共感で繋がるSNS

私は、仕事のおっちょこちょいに困っています。直す案がありましたら教えてください

かつ

かつ

自分のやることを、確認していくしかないですね
GRAVITY
GRAVITY48
ひろと

ひろと

メモを取る事が一番効果あると思います。
自分は基本そうしてます。
仕事が始めたては特にとる。周りに協力をお願いする。
GRAVITY
GRAVITY32
なんとかかんとか🍤

なんとかかんとか🍤

目の前のやるべきこと以外の考えを捨てて取り組むのみです。仕事に関係無いプライベートの事はもちこまない

そんなわたしはプライベートでの
おっちょこちょいに困ってます
ʕ•ᴥ•ʔ
GRAVITY
GRAVITY24
たき🕺

たき🕺

わかる。私も1提出1ミスある人間…校正っぽい業務してたこともあるので、転職後自戒も込めて。。

絶対にミスはおこるものだから、それを念頭に置いて確認する。作業量が多いなら尚更。。

作業全部おえる前に、細切れに確認のフェーズを入れるほか、提出前に確認をするようにする。

出来るなら提出前に、誰かにWチェックしてもらう。30秒だけ一緒に見ててもらえませんか?だけでも効果あると思う。

可能なら日付、価格部分とか、間違えると大変になる部分は、副確認者をつける という感じで確認のシステムから変えると効果的だと思うけど、どこでも出来るわけじゃ無いから難しいですね。。

GRAVITY1
GRAVITY19
かっちゃん

かっちゃん

深呼吸を3回して落ち着いて行く事かな😊慌てて仕事しても失敗して怪我をするだけだから先ずは深呼吸を3回して落ち着くことが優先順位だよ😅
GRAVITY
GRAVITY13
める

める

自身がおっちょこちょいなの?
きっと、頑張らなきゃとか、きちんとしなきゃとか気持ちが先走っちゃうんだね[目が回る]
一呼吸すれば大丈夫だよ👌
GRAVITY
GRAVITY9
いおり

いおり

分かります、慣れない仕事だとなおさらね…
見通しもって、今やるべきことを明確にして、それを何時までに終わらせよーって意識すると
集中力高まってドジる暇無くなる
GRAVITY
GRAVITY7
めんつゆ

めんつゆ

集中力を高めたり、焦らないように余裕を持って行動したり、ミスを減らすための習慣をつけたりすることがいいと思う!
失敗しても、自分を責めちゃダメだよ?
GRAVITY
GRAVITY6
減価償却の天才

減価償却の天才

私もです。直すのむずいよね。
とりあえず愛嬌が大事。
GRAVITY
GRAVITY7
ぴーちゃん

ぴーちゃん

自分もおっちょこちょいです。トイレ掃除お仕事しています。慌ててしまうことあります。
自分は、慌てて、おっちょこちょいは、治らないけど、
同じ仕事をやればいいと思います。その繰り返しです、頑張ってください。*\(^o^)/*
GRAVITY
GRAVITY9
もっとみる