共感で繋がるSNS

なんでも話し合いで解決できたら良いけど、話し合いで解決できない時はどうする?

m_m

m_m

大切な相手だったら話を聞いて自分の話も伝えた上で分かり合えないならそれまでの関係だったと思い連絡を断ちます。大切な相手でないなら最初から話し合いもしないです。
INFJの星INFJの星
GRAVITY2
GRAVITY162
あん

あん

1回お互いに距離を置いてお互いに悪かったところを見つけてからまた話し合いする
INFJの星INFJの星
GRAVITY
GRAVITY96
ジン8823

ジン8823

考え伝えて、解決策提案してもダメなら

そっと距離をおく。

1人くらい居なくなってもいいでしょ。
INFJの星INFJの星
GRAVITY
GRAVITY14
るな

るな

わかってほしいと思う人には時間をおいてまた話してみる。
この人は話しても理解できない人だしわかってほしいと思えなくなったらもう話さない。
INFJの星INFJの星
GRAVITY
GRAVITY13
るな

るな

この人とは話ができないと思って話さなくなる。
INFJの星INFJの星
GRAVITY1
GRAVITY13
TOMO-27

TOMO-27

距離を置くかな。但し、自分や周囲に危害を及ぼすようなら全力で阻止する
INFJの星INFJの星
GRAVITY
GRAVITY13
^._.^

^._.^

決定権がもらえる立場になる話し合いに不満はつきものだし同じことを何回も話し合っても途中から無駄だなーって感じちゃう
INFJの星INFJの星
GRAVITY1
GRAVITY11
あめ

あめ

話し合いの題を
○○について決着つかないから妥協案を探す
に変更する。
それでも相手が我を通そうとするなら
もう話し合いは不必要なものだと思って切捨てます。
INFJの星INFJの星
GRAVITY1
GRAVITY10
獅葉

獅葉

相手の意見を尊重する!
INFJの星INFJの星
GRAVITY
GRAVITY10
☮️ピース☮️

☮️ピース☮️

言葉にすると後戻りできない時もある
INFJの星INFJの星
GRAVITY
GRAVITY10
もっとみる