共感で繋がるSNS

どうやったら…自分と向き合える?

どのように自分と向き合えるか…教えて欲しい
やま

やま

自分の弱さを認めて改善する力を身につけたら
GRAVITY
GRAVITY
たぬき

たぬき

鏡を見ろ。まずはそれからだ
GRAVITY
GRAVITY1
よな

よな

難しいよね
問題がなにかにもよるけど、「自分が他人だったら、この行動をとっている他人(=自分)のことをどう思うか」「自分が他人だったら、その状況でどのようにアドバイスをするか」で考える癖をつけると、割と結論出しやすくなる気がする
自分のことよりも他人のことの方がよく見えることの方が多いから
GRAVITY1
GRAVITY2
K

K

そうやって向き合おうとして向き合ってればそのうち向き合って消化できる。

100消化したいとして、1、2、3、4
いくつでもいいし、消化できるタイミングでサッと消化していくやり方もある 感覚的な話だけど
GRAVITY
GRAVITY
かれん

かれん

物理的に。鏡をみるとか
GRAVITY
GRAVITY1
うみうみ

うみうみ

鏡を見て対話
GRAVITY
GRAVITY2
じん

じん

向き合う必要あるのかなー、別に目逸らしてもいんじゃなーい
GRAVITY
GRAVITY3
甘露寺蜜璃

甘露寺蜜璃

自問自答する
GRAVITY
GRAVITY14
テツヤ

テツヤ

鏡の前に立つ。
GRAVITY
GRAVITY45
加具土命

加具土命

まずはユング心理学の本を読んでみる。

自分と向き合おうとしても、心の仕組みが分からないことにはどうすればいいか分からないから
GRAVITY
GRAVITY3
のりまき

のりまき

どうやったらと考えている時点で
既に向き合ってると思う
GRAVITY
GRAVITY1
メメ

メメ

分からないし、一生わかりたくもない。わかるはずがない
GRAVITY
GRAVITY1
抹茶

抹茶

自問自答
自分はなぜそう思ったのか、そうしたかったのか、そう感じたのかを考える
GRAVITY
GRAVITY
ぱや

ぱや

どんな自分で在りたいか、漠然でも良いからイメージを持つことが大事かなって思う!
そこから逆算していけば良いし
いろんな偉人の本を読むのもおすすめ!
GRAVITY
GRAVITY5
テツ

テツ

あなたの事を全く知らない方と話してみては?
GRAVITY
GRAVITY3
マサ

マサ

それを知っていたら こうなっていない
GRAVITY
GRAVITY8
オニャンコポン

オニャンコポン

自分がどういう生き方したいのか
お金、生活、仕事、恋愛
妥協できるものとできないものを書き出してみるといいと思ったりします
GRAVITY
GRAVITY26
マヨ

マヨ

向き合えば向き合える(?)
GRAVITY
GRAVITY3
白

最初は鏡みとけ
GRAVITY
GRAVITY34
🦊ミヤビ

🦊ミヤビ

( 'u' o〔🪞〕o)
GRAVITY
GRAVITY9
せりぴ

せりぴ

他人に流されない
GRAVITY
GRAVITY107
うりゃ

うりゃ

向き合うな
GRAVITY
GRAVITY
やま

やま

努力とか言わんよ~🤩俺の場合は極限状態やったから向きあえただけや~🤩
GRAVITY
GRAVITY39
山吹  橙

山吹 橙

向き合えた事がないので良い答えは出ないです💦
本当に向き合えるんでしょうかね…
GRAVITY
GRAVITY
ヨッシー

ヨッシー

それがわかれば苦労しないよねー笑笑
GRAVITY
GRAVITY
㍿ひかる

㍿ひかる

鏡をみようか。
GRAVITY
GRAVITY5
ちぃ

ちぃ

超共感できる曲と出会う。
私は『世界を壊している』でしたね。号泣しました。
GRAVITY
GRAVITY1
お餅₺ჯ₺ჯ🍯🧸

お餅₺ჯ₺ჯ🍯🧸

自分のいい所を見つけてあげて褒めてあげる!
GRAVITY
GRAVITY5
しばた

しばた

日記つける
GRAVITY
GRAVITY14
大義(ダイヨシ)

大義(ダイヨシ)

自問自答
そして、現状と理想をすり合わせて、腹を括って行動
出来ない自分もやらない自分も認める
GRAVITY
GRAVITY1
花子くん(ファン)

花子くん(ファン)

鏡を見てナルシストになる
GRAVITY
GRAVITY
そう𖤣𖥧𖥣。

そう𖤣𖥧𖥣。

もう一人の自分を育てるという考え方

自分のことって、一番近いのに一番分からないよね。でも、人のことなら意外と分かる。

だから、“もう一人の自分”を作ってみるのはどうかな?例えば、AIでもいいし、ノートの中の架空の自分でもいい。

そいつと会話してみる。

悩んだときに
「もう一人の私だったらどう答える?」
って聞いてみる

何かを決めるときに
「私なら誰かにどうアドバイスする?」
って考えてみる

自分の気持ちを整理するときに、もう一人の自分に手紙を書いてみる

距離を置くことで、見えてくるものもある。

向き合おうとするんじゃなくて、対話してみる。
それだけで、自分の輪郭が少しずつハッキリしてくるよ。

無理に答えを出そうとしなくていい。
もう一人の自分と、ゆっくり育っていけばいいのかもね。
GRAVITY
GRAVITY12
鰯おろしぽんず

鰯おろしぽんず

向き合いすぎると逆に見えなくなるので視点を変えて客観的に見るようにしてる。
GRAVITY
GRAVITY2
ℝ𝕦𝕟𝕒

ℝ𝕦𝕟𝕒

まずは自分に興味を持つことが大切じゃないかな?例えば自分自身に質問するとか
紙に自分に聞きたいことを質問として書いて
で、これに自分はなんて答えるか
何度でも良いから書いてみるの
そうすると今の自分の気持ちがわかるよ、悩みとか幸せと思えたこととか
で、自分がこれだ!って思った答えはきっと貴方自身の気持ち
あくまでうちの自分と向き合う方法だよ
これが貴方の役に立つことを願います
GRAVITY
GRAVITY2
のすのん

のすのん

朝洗面所行ったら「は?えっ?w」てくらいキモい自分と向き合えるわ
GRAVITY
GRAVITY
かなん

かなん

鏡の正面に立つ
GRAVITY
GRAVITY5
おみゃー

おみゃー

洗面所にある鏡使え
GRAVITY
GRAVITY
なっつ

なっつ

まず自分を知ること
GRAVITY
GRAVITY6
みくちん

みくちん

まずは自分の事をよく知り素直になりましょ!
知って素直になったら自然と向き合えます!
GRAVITY
GRAVITY4
天照(てる)

天照(てる)

思いっきり恥をかきながら生きる覚悟をするといいよ
GRAVITY
GRAVITY3
RYU

RYU

世の中には鏡っていう便利な物があるらしいよ[笑う]
GRAVITY
GRAVITY
mjb

mjb

落ち込めば
GRAVITY
GRAVITY
A.K

A.K

鏡を見てみな
GRAVITY
GRAVITY1
ヒカリ

ヒカリ

風呂上がり、寝る前5分、スマホの電源OFFにする。
GRAVITY
GRAVITY
冬羽(フユウ)

冬羽(フユウ)

ジャーナリングがいいと思います。
簡単に言うと感情の日記です。毎日自分が思ったことを書き連ねていけばいいです。
GRAVITY
GRAVITY4
しおん

しおん

向き合ったことない
GRAVITY
GRAVITY1
オルズベック

オルズベック

鏡の前
GRAVITY
GRAVITY5
かおる

かおる

しりません?
GRAVITY
GRAVITY8
夏無(かむ)

夏無(かむ)

自分のことを嘘でもいいから好きになること
自分のいいとこちょっとしたとこでも見つけてとにかく口に出す。例えば今日朝勉強初めて3時間続いたんだけど!私って1回始めると3時間は絶対できちゃうんだよねー!とか?
GRAVITY
GRAVITY1
アンじい

アンじい

自分と向き合うと
その自分、自分の都合のいいことしか
言わないですよ
GRAVITY
GRAVITY3
もっとみる