愛は世界を救うか?
愛とは??

yurawa

noa
自分で言いますがめんどくさいです。
まず愛とはなにか。
そして世界を救うとあるが、具体的に世界がどうなったら救ったといえるのか。
そもそも救うとあるが、今の世界を何から救うのか。
これらの定義づけをまずしなければ、明確なことは言えないと思いました。
ただ私は、無償の愛というのは誰かの心を救い、誰かと繋がりをつくり、それが世界を平和に導くと思います。
ここでは愛は無償の愛、つまり見返りを求めない愛、世界を救うとは、全人類が胸を張って平和だと言える状況にすると定義し考えています。
というか、無償の愛の上にしか平和は成り立たないと思います。
だから今の世界は、率直に平和とはいえない
なぜなら知らない人に対して無償の愛など抱けるはずもないからです。
どこかで飢えて死んでいく子供たちを可哀想だと皆いいますが、それは愛ではなく同情だと思います
その子たちのために何かしようと、自分への利益を考えずに行動する、その心が無償の愛です
そしてこれは世界規模ですが、個人間の間でも言えます。恋人同士が無償の愛をお互いに与えていたら、平和なんじゃないですか。
誰かと浮気するということは、相手に対して肉体的または精神的見返りを求めている。その見返りが期待するほど得られないから他の人に手を出すんだと思います。知りませんが。
長文すぎてきもいですが、結論は
無償の愛は世界平和の土台であると思う
です。

にくまん
きみのことが
前々から、気になってた。
だんだんはなれて
りそうの形ではなくなって
くのがしんどい。
結論 救いません‼️
理由 オレがお前を救います‼️

ほろよい
世界は愛で満ち溢れてるはず
皆さんの周りを見て下さい
いかがでしたか?

ひろ✨
誰かを愛したら他の人はどうでもよくなっちゃうし
愛とは、ある人を思いやることかなぁ
それが世界を救うようには思えないけど、ある意味「その人の世界」を救うことにはなるかもしれない

H君

えにぐま
愛が救うのは愛している人だけで、それが結果的に世界を救うことにつながっているのかも知れない
というもの。
ある意味愛ってかなり利己的なものだとも思うから、このくらいの無責任さがちょうどいいのかなって。

河内の京子ねえさん

🍊🍊🍊

MiMo
愛があるから救うこともあると思う。
もっとみる 