共感で繋がるSNS

無職、しんどい?楽しい?

自分はどっちかというとしんどいかな。親の支援も限られてるから、、、ぐはっ
路傍(ろぼう)の石

路傍(ろぼう)の石

期間が長くなるにつれ辛くなる。社会復帰も難しくなるし、悪循環
無職の星無職の星
GRAVITY
GRAVITY207
だいふく

だいふく

楽しくはないけど、めちゃくちゃしんどいかと言われるとそこまでじゃない。
でも、無職の期間が積み重なっていくことには不安とほんの少し焦りもある。
働かなくちゃと思うけど、うつになってから坂道転がるように体力気力ともに低下してきたから、日常を過ごすのがやっとだったり。
社会復帰のことを考えるのがしんどい。
無職の星無職の星
GRAVITY
GRAVITY52
きくりん

きくりん

しんどい。自分とおなじ境遇の人が周りにいないから余計にしんどい。
無職の星無職の星
GRAVITY1
GRAVITY21
並行次元

並行次元

この社会に生きている場合には大抵辛いと思います
無職の星無職の星
GRAVITY
GRAVITY16
Rabbit

Rabbit

楽しくはないけど、ぼーっとできる時間がある事がうれしいのは否定できない。一方で仕事が決まらないことに焦って苛立ってしまう。空いてる時間に自分を磨けって言うけど、そんな気になれない。無理。
無職の星無職の星
GRAVITY
GRAVITY16
タク

タク

無職の才能があったらしく、色んなこと出来るから楽しい。
無職の星無職の星
GRAVITY
GRAVITY13
yaya(やや)

yaya(やや)

毎日、同世代に置いてかれてる感覚とか、働いてないっていう罪悪感は、しんどい

でも解放されたから気が付いたことも、沢山ある
趣味も増えた
それは、楽しい
無職の星無職の星
GRAVITY
GRAVITY11
あむ

あむ

しんどいよ
罪悪感の塊みたいな存在だし
親にも申し訳ない
楽しいイベントのはずなのに、楽しむ資格ないよなと思って楽しめなかったりもする(これは鬱だからかもしれない)
無職の星無職の星
GRAVITY1
GRAVITY11
キャベツ

キャベツ

無職1ヶ月ちょいだけど、時間自由でまだ辛くはない。
おかげで正社員で働かなくても良い?って気持ちが芽生えている
無職の星無職の星
GRAVITY
GRAVITY11
らいら

らいら

半々かな。他に目標というかやりたいことがあるから
無職の星無職の星
GRAVITY
GRAVITY9
もっとみる