共感で繋がるSNS
質問の内容
生活リズムの整え方おしえて
朝起きるために眠くないのに寝ようとすると不眠症になって逆に寝れなくなるし、眠くなるまで起きてても2時間くらいしか寝れなかったり結局起きる時間まで眠くならなかったりするからどうしたらいいかわかんない 大学生のうちは昼に寝てもなんとかなってるけど、将来夜寝て朝起きる生活になったらまた睡眠不足で鬱になったり日中に何回も倒れたりするだろうから働ける気がしない
人気
新着
スピカ
2025/04/07
どんなに眠れても眠れなくても起床時間を固定すると自ずといろいろ整ってくるらしいです。
私は実践したことはないですが…[冷や汗]
10
うた
2025/04/26
教えてくれ!!!!
2
ぎんじ
2025/04/06
朝昼晩の飯の時間を固定して比較的多めに食うと寝れたし起きれた気がする
2
Lilac🦜
2025/04/08
とりあえず飯を食う時間と就寝時間を一定にする。後、朝日を浴びると眠たくなる時間が整うらしい。
うた
2025/04/26
教えてくれ!!!!
2
Lilac🦜
2025/04/08
とりあえず飯を食う時間と就寝時間を一定にする。後、朝日を浴びると眠たくなる時間が整うらしい。
スピカ
2025/04/07
どんなに眠れても眠れなくても起床時間を固定すると自ずといろいろ整ってくるらしいです。
私は実践したことはないですが…[冷や汗]
10
ぎんじ
2025/04/06
朝昼晩の飯の時間を固定して比較的多めに食うと寝れたし起きれた気がする
2