ハラハラドキドキしながらやり遂げる習慣を身につけること。そうすれば自信など必要のないものだと気づくはずです。
GRAVITY
GRAVITY9
みさよ

みさよ

自分磨きしたり色んな経験をする!
GRAVITY
GRAVITY8
りんまる

りんまる

他人を観察して、いいところをマネする!
そして自分を愛する!
GRAVITY1
GRAVITY8
むぎ

むぎ

むぎも知りたい。
自己肯定感低すぎてしんどい
GRAVITY
GRAVITY6
まりお🍄

まりお🍄

人と比べない。
俺最強
GRAVITY
GRAVITY6
きよ

きよ

困難をいくつ越えたか、最後まで諦めずやり切ること 小さなことからでよい
GRAVITY
GRAVITY6
みゅんひ

みゅんひ

自信には根拠がいります。これができたことがあるから、次は大丈夫。こういう根拠です。

つまるところ、成功体験というものがたくさんいります。もちろん、成功するためには練習や勉強がいります。人間関係でもそう。人と話すときのマナーや、相手を不快にしない言葉選び、自分の悪いクセを見直す、なんていう訓練を経て、はじめて人間関係の成功体験にたどり着くもんです😊

わしはどアスペ(確定診断)なので、このへんは訓練施設で座学で学びました。わしみたいに極端に人付き合いが下手な人間には、まず座学で学んで、そこから実践で練習、というステップが有効でしたね🥰

あともう一つ、周りにこちらの「成功体験」をなかったことにしようとする人がいる場合、こちらの自信を削ぐようなことをギャンギャン言ってきます。それは、その人がこちらを見下していい気分になるためです。そういう人がいるんだ、と理解できると「そうなんですね、アドバイスありがとうございます(ニッコリ)」と言いながら(この人は私を見下して気分良くなりたいだけなんだなあ)と考えて、やり過ごしやすくなります😁

親兄弟でも、そういうことを仕掛けられたときは、素直に受け取らず、流すようにしましょう😁

座学で人間関係を勉強するにはSST(社会性訓練)というものがありますので、ご興味あればグーグル先生に聞いてみよう😊

#まいにちモトの話
GRAVITY
GRAVITY6
‪✯‬やよ♡ ✯🦍

‪✯‬やよ♡ ✯🦍

知らん
GRAVITY
GRAVITY5
ぴの

ぴの

成功体験を積む!
GRAVITY
GRAVITY5
れぶるー

れぶるー

何かに挑戦する!
簡単な資格を取ったりする
GRAVITY
GRAVITY5
坂本龍馬

坂本龍馬

自信の差は準備の差ですね[ウインク]
 準備を重ねるほど自信が増していく
 どんな場面でも堂々と振る舞えるようになる
GRAVITY
GRAVITY4
○

嫌われてもいいやと思うことかな?
GRAVITY
GRAVITY4
彩

私も教えて欲しい…

なるべくポジティブ思考にするといって
教えてもらったことある
GRAVITY
GRAVITY4
Rua

Rua

自分は可愛いとかかっこいいとかを鏡の前で唱える
GRAVITY
GRAVITY4
剛

私があなたのためにプログラムを作り、それを教えます。休みの日にメッセージを送ります。
GRAVITY
GRAVITY4
🍀あさ🐶🥔

🍀あさ🐶🥔

あなたにしか出来ない使命がありますよ✨✨
ファイト(*•̀ㅂ•́)و✧
GRAVITY
GRAVITY4
限界JK

限界JK

鏡みて落ち込んだとしても最後は絶対に(嘘でもいいから)「私可愛い♡」で終わらせること
GRAVITY
GRAVITY7
葵

どんなことも全力で取り組む
GRAVITY
GRAVITY5
カノン

カノン

1つの事を努力し続ける
自分を認めてくれる友達といる
GRAVITY
GRAVITY3
ももこ

ももこ

とにかく褒めてもらう
GRAVITY
GRAVITY47
シロサイ

シロサイ

自信ってのは

自信ってのは

一流の人間が持つものなんだよ

三流のお前にないのは当たり前

って昔先輩の言われた
GRAVITY
GRAVITY3
ブラック

ブラック

自分は最強だと思い込む
GRAVITY
GRAVITY3
くーちゃん

くーちゃん

経験の積み重ねなんじゃねーかな
GRAVITY
GRAVITY3
さと

さと

成功するまでやる
GRAVITY
GRAVITY16
Ki

Ki

色々ステップあるけど、
シンプルに自分が好きな事に目を向けて、好きな事に向き合う時間を増やして、自分が楽しんで、自分を愛して、自分を充実させていく。先ずは他人の価値を介入させない。

また自分の至らない点を伸ばすみたいな
マイナス面に向き合ったりしちゃ駄目よ。
GRAVITY
GRAVITY3
もっとみる