共感で繋がるSNS

子供が平凡で、とてもがっかりしています。どう向き合えばいいでしょうか?

楓花(ふうか)

楓花(ふうか)

「平凡」と感じるのは
自身が「平凡」以下だからだ。

育児を通して自分も成長しろ。
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY4
まぬる湯♨️

まぬる湯♨️

非凡なスーパースターみたいな人は努力も人一倍、環境も揃える必要もかなりあるそうです。
他にはない感性を持ってたりするから困ることも多いんです。
そのタネを見つけてあげられる人がいたらもっとたくさんの人がかつやくできるとおもってます。
あなたが子どもさんの希望のタネを見つけてあげられなくても他の方ならそのタネを伸ばす事ができるかも??
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY9
Яё☷あたおか↻

Яё☷あたおか↻

たぶんお子さんサイドも親がお前でとてもがっかりしてるからバランス取れてるよ!良かったね!^^
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY4
しおん

しおん

どんな子供でも親は子供を愛すべきでは?

命をかけて産んだ子供に対してがっかりするって子供に対して失礼だと思います

自分自身向き合う所から始めた方がいいと思います
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY1
👼りゅう‪😈

👼りゅう‪😈

子供も他人もがっかりだと思ってるからこんなことするんだろうな。そういう人間を親にするヤツの連帯責任。教育虐待を知ってるといいけど。
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY
ガク

ガク

平凡が1番良いではないですか?エキセントリックだったら毎日大変かもですよー。
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY
まる

まる

平凡でいいじゃないですか!
人は皆それぞれです。
ご自身のお母様が接してくれたように接すればいいのではないでしょうか?

小さいうちから子供とはしっかり向き合ってあげてください。
話を聞いてあげて下さい。
色んな経験をさせてあげて下さい。
それだけで子供は自分で成長します!
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY1
そらね

そらね

別にいい気がする
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY
りょう

りょう

子供も親ガチャに外れて頭を抱えてるよ
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY1
琥珀

琥珀

バカなの?
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY1
SABA

SABA

どの辺りが平凡だと思ったんでしょうか?
お子さんにもきっと見つけられていない
「良いところ」がきっとあるはずです!
それは貴方にしか見つけられないことかもしれません。
だから、もっとお子さんについて観察してみると良いかもしれません。
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY1
めるちゃむ

めるちゃむ

そう言うテメェは平凡じゃないんだろうな?

てか平凡の何が悪いの?
平凡かどうかって子どもの時に決まるの?
ごめんけどむかつく💢
釣りだと思いたい
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY2
GRAVITY12
❗️←このマーク可愛い

❗️←このマーク可愛い

お前が始めた物語だろ。
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY4
GRAVITY19
 ロ ウ 🍀

ロ ウ 🍀

子供ももれなく親ガチャに失敗したと思ってるでしょう… ガッカリというか残念な気持ちになりました…
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY4
GRAVITY18
エリー炭@スリザリン

エリー炭@スリザリン

何をもって平凡としてるのか分かんないけど質問者が毒親だと言うのは理解できます。
たしかにトンビが鷹を産む事例はありますがそれは稀ですしもし自分のことを優秀な人間だと思っているならそれもそれだと思います。
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY3
サラダ

サラダ

あなたは平凡より上がいいんですね。平凡を幸せと思えたら見える景色も変わってくるのかなと。うちの子は平凡を目指してるので
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY1
GRAVITY5
ヒビキ

ヒビキ

そうですねぇ、お子さんの自己肯定感が高くなるようにしてあげてください。普段の生活の中で、遊びでもお手伝いでもなんでもいいです。簡単なことやさしいことで、出来た!うまくいった!という経験を積み上げていくことが大切です。

飽きてしまわないようたまには実力の少し上くらいのことをやらせてみて、たとえ出来なくても、いつかは出来るっと思わせるように持っていくことがコツです。
大切なことは(演技でも)楽しそうに接してあげてください。ママ パパの笑顔は何よりも子供の励みになりますから。
遺伝か環境かといえば、環境ほうがはるかに影響は大きいです。親御さんも気が付かなかった才能が発掘されるかもしれません。
そんな時はここでまたぜひ教えてください。

育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY7
かに

かに

生まれてきてくれて、そこで笑ってくれて、生きてるだけでえらいんです。平凡でがっかりなんてことないです。
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY2
平凡

平凡

期待しすぎなんじゃないか
親として向き合ってあげればいいと思う
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY4
バンパ

バンパ

あなた大谷翔平さん?
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY2
GRAVITY13
チェルシー(偉)

チェルシー(偉)

五体満足で生まれるのは奇跡ですよ
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY7
ふゆ

ふゆ

あなたのお子さんはSNSで自分の子供が平凡って愚痴ってるのを知れば、がっかりを通り越して軽蔑するでしょうね
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY14
chomi

chomi

子供に何を期待してるのか。普通のことができなくて心配ならまだ分かるんだけど、平凡なら全然いいじゃない。
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY8
あいか

あいか

その子の才能を探すためにいろんな習い事をさせてみたりしたら?
どんなことでも10年くらいやらせたらかなり上手になると思うよ
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY1
里帆

里帆

???
私だったら平凡な子で良かった…と思うがな
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY2
ゆうま

ゆうま

僕からすると、そんな風に子供を判断してしまった投稿者さんの思考の浅さ、価値観の狭さにがっかりですよ。
きっとこれから先もずっとあなたはそうやって子供の可能性を気付かずに潰していきます。
あなたのお子さんを平凡にしているのはあなたの教育のレベルが低いからです。

あなたのお子様が平凡って何を持って言っているのですか?
小学校のテストの結果ですか?通信簿ですか?スポーツの習い事でエースになれないからですか?
特別な特技がないことですか?
あなたのお子さんが平凡なのはあなたがそうやって今ある極めて狭い尺度でしか自分の子供を測らないからです。

もし、あなたのお子様が将来大学生になった時に登山をたまたまして山に魅入られてアルピニストになったとしたら?
もし、あなたのお子様がたまたま旅行先で体験したネイチャーガイドに感銘を受けて、ネイチャーガイドになったら?ダイビングの体験で魅入られて、インストラクターになったとしたら?

一般の人はそういった人たちをプロと呼びますがそれでもあなたは自分のお子様を平凡と決めつけますか?
世界的なマラソン選手だって机に座って数学の試験を受けたら凡人です
数学オリンピックに出るような頭脳の持ち主だって走ったら普通の凡人です

あなたのお子様が凡人なのはあなたが子供の可能性を広げてあげることをせず、狭い尺度の中でしか自分の子供を評価していないからです

子供の能力を勝手に決めつける前にまずはお前が教育を理解してから出直してこいタコ
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY9
りん

りん

どう向き合うも何も…
平凡って案外凄いことでは?平凡になりたくてもなれない子もいる。てかなぜ親ががっかりする必要がある😅子供に何を望んでるんだろうか…平凡でがっかりかどうかは子供自身が思うこと。親は子供が自立するまで成長を見守り教育する立場であって、決して子供は親の所有物ではない。
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY4
ユウ🐶

ユウ🐶

平凡で何が悪いか分からないですけど、あなたの期待が子どもの可能性を潰している可能性があります
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY3
Takeru

Takeru

平凡で何が悪いのか?
自分の勝手な理想を子供に求めるな。
子供が可哀想。
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY3
辺境絵描きの愚痴

辺境絵描きの愚痴

いいじゃないですか!平凡、普通!こんなにも生きやすいステータスはありませんよ?
「出る杭は打たれる」し、ちょっとでも平凡以下だと発達障害を疑われるような国で「平凡」はどれだけ恵まれているのやら…
ぜひ、お子様を大切に育ててあげてください。
何度でも言いますが「平凡」は「最高」のステータスです!!
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY5
ten

ten

平凡が当たり前だと思うなよ
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY5
きらり

きらり

ひど笑
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY2
凪沙

凪沙

平凡何が一番良いんやで
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY3
らん

らん

どんなお子さんになって欲しかったのですか??
多くを求めすぎるのはお子さんにとって負担でしかないと思います。
まずはご自分を見つめ直されてはいかがですか??
鳶は鷹を産まない。
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY1
ロイ

ロイ

ご自身の子供なので、よく自分を見てみた方が良いです!
蛙の子は蛙なので
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY2
ぬこ

ぬこ

この考えのまま接された子供が大人になったら質問者様の事を平凡だと思うようになりそうです。
見ていないのでなんとも強いことは言えませんが、別の人から見たら可能性の塊かもしれません。その子供を知っている身近な人からしてその子がどう見えているか聞いてみてはいかがでしょうか。
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY15
コロ

コロ

平凡なのが良いんですよ
:十人十色…
各個人の個別性を認めるべき

ガッカリしている
あなたの気持ちや思考にがっかり
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY4
アートハウス

アートハウス

がっかりと言うか?平凡こそ最高だと思います。
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY5
黙秘ケン

黙秘ケン

何この質問
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY3
かな

かな

何をもって平凡と思うのだろう。
逆に どんな子だったら嬉しいんだろう
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY5
ゆっきー☆

ゆっきー☆

どゆことー⁉️🤣
ネタ⁉️🤣

両親がミスターインクレディブルなのかな🤔
それともスーパーマン🤔⁉️

だとしたら、平凡のふりしてるだけですよ‼️🤣



育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY23
ゆう

ゆう

普通とか、定型発達とか平凡とか発達ゆっくりとか、正直どうでもいい。ただ、元気に産まれてきてありがとう😌出来るようになったことがうれしい😊どんな小さな成長でも喜んであげて。子供の成長は未知数だからさ。あとやっぱりかわいい😊
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY14
ジェンキェン

ジェンキェン

まず読んだ瞬間腹が立ちました。
子供って半分は自分の遺伝子でできてるのご存知でない?

そんなマイナス思考の人から生まれた子が平凡なら十分でしょ。まず自分が変わる努力を特に子供の前で見せてください、そして子供が好きなことはとことんやらしてあげてください。

自分が教えれないならお金を出してスクールなどに行かせればある程度は伸びます。あとはその環境選びを間違えなければ才能は開花する可能性あると思います。

育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY22
GRAVITY249
ʜɪɴᴀᴘᴜ

ʜɪɴᴀᴘᴜ

平凡の何が悪いの?
がっかりって何?向き合うって何?
じゃあ自身がどれだけ優れてるのか書けよ。

マジで言ってるなら2度と子ども産むな。
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY9
あじさい

あじさい

となりの芝生は青く見えるものよ
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY5
🍄🍄

🍄🍄

なぜガッカリするんだ?
生きてるだけで価値があるんだよ。
五体満足に産まれて、平凡で感謝するべきだと思うよ(産まれつき障害を持った姉を見ていた者より。)
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY
げるん

げるん

平凡が凄いのに笑
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY
不健康中年

不健康中年

親目線で自分の子供が平凡でがっかりしたというなら、あなたの考えが子供すぎる。なんで親になろうと思ったの?って思います。
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY1
コージー

コージー

同じ頃の自分に照らし合わせたら、どうすればわかるのでは?
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY36
も

子供のことを否定しないできちんと向き合ってあげる!
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY14
もっとみる